麗兵隊とは? わかりやすく解説

麗兵隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:22 UTC 版)

烈火の炎の登場人物」の記事における「麗兵隊」の解説

十神衆従い任務遂行する階層。なお、兵隊同士でも上下階級存在するようだが、詳しいことは不明。 石王(せきおう) 声 - 笹岡繁蔵 初期登場した敵の一人土門上回る巨体持ち主懲役200年超え脱獄囚。非常に寡黙な人物で、戦闘中含めて何かを話すことはほとんどなかった。石を体に付着させて鎧のようにして使う魔導具石冑」の使手。紅麗の手下として烈火たちの前に立ちはだかるが、「土星の輪」の力を解放した土門敗れ、その失態から紅麗首を刎ねられて処刑される。後に登場する裏麗メンバー牙王の弟で、刎ねられた首は彼が瓶に入れて所持していた。兄との兄弟仲は大変良かったようで、牙王に死を悲しまれたり、牙王回想では好物チョコレート笑顔差し出していた。 永井 木蓮ながい もくれん) 声 - 中村大樹 / 山神敏史 麗の1人魔導具木霊」の使い手。主に木霊能力で、体内飼っている木の根攻撃する植物使い幻獣朗改造されたこともあり、その後実力上げ続けるなど火影チームを除くと一番の出世頭というべき存在だが、強烈なエゴイストかつサディストで、女性殺傷し悲鳴音楽作るのが趣味という森光次いで極悪非道人物紅麗の館では、紅麗への怒り満ちた烈火悲鳴を聴かせて刺激したため、わずか1秒で炎に体を焼かれてしまい(アニメではその前に悲鳴聞いたことで暴走した烈火により悲鳴流していたスピーカー破壊されスピーカー何度も殴られ挙句蹴り飛ばされた)、烈火に対して深い恨みを抱く。裏武闘殺陣においては麗(幻)のチーム参戦幻獣朗により魔導具木霊」を合成させた人面樹となり、小金井取り込み優位に立つも、植物の部分痛覚がないことを逆手取られ水鏡樹木凍結させられ敗れた。 裏武闘後はいち早く紅麗裏切り裏麗転ずる封印の地では、命と恋人関係になっており、水鏡切り落とされ左腕樹木の腕として復活させ命とともに水鏡対決(命により「十神衆同じくらい強い」と言われた)したが敗北。しかし水鏡倒したためそのまま彼を拘束して人質取り烈火絶望させ罵倒しながら打ちのめした。が、そこへ駆けつけ土門攻撃により恐れをなしたところをまたもや倒された。 SODOM内では、烈火に無数のハエトリグサ合体させた左腕鋼鉄の処女アイアンメイデン)」、さらに下半身人面樹合成させ自らを竜と化す「木竜」で命と共に対決挑むが、救援に来た空海烈火コンビ前に敗北最後自分致命傷を負わされながらも寄りおうとした命を腕に抱え不気味な笑い残しながら建物崩壊と共にその一生終えた作中で最も火影との対戦が多い人物であり、回を追うごとに大きく強化がなされ、最後烈火との闘いでは烈火追い詰めるほどの力を手に入れた。 また火影構成する五大属性「火」「土」「風」」「金」「木」でありながら最期まで敵であり続けた陰陽五行説で「木」は仁性を示すが、木気が多すぎるために不仁になった解釈されている。 GBA版では大型中ボスとして登場するためプレイアブルキャラクターにはならないPS版では「木竜」の形態プレイアブルキャラクターとして登場した三羽烏(さんばからす) 3人で烈火たちを襲撃したが、魔導具使いこなせ返り討ち遭うアニメでは爪丸が「サンバカラス」の「か」で区切って名乗ったせいもあり、烈火に「3バカ」と間違えられる三人とも紅麗対す忠誠心人一倍厚く裏武闘殺陣の後も麗に残り続けていた。最終決戦に臨まんとするジョーカー実力では役に立たない事を理解しつつもその御供志願するが、紅麗義母月乃護衛を果たすことも重大な使命だと諭され、最後に深々と頭を下げ紅麗たちを見送った。嘴丸(くちばしまる) 声 - 高木渉 三羽烏1人魔導具嘴王」を使い手で、逆立てた頭髪と金属製のマスク特徴嘴王所有者意思自由に動く遠近自在攻防一体の強力な魔導具だが、その力を全く使いこなせておらず、手裏剣確実に当てるための補助武器程度にしか用いていなかった。嘴王はこの戦いの後土門奪われ、その真価十全発揮することになる。 爪丸(つめまる) 声 - 江川央生 同じく三羽烏1人魔導具鬼の爪」の使い手で、太った巨体に、包帯ぐるぐる巻きにした表情窺えない頭部アニメではバンダナサングラス着用)が特徴。かつて小金井未熟だった頃、特訓相手として戦っている。鬼の爪切れ味鋼金暗器匹敵するが、導具の力を全く出しきれていない鬼の爪はこの戦いの後風子奪われた。 羽丸(はねまる) 声 - 山崎たくみ 同じく三羽烏1人魔導具飛斬羽」の使い手。くま取りのような顔のタトゥーとモヒカンヘッドが特徴飛斬羽飛行可能魔導具で羽が刃になるが、導具の力を全く出しきれていない。3人の中では唯一魔導具奪われていない(あるいは奪われながらも再利用されていない)。

※この「麗兵隊」の解説は、「烈火の炎の登場人物」の解説の一部です。
「麗兵隊」を含む「烈火の炎の登場人物」の記事については、「烈火の炎の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「麗兵隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麗兵隊」の関連用語

麗兵隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麗兵隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの烈火の炎の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS