定 員とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 定 員の意味・解説 

てい‐いん〔‐ヰン〕【定員】

読み方:ていいん

規則によって定められた組識などの人数また、乗り物会場などの安全を考慮した上で収容人数。「—に達する」

[補説] 鉄道車両の定員については「乗車率」を参照。→乗車率


定員

鉄道車両の定員には、座席数算定した座席定員」、通常の運行支障のない定員数を示したサービス定員」、さらに車両の構造または運転上、それ以上乗って危険だという員数を示す「保安定員」があります乗用車航空機船舶などは「保安定員」を定員としていますが、鉄道は「サービス定員」を定員としています。

これは車両床面積によって決まるもので、普通鉄道構造規則では、座席については幅400mm以上、奥行き400mm以上、立ち席1人当たりの占め広さが0.14平方mと定められています。また、座席定員は旅客定員(座席立ち席定員の合計)の3分の1以上あることが必要です。


定員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 02:54 UTC 版)

定員(ていいん)とは、団体の所属、施設乗り物などの収容に関する最大人員。


  1. ^ a b 井上孝司『車両研究で広がる鉄の世界』秀和システム、2010年、55頁
  2. ^ a b 井上孝司『車両研究で広がる鉄の世界』秀和システム、2010年、273頁
  3. ^ 混雑度の目安『国土交通省鉄道局』公式サイト内
  4. ^ 『鉄道日本一!事典』2011年4月
    (乗車率)180パーセントを超える区間から抽出
  5. ^ 都市鉄道の混雑率調査結果を公表(平成30年度実績)、国土交通省、2019年11月17日閲覧。
  6. ^ 『呉市史 第5巻』pp.245 昭和63年3月31日 呉市史編纂委員会編
  7. ^ 「乗り物のの定員超過 実情と対策をきく」『日本経済新聞』昭和29年10月10日11面
  8. ^ 「定員の四倍が乗船」『日本経済新聞』昭和29年10月9日11面


「定員」の続きの解説一覧

定員

出典:『Wiktionary』 (2021/08/18 12:03 UTC 版)

名詞

ていいん

  1. 規則などで定められた構成員人数
  2. 乗り物会場などに安全収容できる人数

発音(?)

て↗ーいん

「 定員」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「定 員」の関連用語

定 員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



定 員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タクシーサイトタクシーサイト
Copyright(c) 2000-2024 taxisite Inc. All Rights Reserved.
タクシー業界用語辞典
日本民営鉄道協会日本民営鉄道協会
(C) 2024 (社)日本民営鉄道協会
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの定員 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの定員 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS