過去の裁判及び判決
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:00 UTC 版)
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事における「過去の裁判及び判決」の解説
放送日タイトル判決裁判長備考1998年09月06日 大沼朗裕ドケチ裁判(第1回) 原宿・表参道でジェニジェニダンス 菅賢治 判決時は、ジェニジェニダンスか罰金100万円のどちらかを選ぶ方式だった。その後、視聴者や関係者から「刑が軽すぎる」「全く反省していない」という苦情が来たため、更なる重刑として同年10月4日に「大沼の宝物(Bell & RossとSinn社のダブルネームモデルの腕時計(15万円))川流しの刑」を再執行し、それを追いかけた大沼本人も川に流された。 1999年03月21日 大沼朗裕ドケチ裁判(第2回) 有罪判決のみ 1999年08月29日 ヘイポーうすっぺら裁判(第1回) 腰フリおばちゃんビンタの刑!! 大沼朗裕 1999年11月21日1999年11月28日1999年12月05日 山崎邦正スケールが小さい裁判 深夜の廃校でひとりぼっちのピアノコンサートの刑!! 菅賢治 2000年02月20日 ヘイポーうすっぺら裁判(第2回) 人間ロケット東京巡りの刑!! 大沼朗裕 2000年05月07日 大沼朗裕ドケチ裁判(第3回) 東京23区インド人ビンタの刑!! 藤原寛 2000年11月19日2000年11月26日2000年12月03日 おちょこ松本人志セコセコ裁判 セコセコためた松本の貯金の中から100万円を下ろしてパーッと使おうの刑!! 菅賢治 しかし、実際に打ち上げられた花火は57万円の一尺半玉一発だけ。内訳は花火代(57万円)に、花火の打ち上げに携わった6人分の人件費(15万円)とその他諸費用(28万円)の合計100万円。 2003年02月23日2003年03月02日 ヘイポーうすっぺら裁判(第3回) 人間ブレーカーの刑!! 田島雄一 2004年10月31日 ヘイポーうすっぺら裁判(第4回) ひとりぼっちでホラー映画(呪怨2)の刑!! 2005年08月07日 ヘイポーうすっぺら裁判(第5回) 超至近距離でホラー映画(着信アリ2)の刑!! 2006年02月12日2006年02月19日2006年02月26日 浜田雅功考えられへん!裁判 オエッで「かえるのうた」・「ドレミの歌」合唱の刑!! 小林宏充 2008年02月24日2008年03月02日 山崎邦正コソ泥裁判!! 蝶野正洋ビンタの刑!! 中村喜伸 他のお笑い芸人からパクって自分の持ちネタにしていたギャグを永久に封印させられた。 2010年06月06日2010年06月13日 浜田雅功天然裁判!! シルクとセクシーダンスの刑!! 浜田は退廷時に扉に激突するという天然振りを炸裂させ陪審員を再度呆れさせた。 2012年09月02日2012年09月09日 浜田雅功天然裁判!!(第2回) ジジイと『なんやねん!』リベンジマッチの刑!! 浜田が老若男女の素人50人と「なんやねん!」の一言で相手を倒す企画「浜田の真骨頂!今夜開眼 なんやねん50人斬り挑戦」(2012年7月8日放送)で、浜田が唯一ダウンを奪えなかった82歳の無職男性「竹井さん」と再度対戦したが、浜田はあっけなく敗北。「竹井さん」は松本にも挑んできたが松本も敗北を喫した。 2013年08月25日2013年09月01日2013年09月08日 西川きよししんどいわ裁判 キ○タマシーンの刑!! 2014年05月11日2014年05月18日 浜田雅功老い!老い!裁判 饅頭を奪え!!浜田地蔵 再びの刑!! 2021年02月14日2021年02月21日 浜田雅功老い老い裁判!(第2回) おおい埠頭の付近で、おおいし蔵助の格好をして、お〜いお茶を片手に、おいなりさんを食べながら、おいしいと言ったら、おいた爺さんにキックされると、痛がる間もなくカメラがグーンと引くので、おーいと叫ぶの刑 なお、現在のスタイルになる以前には浜田が「整形疑惑」、和田アキ子が「男疑惑」、梅宮辰夫が「ヅラ疑惑」で裁かれた。無論3件ともネタに過ぎないものの、明らかな合成写真や捏造されたVTR、被告の関係者らによる虚偽の証言、さらには松本が開発したという「YES/NO」によるフローチャート(ただし、梅宮の裁判の場合では『娘アンナを可愛いと思う』など、被告に選択の余地がない設問がほとんどである)によって有罪が確定し、いずれも死刑判決が下された。浜田・梅宮の際の裁判長は菅が、和田の際は和田のマネージャーだった。浜田の「整形疑惑」以外で浜田は検事で、松本は教授役で登場し、証拠品やVTRを被告に突きつけていくものだった。
※この「過去の裁判及び判決」の解説は、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の解説の一部です。
「過去の裁判及び判決」を含む「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事については、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の概要を参照ください。
- 過去の裁判及び判決のページへのリンク