衡州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 衡州の意味・解説 

衡州

(衡州府 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 22:38 UTC 版)

衡州(こうしゅう)は、中国にかつて存在した隋代から初にかけて、現在の湖南省衡陽市一帯に設置された。

概要

589年開皇9年)、隋が南朝陳を滅ぼすと、湘東郡が廃止されて、衡州が置かれた。衡州は衡陽耒陽湘潭新寧の4県を管轄した。607年大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、衡州は衡山郡と改称された[1]

621年武徳4年)、蕭銑を平定すると、衡山郡は衡州と改められた。742年天宝元年)、衡州は衡陽郡と改称された。758年乾元元年)、衡陽郡は衡州の称にもどされた。衡州は江南西道に属し、衡陽・常寧茶陵・耒陽・衡山の6県を管轄した[2]

のとき、衡州は荊湖南路に属し、衡陽・耒陽・常寧・安仁・茶陵の5県を管轄した[3]

1277年至元14年)、元により衡州は衡州路総管府と改められた。衡州路は湖広等処行中書省に属し、録事司と衡陽・安仁・の3県を管轄した[4]1364年朱元璋により衡州路は衡州府と改称された。

のとき、衡州府は湖広省に属し、直属の衡陽・衡山・耒陽・常寧・安仁・酃の6県と桂陽州に属する臨武藍山嘉禾の3県、合わせて1州9県を管轄した[5]

のとき、衡州府は湖南省に属し、衡陽・清泉・衡山・耒陽・常寧・安仁・酃の7県を管轄した[6]

1913年中華民国により衡州府は廃止された。

広東の衡州

本節では南朝梁によって現在の広東省北部に設置された衡州について述べる。507年天監6年)、南朝梁により湘州広州の一部を分割して衡州が立てられた[7]581年太建13年)、南朝陳により衡州の始興郡が分離されて東衡州とされ、残る衡州は西衡州とされた[8]。東衡州は始興郡・安遠郡・盧陽郡の3郡を管轄し[9]、西衡州は陽山郡を管轄した。589年(開皇9年)、隋が南朝陳を滅ぼすと、西衡州は洭州と改称された。600年(開皇20年)、洭州は廃止され、広州に編入された[1]

黄岡の衡州

本節では北斉によって現在の湖北省黄岡市一帯に設置された衡州について述べる。北斉により衡州が置かれ、斉安郡を管轄した。南朝陳によりこの衡州は廃止されたが、北周により再び設置された。585年(開皇5年)、隋によりこの衡州は黄州と改称された[1]

脚注

  1. ^ a b c 隋書』地理志下
  2. ^ 旧唐書』地理志三
  3. ^ 宋史』地理志四
  4. ^ 元史』地理志六
  5. ^ 明史』地理志五
  6. ^ 清史稿』地理志十五
  7. ^ 梁書』武帝紀中
  8. ^ 陳書』宣帝紀
  9. ^ 『陳書』侯安都伝



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  衡州のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衡州」の関連用語

1
36% |||||

2
36% |||||

3
32% |||||

4
32% |||||

5
18% |||||

6
18% |||||

7
16% |||||

8
16% |||||

9
16% |||||

10
14% |||||

衡州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衡州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの衡州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS