逆転裁判の登場人物の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 22:12 UTC 版)
逆転裁判の登場人物の一覧(ぎゃくてんさいばんのとうじょうじんぶつのいちらん)は、カプコンの法廷バトルゲーム『逆転裁判』シリーズ、およびその漫画版、小説版に登場する人物の一覧である。
- ^ 2013年5月20日配信『カプコンちょこっと公認 ハギーのニコ生でとこトンやってみよう! 新作2時間特番!!』より。
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.112
- ^ a b c d e “キャラクター紹介 - パチスロ 逆転裁判”. エンターライズ (2017年4月24日). 2020年1月22日閲覧。
- ^ 『逆転大全 2001-2016』93頁。
- ^ 逆転裁判 開発者コラム 第23回 ファミリー (1)
- ^ 佐伯美由紀の2013年8月15日のツイート、2020年1月22日閲覧。
- ^ 逆転裁判 開発者コラム 第24回 ファミリー (2)
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.147
- ^ ドリームマガジン 2004/05/07・21日合併号
- ^ ゲームボーイアドバンス版においてキャラクター名の字数が6文字までの関係でこの表記となっている。「サイバンチョ」の表記が定着したため、ニンテンドーDSの『4』から7文字以上を表記したキャラクターが登場したが、それ以降の全作品や特別法廷においても裁判長だけは「サイバンチョ」のまま。
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.208
- ^ a b 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.212
- ^ a b 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.213
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.215
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.219
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.216
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.217
- ^ a b 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.224
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.222
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.221
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.223
- ^ 『逆転裁判事典』の市ノ谷 響華の項目参照。
- ^ “逆転裁判123 成歩堂セレクション イーカプコン特設ページ”. イーカプコン. 2020年1月22日閲覧。
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.225
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.228
- ^ a b c 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.230
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.229
- ^ a b c 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.231
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.168
- ^ Twitter上における巧と神谷の会話より
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.157
- ^ Twitterでの岩元の発言
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.127
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.165
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.169
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.167
- ^ 逆転裁判3 岩元コラム 第9回 ボクと小ネタ・其の2
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.161
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.182
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.187
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.173
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.177
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.179
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.196
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.197
- ^ 『逆転裁判3 真相解明マニュアル』P.201
- ^ a b c d “CAPCOM:逆転裁判5 公式サイト-新要素-アニメパート”. CAPCOM (2013年6月6日). 2013年8月22日閲覧。
- ^ 成歩堂のことは「成の字」、王泥喜のことは「泥の字」など。
- ^ 『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』大逆転裁判 ダイジェスト劇場 その壱
- 逆転裁判の登場人物の一覧のページへのリンク