国会議員選挙の制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 国会議員選挙の制度の意味・解説 

国会議員選挙の制度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/26 06:38 UTC 版)

韓国の選挙」の記事における「国会議員選挙の制度」の解説

国会議員選挙においても大統領与党勢力が、院内安定多数勢力確保するために様々な選挙制度改正が行なわれてきた。具体的には、維新体制第四共和国時代国会三分の一大統領推薦事実上任命)する制度導入されたり、全国区三分の二あるいは半分第一党自動的に配分するなどの制度導入された。また、民主化宣言後に導入され比例代表制でも、全国区の有効得票総数が3%未満、あるいは地方選挙区獲得議席数が五議席未満政党には全国区議席の配分資格与えないなど、群小政党排除する制度作られている。 1988年以降第六共和国国会議員選挙では一貫して小選挙区比例代表並立制採用されているが、小選挙区地域区)の比率選挙重ね毎に大きくなっており、比例代表部分二割弱に留まっている。比例代表部分は、第14代総選挙では地域区で獲得した議席に応じて各政党比例配分され、第15代第16代では地域区の候補者得票率に応じて各政党比例議席配分されていた。だが、違憲判決機に2004年第17代総選挙から二票制が導入され政党に投ぜられた得票に応じて配分される方法となった。更に、公職選挙法朝鮮語版改正によって議席の配分方法変更され2020年の第21総選挙から政党得票率比して地域区での獲得議席少なかった政党配分議席数が優遇される。なお獲得票が3%未満政党若しくは地域区の獲得議席が5議席未満政党比例代表における議席配分対象外となる。 歴代総選挙における選挙制度変遷代院構成選挙実施年月日選出方法選挙制度定数任期備考第一共和国初代総選 単院制 1948年5月10日 直接選挙 小選挙区制 200 2年 憲法制定するための制憲国会議員選出するために行われた第二代総選 単院制 1950年5月30日 直接選挙 小選挙区制 210 4年 定数前回より10議席増。 第三代総選 単院制 1954年5月20日 直接選挙 小選挙区制 203 4年 定数前回より7議席減。 第四代総選 単院制 1958年5月2日 直接選挙 小選挙区制 233 4年 定数30議席増。 第二共和国第五代総選 両院制 1960年7月29日 直接選挙議院下院小選挙区制 233 4年議院参議院から構成される両院制導入参議院上院市・道単位中選挙区制 58 第三共和国第四共和国第六代総選 単院制 1963年11月26日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区131 4年 無所属出馬禁止全国区は、地域区で第一党になった政党に、二分の一三分の二自動的に配分全国区比例代表44 第七代総選 単院制 1967年6月8日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区131 4年 同上 全国区比例代表44 第八代総選 単院制 1971年5月25日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区153 4年 選挙制度前回と同じ、定数29議席増。 全国区比例代表51 第九代総選 単院制 1973年2月27日 直接選挙 地域区(中選挙区146 6年 三分の一大統領推薦統一主体国民会議選出する無所属候補出馬容認定数は8議席増。 間接選挙 大統領推薦維新政友会76 3年 第十代総選 単院制 1978年12月12日 直接選挙 地域区(中選挙区154 6年 制度前回と同じ、定数は9議席増。 間接選挙 大統領推薦維新政友会77 3年 第五共和国第十一代総選 単院制 1981年3月25日 直接選挙一票制) 中選挙区比例代表並立地域区(中選挙区184 4年 全国区地域区で第一党になった政党に、三分の二自動的に配分残り地域区で各政党獲得した議席比例して配分される定数45議席増。 全国区比例代表92 第十二代総選 単院制 1985年1月12日 直接選挙一票制) 中選挙区比例代表並立地域区(中選挙区184 4年 選挙制度定数前回と同じ 全国区比例代表92 第六共和国第十三代総選 単院制 1988年4月26日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区224 4年 全国区は、地域区で第一党になった政党に、二分の一自動的に配分する定数前回より23議席増員全国区比例代表75 第十四代総選 単院制 1992年3月24日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区237 4年 全国区プレミア議席制度廃止全国区比例代表62 第十五代総選 単院制 1996年4月11日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区253 4年 全国区議席配分方法議席比率による配分から得票率による配分改められる全国区比例代表46 第十六代総選 単院制 2000年4月13日 直接選挙一票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区227 4年 選挙制度前回と同じ、定数26議席削減された。 全国区比例代表46 第十七代総選 単院制 2004年4月15日 直接選挙(二票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区243 4年 二票制の導入比例代表政党票を基に各政党議席配分される方法改正定数前々回と同じ299議席戻された。 比例代表 56 第十八代総選 単院制 2008年4月9日 直接選挙(二票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区245 4年 選挙制度定数前回と同じ 比例代表 54 第十九代総選 単院制 2012年4月11日 直接選挙(二票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区246 4年 地域区の定数が1名増 比例代表 54 第二十代総選 単院制 2016年4月13日 直接選挙(二票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区253 4年 地域区の定数が7名増・比例代表定数が7名減 比例代表 47 第二十一代総選 単院制 2020年4月15日 直接選挙(二票制) 小選挙区比例代表並立制 地域区(小選挙区253 4年 定数前回と同じ。比例代表議席配分2つ計算式用い方法改正比例代表 47 出典孔義植・鄭俊坤共著韓国現代政治を読む』芦書房117頁の表「国会議員選挙制度変遷過程」。尚、備考に関して西平重喜各国選挙変遷と現状』(木鐸社)を参照した

※この「国会議員選挙の制度」の解説は、「韓国の選挙」の解説の一部です。
「国会議員選挙の制度」を含む「韓国の選挙」の記事については、「韓国の選挙」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国会議員選挙の制度」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国会議員選挙の制度」の関連用語

国会議員選挙の制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国会議員選挙の制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの韓国の選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS