IPAフォントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 記号 > フォント > IPAフォントの意味・解説 

IPAフォント

読み方アイピーエーフォント
【英】IPA Font

IPAフォントとは、IPA情報処理推進機構)が公開しているオープンソースフォントセットシリーズ名である。2007年10月一般ユーザー向けに公開された。

IPAフォントは、機器OS種類問わず同じ形状文字再現できるクロスプラットフォームフォントである。OSSであるため、Linuxディストリビューションなどで例も少なくない

IPAフォントには、明朝体ゴシック体2種類書体があり、それぞれに固定幅(等幅フォント)と変動幅プロポーショナルフォント)が用意されていた。それぞれ、「IPA明朝」、「IPA P明朝」、「IPAゴシック」、「IPA Pゴシック」と呼ばれる。これらをまとめたセットがIPAフォントである。

日本語文書作成する際の慣例上、英語などの欧文フォント等幅フォントで、かな漢字など日本語文字プロポーショナルフォントで書くことが一般的であるため、IPAフォントを用いた場合切り替えが必要となり煩わしい場合がある。2010年2月公開された新フォントシリーズの「IPAex」では、等幅フォントとプロポーショナルフォント統合されており、入力する文字によって適宜選択されるようになっている書体は「IPAex明朝」と「IPAexゴシック」の2種類用意されている。

なお、IPAex公開同時にIPAフォント自体バージョンアップされ、文字デザインの改良などいくつかの修正が行われている。


参照リンク
IPAフォントのダウンロード - (OSS iPedia
IPAフォント新シリーズの公開 - (IPA
情報処理のほかの用語一覧
フォント:  フォント  プロポーショナルフォント  IPAex  IPAフォント  IPA明朝  IPAゴシック  IPA P明朝

IPAフォント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 07:58 UTC 版)


IPAフォント(アイピーエイ フォント)は、独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) により開発されたコンピュータ用のフォントセットの1つであり、一般ユーザーの日常的な印刷に使用できる品位の日本語アウトラインフォントである。2020年(令和2年)以降、フォントの提供・保守は一般社団法人文字情報技術促進協議会 (CITPC) に移管されているが、IPAフォントの名称はその後も使われている。




「IPAフォント」の続きの解説一覧

IPAフォント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 01:06 UTC 版)

情報処理推進機構」の記事における「IPAフォント」の解説

IPA一般公開している日本語アウトラインフォント。もともとは2003年平成15年)、IPA支援したオープンソフトウェア活用基盤整備事業によって開発されソフトウェア使用するために配布されていた。詳しくは「IPAフォント」参照

※この「IPAフォント」の解説は、「情報処理推進機構」の解説の一部です。
「IPAフォント」を含む「情報処理推進機構」の記事については、「情報処理推進機構」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「IPAフォント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「IPA フォント」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



IPAフォントと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPAフォント」の関連用語

IPAフォントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPAフォントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【IPAフォント】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIPAフォント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの情報処理推進機構 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS