魔導神と従者たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 07:21 UTC 版)
「神羅万象チョコ 天地神明の章」の記事における「魔導神と従者たち」の解説
魔導神メビウス(まどうしんメビウス) 声 - 神谷浩史 第1弾 天地001 (CR)(CRA) POWER:30 名前:メビウス<男> 種族:人間<魔導神> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 武器:聖魔杖カドゥケウス 創造:ソロモン大陸 特技:アポカリプス・ロード 本章における主人公。人間でありながらソロモン大陸を想像した伝説の魔導士。魔導の真理を極めた者として、人々から「魔導神」と呼ばれている。 魔力不足の転生術で復活したため、まだ己の力を完全には取り戻していないらしい。メビウスの持つ赤い仮面は「無貌の仮面」と呼ばれる魔法のアイテムで、被った者の正体や素性を攪乱させる効果があるらしい。天界で悪名高いメビウスは、天界ではなるべく「無貌の仮面」を被って天界の住人に接触するようにしているらしい。 『第二章』、『第三章』、『王我羅旋の章』、『九邪戦乱の章』からの再登場。 羽の生えた赤い蛇の箔押し模様が描かれたアナザーver.が存在する。魔導神メビウス(まどうしんメビウス) 第2弾 天地028 (CR)(R) POWER:40 名前:メビウス<男> 種族:人間<魔導神> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 神具:水滸剣ヒルコ 契約:偽神ナイアーラ 特技:能力反射 魔導の頂点を極めた人間。魂獣と神具の力に着目し、魂獣界より強制召喚したナイアーラと契約を交わす。魔導因使誕生。 暗黒魔導神メビウス(あんこくまどうしんメビウス) 第3弾 天地055 (CR)(R) POWER:∞ 名前:メビウス<男> 種族:人間<魔導神> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 神具:暗黒聖魔剣カドゥケス 融合:偽神ナイアーラ 特技:アポカリプス・ロード・アザトース 終極因使のシステムを独自解明し、自らに転用。契約魂獣と融合し、因使として最高峰の能力を身に付けることに成功した。融合したメビウスは、あらゆる力を反転逆流させる能力を手に入れた。 神羅魔導神メビウス(しんらまどうしんメビウス) 第4弾 天地100 (CR) POWER: 名前:メビウス<男> 種族:人間<八大神羅神> 属性:全知全能 神宝:コア・キューブ 対決:邪神帝シンラ・メルタ・トロス 特技:超神羅アポカリプス・ロード・シン 調和神の力を受け、究極無限の力に目覚めたメビウス。コア・キューブを奪回し、さらなる絶対無敵の力を得る。 メビウスは既にコア・キューブの力を完全解明しており、完璧に扱うことができる。 雷帝魔導王ライセン(らいていまどうおうライセン) 声 - 諏訪部順一 第1弾 天地002 (CR) POWER:? 名前:ライセン<男> 種族:魔人<魔導王> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 武器:魔導雷帝剣 主人:魔導神メビウス 特技:神鳴・伊耶那岐 魔導神の従者の一人で、前世におけるメビウスの一番弟子にあたる。雷神の異名を持ち、雷の魔術で右に出る者はいない。 ライセンは身内に対しては非常に世話焼きな性格で、前世の頃から師匠であるメビウスの世話を、まるで親のようにあれこれと焼いて煩わしがられていた。 『第一章』、『第三章』からの再登場。 征嵐魔導王シオン(せいらんまどうおうシオン) 第1弾 天地003 (SR) POWER:? 名前:シオン<女> 種族:魔人<魔導王> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 武器:魔導征嵐剣 仲間:雷帝魔導王ライセン 特技:神冥・伊耶那美 魔導神の従者の一人で、前世におけるライセンの一番弟子にあたる。風神の異名を持ち、風の魔術で右に出る者はいない。 前世においてメビウスがライセンを殺したことをいまだに根に持っているが、メビウスとの長い共同生活を経て、表面上では悪態ばかりついているが今ではそれなりの信頼関係を築いている。 『第一章』、『第二章』、『第三章』からの再登場。 ソロモン王アーク(ソロモンおうアーク) 声 - 村瀬歩 第1弾 天地004 (CR) POWER:25 名前:アーク・マティウス<男> 種族:聖魔族「ヴァイス」<大魔王> 属性:魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 武器:魔剣ゴッドイーター 敬愛:魔導神メビウス 特技:アーク・ブラスト・ストラッシュ ソロモン大陸の統治者。魔導神の代行者として創造された三賢神の一人で、メビウスを親のように慕っておりメビウスのことをお父さんと呼ぶ。 メビウス達3人の密談を聞き、彼らの後を追って次元門へ飛び込んだ。 『大魔王と八つの柱駒』、『九邪戦乱の章』からの再登場。神羅聖魔神アーク(しんらせいましんアーク) 第4弾 天地098 (CR) POWER: 名前:アーク・アティウス<男> 種族:聖魔族「ヴァイス」<八大神羅神> 属性:万能 武器:魔剣グラム・アルマデル 対決:邪神帝シンラ・メルタ・トロス 特技:超神羅・聖魔神滅覇 調和神の力を受け、究極無限の力に目覚めたアーク。満ちた魔力はアルマデルの力を発現し、敵の魔力を霧散させる。 アークは調和神の力で、四大聖剣無しでもアルマデルの力を使えるようになった。 灼炎王アポロ(しゃくえんおうアポロ) 声 - 梶裕貴 第1弾 天地006 (CR) POWER:30 名前:アポロ・ポイボス<男> 種族:人間「オリンポス人」<聖戦士> 属性:聖、魔、光、火、金、土、風、雷 神具:光神槍ゲイ・ボルグ 師匠:ソロモン王アーク 特技:サンシャイン・バースト 邪神群に故郷を滅ぼされた亡国の王子。師匠であり恩人でもあるアークを助けるために、彼と共に天界へと侵入を果たす。 『九邪戦乱の章』からの再登場。神羅太陽神アポロ(しんらたいようしんアポロ) 第4弾 天地099 (CR) POWER: 名前:アポロ・ポイボス<男> 種族:人間「オリンポス人」<八大神羅神> 属性:万能 武器:光神槍ゲイ・ボルグ武装形態 対決:邪神帝シンラ・メルタ・トロス 特技:超神羅・灼炎神滅覇 調和神の力を受け、究極無限の力に目覚めたアポロ。無限の魂力をその身に宿し、無念の魂を救済する。 アポロとノインは二人同時に魂魂魄合することで、より巨大な力を発揮できる。 綺羅星天アルカナ(きらせいてんアルカナ) 声 - 佐倉綾音 第1弾 天地005 (SR)(A) POWER:25 名前:アルカナ・トラスト<女> 種族:聖魔族「ヴァイス」<公爵> 属性:魔、光、闇、火、水、木、金、土 武器:魔剣干将莫耶 敬愛:ソロモン王アーク 特技:ネビュラス・マックス・イリュージョン アークの側近。メビウスを追って天界に旅立つアークを助けるために、彼と共に天界へと侵入を果たす。 『大魔王と八つの柱駒』、『九邪戦乱の章』からの再登場。 月華星天ノイン(げっかせいてんノイン) 声 - 早見沙織 第1弾 天地007 (SR) POWER:30 名前:ノイン<女> 種族:人間<聖戦士> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 武器:聖杖月明星稀 愛情:灼炎王アポロ 特技:ムーンライト・レボリューション 邪神群によって生み出された悲劇の少女。アポロを助けるために、彼と共に天界への侵入を果たす。 アポロの妹「アルテミス」にどことなく面影が似ているらしい。 『九邪戦乱の章』からの再登場。 紅の堕天使(くれないのだてんし) 第2弾 天地026 (SR) POWER:36 名前:アランドラ<男>、フェルミナ<女> 種族:天使<堕天使> 属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷 宝物:メビウスとの思い出 仲間:魔導神メビウス 特技:クリムゾン・ディスペアー メビウスの前世において、彼に惹かれて共に天界に背いた二人の堕天使。メビウス復活の報を聞きつけ、助太刀に現れる。 『第三章』からの再登場。 テリオス・シン・ボックル 第3弾 天地SP6 (CR) POWER:40 名前:テリオス・シン・ボックル 種族:神魔族<超魔獣> 属性:聖、魔、光、闇、土 武器:ライト・テンタクルス 対決:聖魔神マステリオン 特技:シャイニング・ブラスター マステリオンの接近に反応し、更なる急激な超進化を遂げる。 『九邪戦乱の章』からの再登場。
※この「魔導神と従者たち」の解説は、「神羅万象チョコ 天地神明の章」の解説の一部です。
「魔導神と従者たち」を含む「神羅万象チョコ 天地神明の章」の記事については、「神羅万象チョコ 天地神明の章」の概要を参照ください。
- 魔導神と従者たちのページへのリンク