発覚・逮捕とは? わかりやすく解説

発覚・逮捕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:17 UTC 版)

京都・大阪連続強盗殺人事件」の記事における「発覚・逮捕」の解説

同月22日廣田は「犯人から自宅電話があり、ピストル隠し所を教えてきた」と届け出六孫王神社京都市南区八条通)の境内で、盗難された拳銃ニューナンブ38口径実包4発入り)と空薬莢1個が回収されたが、当時廣田状況説明曖昧な点多かったことや、捜査中に不審言動取っていたこと、そして廣田事件当日、署の外勤室で数分一人になり、拳銃保管庫から自由に取り出せる状態にあったことなどから、廣田重要参考人として取り調べ受けた廣田は「自分拳銃発見努力したのに、疑われ残念だ」などと容疑否認しポリグラフ検査拒否するどしたが23日窃盗容疑逮捕された。翌24日廣田窃盗銃砲刀剣類所持等取締法違反火薬類取締法違反容疑京都地方検察庁送検され同日付で懲戒免職処分受けた。さらに同月26日には郵便局での強盗傷人容疑再逮捕され、8月17日には窃盗銃刀法違反火薬類取締法違反強盗傷人の罪で京都地方裁判所起訴された。 廣田逮捕後も容疑否認し強盗事件起きた21日当時行動について「新聞を買いに出た」「子供散歩に連れて出た」「南区知人宅で話し込んでいた」とアリバイ主張したが、それらの主張はすべて虚偽であることが判明7月27日になって犯行一部認め逮捕から10日目8月1日には犯行をほぼ全面的に自供した動機については、当初は「信頼していた直属の上司が自分病気欠勤のことで悪口言っているとの噂を聞き、『拳銃なくなれば困るだろう』ととっさに思いついた」と供述し計画性否定した。しかし、多額借金があったことを追及され強盗については「借金返済のために金が欲しかったため、かねてから事情知っていたノ辻郵便局襲った」と自供したが、拳銃窃盗計画性については一貫して否定した。なお、銀行員銃撃事件について被害者が「廣田らしき男を追い越した直後至近距離から発砲された」と主張したことや、現場道幅狭く人通りがあれば必ず目に入るであろう場所であったことなどから、(強盗殺人未遂容疑適用検討したが、廣田強盗犯意認めたものの、殺意に関して否認し殺意存在裏付ける証拠もなかったため、強盗未遂罪での立件となった当時田岡一雄山口組組長)が銃撃される事件発生したばかりで、暴力団対立抗争激化し拳銃などの武器摘発全国警察躍起になっている中で発生した事件であり、京都府警衝撃走ったまた、同年1月には制服警官女子大生殺人事件発生しており、警察官規律大問となっていた直後本事件発生したことで、社会衝撃与え警察威信大きく失墜するとなったそれまで警察不祥事事件多く20歳代など、比較年代若い警官集中していた一方廣田によるこの事件は「安定した世代」と見られていた中堅警察官による事件であったことも注目された。 一方本事件きっかけ京都府警における拳銃取り扱い規定順守されていなかったことも問題視された。一連の事件を受け、京都府警本部長の佃泰は8月18日付で引責辞任し、廣田直属の上司だった西陣署長小西昭が6か月間の減給処分100分の10)と警備第一課長への左遷を受けるなど、合わせて11人が懲戒処分受けた

※この「発覚・逮捕」の解説は、「京都・大阪連続強盗殺人事件」の解説の一部です。
「発覚・逮捕」を含む「京都・大阪連続強盗殺人事件」の記事については、「京都・大阪連続強盗殺人事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「発覚・逮捕」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発覚・逮捕」の関連用語

発覚・逮捕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発覚・逮捕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京都・大阪連続強盗殺人事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS