譙州(しょうしゅう)は、中国にかつて存在した州。
南北朝時代、北魏により設置された渦州を前身とする。南朝梁により西徐州、東魏により譙州と改称された。605年(大業元年)、隋代により廃止され、管轄県は亳州に移管された。
下部行政区画
関連項目
宋朝の行政区分
|
北宋
|
京畿路 |
|
京東東路 |
|
京東西路 |
|
京西南路 |
|
京西北路 |
|
河北東路 |
|
河北西路 |
|
河東路 |
|
永興軍路 |
|
秦鳳路 |
|
両浙路 |
|
淮南東路 |
|
淮南西路 |
|
江南東路 |
|
江南西路 |
|
荊湖北路 |
|
荊湖南路 |
|
福建路 |
|
成都府路 |
|
梓州路 |
|
利州路 |
|
夔州路 |
|
広南東路 |
|
広南西路 |
|
|
|
南宋
|
両浙西路 |
|
両浙東路 |
|
江南東路 |
|
江南西路 |
|
淮南東路 |
|
淮南西路 |
|
荊湖南路 |
|
荊湖北路 |
|
京西南路 |
|
福建路 |
|
成都府路 |
|
潼川府路 |
|
夔州路 |
|
利州路 |
|
広南東路 |
|
広南西路 |
|
|
|
|
|
|
雲南行省 |
- 中慶路
- 威楚開南路
- 武定路
- 鶴慶路
- 雲遠路
- 麗江路
- 東川路
- 茫部路
- 孟傑路
- 普安路
- 徹里軍民総管府
曲靖宣慰司 |
|
羅羅斯宣慰司 |
|
臨安広西宣慰司 |
|
大理金歯宣慰司 |
- 大理路
- 蒙憐路
- 蒙萊路
- 蒙光路
- 柔遠路
- 茫施路
- 鎮康路
- 鎮西路
- 平緬路
- 麓川路
|
|
四川行省 |
四川南道宣慰司 |
|
叙南等処蛮夷宣撫司 |
- 叙州路
- 馬湖路
- 紹慶府
- 懐徳府
- 上羅計長官司
- 下羅計長官司
- 四十六囤蛮夷千戸所
|
|
|
|
その他
|
- 宣政院
- 征東行省
- 荊湖占城行省
- 交趾行省
- 緬中行省
|
|
明朝の行政区分
|
|
|
陝西布政司 |
|
山西布政司 |
|
山東布政司 |
|
河南布政司 |
|
浙江布政司 |
|
江西布政司 |
|
湖広布政司 |
|
四川布政司 |
|
広東布政司 |
|
広西布政司 |
|
福建布政司 |
|
雲南布政司 |
|
貴州布政司 |
|
交趾布政司 |
- 交州府
- 北江府
- 諒江府
- 三江府
- 建平府
- 建昌府
- 新安府
- 奉化府
- 清化府
- 鎮蛮府
- 諒山府
- 新平府
- 乂安府
- 太原府
- 順化府
- 宣化府
- 昇華府
- 演州
- 嘉興州
- 帰化州
- 広威州
- 寧化州
|
|
|
|
清朝の行政区分
|
嘉慶25年
|
省 |
|
将軍 |
- 盛京将軍
- 吉林将軍
- 黒竜江将軍
- 伊犁将軍
- 定辺左副将軍
|
その他 |
|
|
|
|
|