ティルトボルト式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ティルトボルト式の意味・解説 

ティルトボルト式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 04:16 UTC 版)

ガス圧作動方式」の記事における「ティルトボルト式」の解説

ティルトボルト式は、遊底閉鎖開放遊底前端または後端の上下動により行う。遊底閉鎖時に遊底斜めへ傾く(tilt)ことからティルトボルト式、またはティルティングボルト方式呼ばれる多く場合遊底後端下方へ傾いて閉鎖となるため、日本では落とし込み方式」とも呼ばれる初期の製品であるZH-29遊底後端左右に動き機関部左側面と噛み合う構造採用していた。 単純な構造であるため、強度高く容易に製造できる利点があり、StG44BARZB26SKSMAS 49FN MAGFN FAL62式機関銃64式小銃などで採用された。 閉鎖時に遊底後部かみ合う閂子(せんし)が機関部レシーバー)に配置されるため、機関部には発射時の圧力耐える強度が必要となり、軽合金等を使用した軽量化が困難となるという欠点がある。また閂子そのものにも特別な素材熱処理求められる。そのため小銃・機関銃問わず1970年代以降開発されモデルでの採用例はほとんど無い。

※この「ティルトボルト式」の解説は、「ガス圧作動方式」の解説の一部です。
「ティルトボルト式」を含む「ガス圧作動方式」の記事については、「ガス圧作動方式」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ティルトボルト式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティルトボルト式」の関連用語

ティルトボルト式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティルトボルト式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガス圧作動方式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS