ふぁるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ふぁるの意味・解説 

【FAL】(ふぁる)

FN FAL
ベルギーFN社1948年開発した自動小銃
西側諸国第1世代突撃銃中でもごく初期ライフルで、現在のカテゴライズではバトルライフル相当する

AK-47よりやや遅れるが、共産圏除けば最古突撃銃のひとつ。
セミオート射撃命中精度優れレシーバー機関部)は少々コスト高ながら削り出し加工製造され工具なしで主要部品を分解できるなど、耐久性整備性良好
パーツクリアランス極めて小さくすることで動作確実性優先する精密な構造のため砂塵には弱いが、他の環境では酷使しておおむねよく耐える
当時傑作であり、1980年代までNATO諸国など多くの国で正式採用されていた。
ただし、フルオート射撃における制御性は決し芳しくない

開発途中で北大西洋条約機構結成に伴う兵站整理が行われ、想定外弾丸を使うよう設計変更が行われた。
結果威力大きくなりすぎ、単発射撃偏った性能仕上がっている。

ベトナム戦争戦訓から突撃銃小口径化が推進されると共に需要失っていった。
しかし近年では有効射程の関係からバトルライフル需要生じ、再び必要とされ始めている。

スペックデータ

全長1,090mm(STD
736~990mm(Para
銃身533mm(STD
431mm(Para
重量4,325g(STD
3,770g(Para
施条方式6条右転
作動閉鎖方式ショートストロークピストン式ガス圧作動ティルトボルト式
発射速度650700発/分
装弾20発(箱型弾倉
使用弾薬7.62mm×51NATO弾

バリエーション



このページでは「航空軍事用語辞典++」からふぁるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からふぁるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からふぁる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふぁる」の関連用語

1
ファルツ デジタル大辞泉
100% |||||

2
ファレノプシス デジタル大辞泉
100% |||||

3
アスファルト合材 デジタル大辞泉
100% |||||

4
トラファルガー デジタル大辞泉
100% |||||

5
トラファルガースクウェア デジタル大辞泉
100% |||||

6
ファルツ城 デジタル大辞泉
100% |||||

7
ファルトボート デジタル大辞泉
100% |||||

8
ポリマー‐アスファルト デジタル大辞泉
100% |||||

9
加熱アスファルト合材 デジタル大辞泉
100% |||||

10
プファルツ デジタル大辞泉
100% |||||

ふぁるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふぁるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS