プライムワークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > プライムワークスの意味・解説 

プライムワークス株式会社


ネオス (情報・通信業)

(プライムワークス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 16:27 UTC 版)

ネオス株式会社
Neos Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目23番地1
住友不動産神田ビル2号館10F
北緯35度41分49.5秒 東経139度46分9.2秒 / 北緯35.697083度 東経139.769222度 / 35.697083; 139.769222座標: 北緯35度41分49.5秒 東経139度46分9.2秒 / 北緯35.697083度 東経139.769222度 / 35.697083; 139.769222
設立 2020年2月3日
(株式会社ネオス分割準備会社)
業種 情報・通信業
法人番号 7010001207272
事業内容 インターネットコンピュータ携帯電話カーナビゲーションシステム、テレビゲーム機器等を利用した情報通信サービス、情報提供サービス事業
代表者 代表取締役社長 池田昌史
資本金 1億円
決算期 2月末日
主要株主 テクミラホールディングス株式会社 100%
外部リンク https://www.neoscorp.jp/
テンプレートを表示
テクミラホールディングス株式会社
TECMIRA HOLDINGS INC.
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 3627
2008年5月23日上場
本社所在地 日本
101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目23番地1 住友不動産神田ビル2号館10F
設立 2004年(平成16年)4月19日
(プライムワークス株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 6010001087526
事業内容 グループ会社等の事業活動の支配・管理
代表者 池田昌史(代表取締役社長)
藤岡淳一(代表取締役副社長)
資本金 24億300万円
(2023年2月28日現在)[2]
発行済株式総数 1233万9500株
(2023年2月28日現在)[2]
売上高 連結: 86億5922万6千円
単独: 6億9520万8千円
(2023年2月期)[2]
営業利益 連結: 1億8057万8千円
単独: 1億5181万円
(2023年2月期)[2]
経常利益 連結: 3億8649万1千円
単独: 1億5003万8千円
(2023年2月期)[2]
純利益 連結: 2億6287万4千円
単独: 2億3148万5千円
(2023年2月期)[2]
純資産 連結: 55億9396万5千円
単独: 43億2585万2千円
(2023年2月28日現在)[2]
総資産 連結: 80億2189万円
単独: 56億519万3千円
(2023年2月28日現在)[2]
従業員数 連結: 467人
単独: 33人
(2023年2月28日現在)[2]
決算期 2月末日
会計監査人 太陽有限責任監査法人[2]
主要株主 池田昌史 16.07%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5.70%
太陽生命保険株式会社 4.88%
シャープ株式会社 3.08%
藤岡淳一 3.01%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 2.06%
井川等 1.88%
川村英夫 1.16%
マケナフィールズ株式会社 1.12%
槇尾茂樹 1.03%
(2023年2月28日現在)[2]
主要子会社 ネオス株式会社 100.0%
JENESIS株式会社 100.0%[2]
外部リンク https://www.tecmira.com/
テンプレートを表示

ネオス株式会社: Neos Corporation)は、東京都千代田区本社を置き、インターネットに関わるシステム開発アプリケーション開発、クラウドなどの事業を行う日本企業コンピュータエンターテインメント協会正会員。

テクミラホールディングス株式会社: TECMIRA HOLDINGS INC.)の完全子会社

概要

前身であるプライムワークス株式会社とカタリストモバイルのグループ統合によりネオス株式会社に商号変更。2020年、会社分割により旧ネオスは持株会社となり、「JNSホールディングス株式会社」に商号変更。JNSホールディングスの子会社として新たに設立された「ネオス株式会社」が従来の事業を承継した。2023年、「JNSホールディングス株式会社」から「テクミラホールディングス株式会社」に商号変更した。

沿革

ネオス(初代)
ネオス(2代)

国内グループ企業

  • JENESIS株式会社
  • スタジオプラスコ株式会社
  • 合同会社HR CROSS

海外グループ会社

  • NEOS VIETNAM INTERNATIONAL CO.,LTD
  • 創世訊聯科技(深圳)有限公司
  • 創紀精工(東莞)有限公司

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プライムワークス」の関連用語

プライムワークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プライムワークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオス (情報・通信業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS