REVISEDとは? わかりやすく解説

revised

別表記:リバイズド

「revised」とは、改訂された・修正されということ意味する表現

「revised」の基本的な意味

「revised」は「改訂された」「改正された」「修正された」などの意味を持つ。品詞としては形容詞であるが、もともとは動詞revise」の過去分詞形である。「revise」は、文書計画などを再度検討して修正することなどを意味する。「revised」は、出版物書籍のタイトルにも用いられることがあるほか、法律規則など文書にも用いられる

「revised」の語源

「revised」は「re-(再び、もう一度)」と「vise(見直す、検討する)」の2つ語源から成り立っている単語である。「re-」はラテン語の「re-」から来ており、英語では「再び」「もう一度」を意味する。この接頭辞は、再度行動すること、または何かを元に戻すことを示す。例えば、「replay再生する)」、「reconnect再接続する)」などがある。「vise」は中世フランス語の「vis」に由来し英語ではclamp(クランプ)」や「vise(バイス)」として知られている。この言葉は、「固定する」という意味で、金属木材などの材料固定するために使われるのである。この語源は、後に「何かを再度見直す」という意味に転じていった。

「revised」の発音・読み方

「revised」は「リバイズド」と発音され発音記号は「/rɪˈvaɪzd/」となる。最初「r」は、舌先を少し上げて喉を振動させて発音する「r」発音日本語にないものなので、しっかりと練習をする必要がある。「ɪ」は短い母音で、口を半開きにし、舌を前に向けて発音するのがポイントとなる。「v」は、唇を上下摩擦させて発音する。「aɪ」は、二重母音で、「a」と「i」合わせた音である。口を開いて、舌を後ろ引いて発音する。「z」は、歯を閉じた状態で舌先を上に向け、息を出して発音するのがポイントである。「d」は、舌先上の歯茎につけ、息を出すと同時に離して発音するのがコツである。

「revised」を含む英熟語・英語表現

「revised」を含む英熟語英語表現には、以下のようなものがある。「revised edition改訂版)」は、新し情報訂正加えた本の版を表す表現である。「revised estimate修正見積もり)」は、プロジェクトイベント費用スケジュール見積もり修正する際に使用される。「revised policy修正政策)」は、政府企業改訂した政策を表す。「revised statute改正法令)」は、法律規則の改正版のことである。

「revise a thesis」とは


revise a thesis」とは、学術論文卒業論文などの重要な文書改訂することを指す。原稿誤り不備修正したり、文章論理的な構成強化したり、研究内容アプローチ改善するための修正を行うことなどが含まれるファイル名修正後を示すバージョン名を明記することも欠かせない作業である。

「is revised」とは


「is revised」とは、過去改訂され文書を示す言葉である。論文契約書報告書など、何らかの文書改訂する場合改訂版には原稿異なるバージョン番号つけられ、「is revised」と表記される


「revised version」とは


revised version」は文書音楽作品などの「改訂版」を表す表現である。元のバージョンから修正され箇所がある場合使用される

「revised」の使い方・例文

「revised」は以下の例文のように使用することができる。
I have revised my essay at least three times before submitting it to my professor.」(私は教授提出する前に少なくとも3回エッセイ改訂した。)
The company has revised its policies to better align with the needs of its employees.」(会社従業員ニーズより合わせるために、ポリシー改訂した。)
「After receiving feedback from customers, the designer revised the packaging design.」(顧客からのフィードバック受けてデザイナーパッケージデザイン改訂した。)
「The publisher revised the manuscript extensively before accepting it for publication.」(出版社は、出版先立ち原稿広範囲改訂した。)
「The software developer revised the code to fix the bugs reported by users.」(ソフトウェア開発者は、ユーザーから報告されバグ修正するためにコード改訂した。)
「The committee revised the proposal based on the comments and suggestions made during the meeting.」(委員会は、会議中出されコメント提案基づいて提案書改訂した。)

REVISED

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 01:06 UTC 版)

プログレス・イン・イングリッシュ」の記事における「REVISED」の解説

BOOK1からBOOK5までの5冊で構成。扱う文法項目自体には変更はないが、ページレイアウト変更したまた、BOOK1~BOOK3は文法確認問題追加するなどし、BOOK4、BOOK5は例文単語派生語反意語音声聞けるようになった

※この「REVISED」の解説は、「プログレス・イン・イングリッシュ」の解説の一部です。
「REVISED」を含む「プログレス・イン・イングリッシュ」の記事については、「プログレス・イン・イングリッシュ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「REVISED」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「REVISED」の関連用語

REVISEDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



REVISEDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリバイズド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプログレス・イン・イングリッシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS