小書きヱとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小書きヱの意味・解説 

小書きヱ

(小書きゑ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 03:38 UTC 版)

平仮名
文字
𛅑
字源 ゑの小書き
Unicode U+1B151
片仮名
文字
𛅥
字源 ヱの小書き
Unicode U+1B165
言語
言語 ja
ローマ字
発音
種別

𛅑𛅥は、仮名のひとつである。合拗音の表記に使われることがある。

𛅑、𛅥に関わる諸事項

  • 2019年3月にUnicode 12.0に収録された[1]
  • この文字がUnicodeに収録される典拠となった用例と文献は以下の通りである[2]
    • 「く𛅑んぞく」 …… 上田万年, 松井簡治 共著『大日本国語辞典』卷二, 冨山房 (1941), p.424
    • 「グ𛅥ツ」 …… 諸橋轍次, 鎌田正, 米山寅太郎 共著『広漢和辞典』, 大修館書店
    • 「ク𛅥ンジャウ」 …… 広辞苑 第4版 p.781[3]
  • 台湾客家語における広東語仮名では、[kʷet̚]の発音を表記する際にこの文字を用いて「ク𛅥ッ」のように表記する。

現代における使用例

脚注

  1. ^ Small Kana Extension, unicode.org
  2. ^ Proposal to add Kana small letters, Ryusei Yamaguchi, unicode.org
  3. ^ Universal Multiple-Octet Coded Character Set International Organization for Standardization, Ken Lunde, unicode.org

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小書きヱ」の関連用語

1
14% |||||


3
10% |||||

4
10% |||||

5
10% |||||

6
10% |||||

7
10% |||||

8
10% |||||

9
10% |||||

10
10% |||||

小書きヱのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小書きヱのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小書きヱ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS