野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > の意味・解説 

ぬ【野】

読み方:ぬ

上代東国方言》「の(野)」に同じ。

千葉の—の児手柏(このてかしは)の含(ほほ)まれどあやにかなしみ置きて高来ぬ」〈四三八七〉

「の」の甲類音を表す万葉仮名とされる「努」「怒」「弩」などを、主に江戸時代国学者が「ぬ」と訓(よ)んで、「野(の)」の義に解した語。「野火(ぬび)」「野辺(ぬべ)」など。


の【野】

読み方:の

自然のままの広い平らな地。のはら。「—に咲く花」「—にも山にも若葉が茂る」

広々とした田畑。のら。「朝早くから—に出て働く」

動植物を表す名詞の上付いてそのもの野生のものであることを表す。「—うさぎ」「—ばら」

人を表す名詞の上付いて粗野であるという意で卑しめる気持ちを表す。「—幇間(だいこ)」「—育ち

[下接語] 荒(あら)野・荒れ野・枯れ野裾野夏野花野・原野・春野広野冬野焼け野


や【野】

読み方:や

[音](呉)(漢) [訓]

学習漢字2年

[一]〈ヤ〉

のはら。「野営野外原野広野荒野山野戦野田野平野牧野緑野林野

自然のままの。「野趣野獣野生

いやしく荒々しい。「野蛮野卑粗野

むきだしの。「野心野望

範囲。「視野分野

民間。「野党下野在野朝野

野球グラウンド。「野手外野内野

下野(しもつけ)国。「野州

[二]〈の〉「野原裾野(すその)」

[補説] 「埜」は古字人名用漢字

名のり]とお・なお・ひろ

難読上野(こうずけ)・下野(しもつけ)・野老(ところ)・野点(のだて)・野良(のら)・野木瓜(むべ)・野羊(やぎ)


や【野】

読み方:や

ひろびろとした地。のはら。の。

「風強く秋声—にみつ」〈独歩武蔵野

官職につかないこと。民間。「—にある逸材


作者三浦哲郎

収載図書三浦哲郎自選全集 第7巻 野・拳銃と十五の短篇
出版社新潮社
刊行年月1988.3


作者上林暁

収載図書上林暁全集 第3巻 増補決定版
出版社筑摩書房
刊行年月2000.8


読み方:の

  1. 茶店通り符牒にして、一といふ数量を表す。通り符牒参照せよ(※巻末通り符牒参照)。〔符牒
  2. 一。〔商〕

分類 符牒


読み方:の

  1. 上野駅ノ意デモサカ普通用フル隠語

分類 掏摸

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:ノ(no)

所在 茨城県筑西市


読み方:ノ(no)

所在 埼玉県行田市


読み方:ノ(no)

所在 福井県丹生郡越前町


読み方:ノ(no)

所在 岐阜県揖斐郡大野町


読み方:ノ(no)

所在 大阪府羽曳野市


読み方:ノ(no)

所在 和歌山県橋本市


読み方:ノ(no)

所在 和歌山県有田市


読み方:ノ(no)

所在 岡山県真庭市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
のさき
のざき
のたか
のはま
ひんの
やざき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 00:41 UTC 版)

(の、や)

地名

関連項目



出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:14 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. 農耕営林といった経済的活動にほとんど利用されていない比較平坦な土地
  2. 政権握っていない立場

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「野」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



野と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野」の関連用語


2
100% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS