幸福な女学生時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 幸福な女学生時代の意味・解説 

幸福な女学生時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:13 UTC 版)

中城ふみ子」の記事における「幸福な女学生時代」の解説

1935年昭和10年)、ふみ子帯広高等女学校進学する高等女学校成績は各教科ともほぼ80点以上で上位クラスであった学業秀であったふみ子がやはり最も熱中したのが文学であった女学校本の持ち込み禁止されていたが、こっそり山川弥千枝の「薔薇生きてる」、川端康成の「乙女の港」などといった本を持ち込み隠れて友人読んでいた。こっそり学校持ち込んだ本の挿絵多くは、中原淳一描いたものであったふみ子中原憧れ、その字体真似ようになったという。なお少女時代からの川端康成への憧れが、人生最終期発行計画した歌集序文川端康成依頼することに繋がったという説がある。また作文授業ふみ子作った詩はいつも先生読み上げられたといい、学校ばかりではなく自宅でも読書明け暮れ、よく妹たちに本を読み聞かせていた。 2011年平成23年)、3年時詠んだ短歌3首が校友会誌掲載されていることが確認され帯広高等女学校時代からふみ子短歌詠み始めていたことが明らかになっている。また帯広高等女学校一年生の時から化粧をして通学し学校挙げて行事である卒業生を送る予餞会の劇ではヒロイン務めて喝采浴びたりもしており、周囲から注目を浴びることを好む性向見える。そして高等女学校時代成績表性向録には「交友関係一方的に深し」との記述見られ好意抱いた人物には積極的に近づいていく性向指摘されている。当時担任ふみ子個性的な成長をしていたと回想している。 1939年昭和14年)、帯広高等女学校卒業したふみ子東京家政学院進学する。母は進学反対したものの、ふみ子自身のたっての希望東京家政学院入学することになった千歳船橋にあった学生寮入寮してそこから通学をしたが、当時両親商売は順調で毎月十分な仕送りがされていた。東京家政学院文学池田亀鑑法学穂積重遠家政学大江スミといった恵まれた教授陣擁し料理実習には上野精養軒や一料亭から料理人がやって来た。ふみ子料理上手であり、上野精養軒コック直伝チキンライスオムライスは、その後父母経営する店の従業員たちの食事などに提供されることになる。 東京家政学院時代ふみ子について、親友は「ひとこと言って厄介な人、文学的な才能恵まれて自分本位周りの迷惑を考えない人、そして憎めない人」と評している。そして恩師である池田亀鑑また、「あなたの不羈奔放な性分には、家政学院の先生方手を焼いてゐましたが、私はその清純お気持ち美しいものと思ってゐました」と語っている。このようにふみ子はわがままかつ奔放天真爛漫な少女であった小学校時代から文学少女であったふみ子が、家政学時代に特に熱中して読んだのが岡本かの子であった岡本かの子について、ふみ子学生校友会会誌に 故岡本かの子の様な、人間らしい女らしい生活で一生を終へたいと願ってゐるのです。 と書いている。そして家政学在学中に、「故岡本かの子へ」との注釈付き絢爛牡丹のさなかに置きてみて見劣りもせぬ生涯なりし との短歌詠んでいる。 岡本かの子理想の女性像としたふみ子は、家政学時代から女性であることを誇り感じており、後に死の数カ月前に幸福な少女時代、更になほ幸福な家政学遊学時代」と回想したように、2年間の家政学院での学生生活満喫したふみ子麹町にあった中原淳一関連グッズ販売店「ひまわり」に通いつめ洋服レターセットなどを買っていた。そして級友と共にトランプハイキング興じ喫茶店レストラン行き映画芝居観覧し、買い物、そしてダンス楽しんだふみ子人生その後様々な試練苦闘見舞われることになるが。自分らしい生き方を貫くことを求め女性であることを誇りに思う心性持ち続けた東京家政学院時代ふみ子にはボーイフレンドもいた。ふみ子が「お兄様」と呼んだ樋口徹也である。樋口慶應義塾大学予科生美男子であった当時友人は後に「ふみ子さんは、きれいな人でないと駄目なんですから」と評している。昭和10年代自由な男女交際が困難であった時代友人たちふみ子行動驚いたが、在学中から樋口航空隊志願しており、卒業後は特別志願航空兵となったため交際長続きしなかった。またふみ子長女樋口長男であったことも二人交際ゴールインさせることの障害になった考えられる東京家政学院時代ふみ子池田亀鑑主催の「さつき短歌会」に参加した短歌会では池田短歌添削指導行っており、ふみ子短歌作り熱中するようになった短歌世界に目が開いたふみ子が特に魅かれたのが与謝野晶子短歌であったという。東京家政学院時代ふみ子短歌はさつき短歌会の詠草集「ひぐらし抄」、「おち抄」に掲載されている。

※この「幸福な女学生時代」の解説は、「中城ふみ子」の解説の一部です。
「幸福な女学生時代」を含む「中城ふみ子」の記事については、「中城ふみ子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幸福な女学生時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸福な女学生時代」の関連用語

幸福な女学生時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸福な女学生時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中城ふみ子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS