かみなり坊やピッカリ・ビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 20:25 UTC 版)
『かみなり坊やピッカリ・ビー』(かみなりぼうやピッカリ・ビー)は、NET(現・テレビ朝日)系列局ほかで放送されていたテレビアニメである。毎日放送、放送動画制作、チルドレンズ・コーナーの共同製作。雪印乳業(現・雪印メグミルク)の一社提供[1]。全53話。モノクロ作品。
|
- ^ 『週刊少年マガジン』1967年22号、講談社、 97頁。“週刊少年マガジン 1967/05/28 表示号数22”. 文化庁. 2017年11月17日閲覧。
- ^ 原口正宏 (2006年4月5日). “リスト制作委員会通信 第10回 2005年後半回想 その3”. WEBアニメスタイル. 2007年8月28日閲覧。
- ^ かみなり坊やピッカリ・ビーアニメデータ集 毎日放送・多仁治インタビュー
- ^ かみなり坊やピッカリ・ビーアニメデータ集 ムロタニ・ツネ象インタビュー
- ^ 本作は第22回Aパート「おばけ屋敷おもしろい」と第46回Aパート「五ェ門の観光ガイド」を収録。
- ^ スタッフの推薦でキャスティングされた本職の子役。
- ^ 『北海道新聞』(マイクロフィルム版) 1968年(昭和43年)3月 テレビ欄
- ^ 『河北新報』1967年9月1日 - 9月29日付朝刊、テレビ欄。
- 1 かみなり坊やピッカリ・ビーとは
- 2 かみなり坊やピッカリ・ビーの概要
- 3 登場人物
- 4 スタッフ
- 5 脚注
固有名詞の分類
漫画作品 か | カッピー 神様はじめました かみなり坊やピッカリ・ビー がきデカ カミヨミ |
アニメ作品 か | Cardcaptors 寡黙なお嬢様 かみなり坊やピッカリ・ビー がきデカ 仮面の忍者 赤影 |
テレビ朝日系アニメ | ボボボーボ・ボーボボ アパッチ野球軍 かみなり坊やピッカリ・ビー ジムボタン 氷河戦士ガイスラッガー |
毎日放送のテレビアニメ | STAR DRIVER 輝きのタクト まんがこども文庫 かみなり坊やピッカリ・ビー ジムボタン 青の祓魔師 |
1967年のテレビアニメ | リボンの騎士 冒険少年シャダー かみなり坊やピッカリ・ビー 001/7親指トム おらぁグズラだど |
- かみなり坊やピッカリ・ビーのページへのリンク