さがり【下がり】
下がり
下がり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 06:17 UTC 版)
歌舞伎や時代劇の衣装(股道具)として作られた、最初から見せることを目的に作られた特殊なふんどし。歌舞伎ではマタギ、素人歌舞伎ではキン隠しと呼ばれる。越中に似ているが、前垂れと股間の布(晒し)が別々になっている。前垂れは武士役は白の方形の羽二重や縮緬、「粋な江戸の色男」役では赤の方形の羽二重や縮緬、町人役は白の三角形の晒しとなる。荒事や繻子奴、等、勇猛な男性の役では伊達下がりと呼ばれる化粧廻しに似た豪華で重厚な下がりになる(一部の祭り・郷土芸能でも着用)。肉襦袢、または下着の褌の上に着用。また着用する役者、俳優によって二重に仕立てた下がりの下の部分の左右に鉛のおもりを入れて(五円玉が適当な重さ)、きれいに垂れ下がるように見せたり、形も少し「丸み」ができるように「分銅状」の形にしたりと、股を割ったとき、いかに下がりがきれいに見えるかという様々な工夫が見られる。時代劇のふんどしも参照。 奴@大名行列 かつお売り(歌舞伎舞踊) 和藤内@虎踊り(横須賀市の郷土芸能)
※この「下がり」の解説は、「ふんどし」の解説の一部です。
「下がり」を含む「ふんどし」の記事については、「ふんどし」の概要を参照ください。
「下がり」の例文・使い方・用例・文例
- 下がります
- 熱は下がりましたか
- 彼はぶら下がり電球に頭をぶつけた
- 貯金の利率は下がりぎみである
- 朝方、街中で5度ぐらいまで気温が下がりました
- 2時間で1度しか湯の温度が下がりません
- 山田議員の政治への姿勢には頭が下がります
- このスキー服、お姉ちゃんのお下がりなの。
- 安全弁の吹下がり圧力
- 値上がりの見方と値下がりの見方とが対立している状態は、“強弱観が対立”と呼ばれる。
- この騰落株線によると、値下がり銘柄数が最近増えていることがわかる。
- 株価は配当落ちが始まった日から下がりはじめ、配当を見込んで上がっていく。
- 株価の値下がりを防ぐためにとる戦略の一つが売りつなぎと呼ばれる。
- 私のスコアが下がりました。
- 私の成績が大きく下がりました。
- 私は英語の成績が下がりました。
- 彼女は薬を飲むと熱は下がりますが、すぐにもとに戻ります。
- これは私の兄からのお下がりです。
- 私は熱は下がりましたが、まだ喉が痛いです。
- 彼は1日で熱が下がりました。
下がりと同じ種類の言葉
「下がり」に関係したコラム
-
株365の取引で避けたいケースの1つにロスカットが挙げられます。株365でロスカットになるのは、有効比率が100%を下回った場合です。よって、有効比率が100%を下回らないような資産運用が求められます...
-
逆張りは、上昇トレンドであれば売り、下降トレンドであれば買いといったように、相場のトレンドに逆らう取引を行うことです。バイナリーオプションでは、上昇トレンドであれば円高(ドル高)へ推移する商品の購入、...
-
株式分析の騰落レシオは、その日の値上がりした銘柄数と、値下がりした銘柄数から株式相場の強弱を調べるテクニカル指標です。騰落レシオの計算方法は、過去25日間の値上がりした銘柄数を過去25日間の値下がりし...
-
FX(外国為替証拠金取引)の損切りのタイミングは、投資スタンスにより異なりますが、一般的な損切りは次のようなケースが考えられます。▼IFDIFD(イフダン)によって損切りのタイミングを決定します。例え...
-
CFDでの債券取引は、各国の発行する債券(国債)の先物が対象になっています。債券を取り扱っているCFD業者は、ひまわり証券、CMC Markets Japan、IGマーケッツ証券、SBI証券などです。
-
CFD業者の取引要綱や取引ルールなどには、「証拠金以上の損失を被るケースがあります。」といったことが書かれています。実際にどのような場合に証拠金以上の損失を被るのでしょうか。ここでは、CFDの金先物を...
- 下がりのページへのリンク