DSLAMとは? わかりやすく解説

DSLAM


DSLAM

フルスペル:Digital Subscriber Line Access Multiplexer
読み方ディースラム

DSLAMとは、xDSL回線多重化して基幹回線へと接続するために用いられる機器である。

SDLAMは複数のxDLS用信号をまとめ、一つ信号として基幹回線へ送る役割を持つ。主に、商用xDSLサービス事業者によって電話局内に設置されている。

通信事業のほかの用語一覧
ブロードバンド回線:  CDSL  CATVインターネット  DSL  DSLAM  eXtremeDSL  FTTB  FTTC

DSLAM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:25 UTC 版)

DSLAMDigital Subscriber Line Access Multiplexer)は、デジタル加入者線 (DSL) で使われるネットワーク機器である。電話局側にあり、複数の加入者線を多重化して、高速なインターネットバックボーンに接続する[1]。電話会社の電話交換機とは遠隔にDSLAMを配置することで、DSLサービスの提供可能な距離を伸ばすことができる。


  1. ^ Digital Subscriber Line Access Multiplexer (DSLAM)”. iec.org. 2008年2月16日閲覧。


「DSLAM」の続きの解説一覧

DSLAM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:52 UTC 版)

デジタル加入者線」の記事における「DSLAM」の解説

DSLAM(Digital Subscriber Line Access Multiplexer)は、DSL回線集め高速回線いわゆるバックボーン)に橋渡し行なう装置回線収容局などに設置する。なお、この回線集めることをアグリゲーションと呼ぶ。 なおDSLAMはDSLモデムとしての機能兼ね備えているので、加入者側でもDSLAMのDSL規格合致したDSLモデムを使う必要がある

※この「DSLAM」の解説は、「デジタル加入者線」の解説の一部です。
「DSLAM」を含む「デジタル加入者線」の記事については、「デジタル加入者線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DSLAM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DSLAM」の関連用語

DSLAMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DSLAMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリDSLAMの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDSLAM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジタル加入者線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS