Fiber To The Curbとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Fiber To The Curbの意味・解説 

エフ‐ティー‐ティー‐シー【FTTC】

読み方:えふてぃーてぃーしー

《fiber to the curb》光ファイバー利用した高速データ通信サービス導入形態の一。光ケーブル利用者建物の手前まで敷設し屋内各部屋やオフィスへの引き込みにはメタルケーブル使用する直接家庭オフィス光ケーブル引き込むFTTP比べ低コストという特徴がある。

[補説] curbは「道路脇縁石」の意。建物周囲までの配線であることを示す。


ファイバー‐ツー‐ザ‐カーブ【fiber to the curb】

読み方:ふぁいばーつーざかーぶ

エフ‐ティー‐ティー‐シーFTTC


FTTC

フルスペル:Fiber To The Curb
読み方エフティーティーシー
別名:ファイバー・トゥ・ザ・カーブ

FTTCとは、光ファイバ導入形態一種で、光ファイバ建物の手前まで引き、そこからは光ファイバネットワーク接続機器であるONUによって電気信号へと変換し屋内メタルケーブルネットワーク形成する形態のことである。

FTTCは「Fiber To The Curb」の頭字語で、「curb」は道路脇縁石意味する英語である。

家庭光ファイバを1本ずつ直接引き込む方式であるFTTHFiber To The Home)に比べると、FTTCは、敷設する光ファイバ総量少ないためコスト抑えることができるというメリットがある。また、光ファイバを1本引けば、あとは屋内ネットワーク形成できるため、マンションアパートなどの集合住宅適している。なお、屋内配線部分VDSLなどが利用される

通信事業のほかの用語一覧
ブロードバンド回線:  DSLAM  eXtremeDSL  FTTB  FTTC  FTTH  FON  FTTP

HFC

(Fiber To The Curb から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 18:13 UTC 版)

HFC(Hybrid fiber-coaxial)は、ケーブルテレビの配線方式の一種。CATV局のセンター局(ヘッドエンド)から光ファイバーで配線し、途中で光-電気コンバーターによって各家庭には同軸ケーブルで配線する。FTTN(Fiber To The Node)や光ハイブリッドとも呼ばれる。


  1. ^ 日経NETWORK 2004年1月号「30メガCATVインターネット」p88-p89
  2. ^ 光ファイバー(FTTH)BS-IFパススルーでないと2007年以後のBS新局が視聴できない場合が多く、同軸ケーブル(HFC)では契約局によって対応が異なる。J:COMではBS11ワールド・ハイビジョン・チャンネルBSよしもとBS松竹東急は再送信され、放送大学BSJapanextは再送信されない。
  3. ^ 最新IT用語解説(33) HFC - マイコミジャーナル


「HFC」の続きの解説一覧

「Fiber To The Curb」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Fiber To The Curbのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fiber To The Curbのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【FTTC】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS