ぶら。とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > ぶら。の意味・解説 

ぶら

《「ぶらぶら」から》

ぶらぶら垂れ下がったもの。

「足が二本になったっけが」〈滑・浮世風呂・四〉

ぶら提灯(ちょうちん)」の略。

「その—はよしな、弓張りがよいよ」〈滑・虚誕計〉

地名を表す語に付いて、そこをぶらぶら歩く意を表す。「銀(=銀座)—」


ブラ【bra】

読み方:ぶら

ブラジャー」の略。「ノー—」


ぶら

子供人形一種。高級品の泣き子対しやまと人形の最も簡単な製品製作方法も違う)。5cmから1m位までのものがある。

ぶら

  1. 〔犯〕提灯のこと。「小田原」(※参照箇所不明)「テツカリ」「アンナイ」に同じ。其条参照

分類


ブラ

読み方:ぶら

  1. 縁日夜店等の盛り場歩き廻ること。「ぶらつく」の略。
  2. 縁日夜店等の盛り場歩き廻ること。「ぶらつく」の略。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ぶら。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 16:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ぶら。
開発元 zzZ
最新版
1.2.04 /
2007年11月29日
最新評価版
1.3.00 beta5 /
2007年11月29日
対応OS Microsoft Windows XP
プラットフォーム Windows
種別 ウェブブラウザ
ライセンス フリーウェア
公式サイト www.geocities.jp/tabbrowser/
テンプレートを表示

ぶら。は、zzZ が開発・配布しているIEコンポーネント使用の多機能なタブブラウザである。「素早いブラウジング」をモットーとしている。

開発は終了、配布サイトにてソースも公開されている。

特徴と機能

エッチなアイコン
実行ファイルのショートカット用アイコンに、エッチなアイコンが使用されている。なお、通常アイコンの「健全版」も用意されている。
ツールバーのアイコンの一部にもエッチなアイコンが使用されている。[1]
軽快で高速な動作
使用頻度が低い機能はプラグインとして実装しており、起動は高速、動作は軽快である。また、便利な機能のみを実装し、無駄な機能は排除している。
ポップアップ抑止
日本のタブブラウザではポップアップウィンドウをブロックする機能をいち早く実装した。[2]
コンテンツブロック
ページ内に含まれる画像スクリプトFlash等に対して、個別URL設定により読み込みを禁止できる。つまり、ポップアップ以外の広告も非表示にできる。
キーモード
ひとつのキー操作だけでコマンドを実行することができる。
その他の機能
  • 十字ナビ
  • マウスジェスチャー
  • 独自右クリックメニュー
  • ツールバーを自動で隠す
  • タブリスト
  • 複数のページを並べて表示 (MDI)

履歴

  • alpha1 (2002年2月8日) - 開発開始。
  • beta1 (2002年3月30日)
  • ver1.0.00 RC1 (2006年6月30日)
  • ver1.0.00 正式版 (2006年8月19日)
  • ver1.2.04 (2007年11月29日) - 最新バージョン。
  • ver1.3.00 beta 5(2007年11月29日) - 最新βバージョン。
  • ver1.2.04,ver1.3.00 beta5 ソース公開(2010年4月29日)

脚注

  1. ^ スクリーンショット
  2. ^ 「ぶら。」配布所 - ぶら。の特徴

外部リンク



ブラ

(ぶら。 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 15:10 UTC 版)

ブラ(Bra、Blaなど)

一般

地名

ぶら

関連項目


ぶら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 09:51 UTC 版)

ブラ」の記事における「ぶら」の解説

ぶら。 - タブブラウザ一つ

※この「ぶら」の解説は、「ブラ」の解説の一部です。
「ぶら」を含む「ブラ」の記事については、「ブラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ぶら。」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ぶら」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ぶら。と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ぶら。」に関係したコラム

  • FXのRSIとは

    FX(外国為替証拠金取引)のRSIとは、通貨ペアの売られすぎ、買われすぎを調べるためのテクニカル指標の1つです。RSIは、Relative Strength Indexの略で、日本語では相対力指数とい...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶら。」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
バブ‐ブハル デジタル大辞泉
100% |||||

6
仏家 デジタル大辞泉
100% |||||


8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

ぶら。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶら。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぶら。 (改訂履歴)、ブラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS