収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/24 10:10 UTC 版)
人間なのさ作詞・作曲:コザック前田 アイフルのCMソングとして起用された。 以後、アルバム「青春狂時代」と「ガガガSPベストアルバム」にも収録された。 歌詞の中に、吉田拓郎の「人間なんて」に関するアンサーのような内容が出てくる。 また、この曲については、THE BLUE HEARTSの「終わらない歌」を意識して制作したものでもあることを、コザック前田本人が公表している(前述「青春狂時代」のセルフライナーノーツにて)。 正義の味方作詞・作曲:桑原康伸 四季の移り変わりと君と僕作詞・作曲:コザック前田 表 話 編 歴 ガガガSPコザック前田 - 山本聡 - 桑原康伸 - 田嶋悟士藤原秀貴 - 綱目圭 シングル オリジナル 1.京子ちゃん - 2.線香花火 - 3.卒業 - 4.国道二号線 - 5.晩秋 - 6.満月の夕 - 7.祭りの準備 - 8.忘れられない日々 - 9.はじめて君としゃべった - 10.つなひき帝国/全国無責任時代 - 11.夢のような日々 - 12.人間なのさ - 13.神戸駅 - 14.野球少年の詩 - 15.八月の出来事 - 16.恋は永遠/デッドライジング - 17.友よ - 18.こんちきしょうめ デジタル 1.卒業/大勝利 配信 1.心の空 - 2.火の鳥 - 3.燃やせ!! - 4.人生強騒曲 アルバム オリジナル 1.ガガガSP登場 - 2.卒業アルバム - 3.オラぁいちぬけた - 4.無責任一家総動員 - 5.青春狂時代 - 6.声に出すと赤っ恥 - 7.金くれ!!愛くれ!!自由くれ!! - 8.日常アナキズム ベスト 1.ガガガSPベストアルバム - 2.俺様天才偉業集 カバー 1.PUNK is FOLK ライブ 1.LIVE from Tokyo (iTunes Exclusive) 参加作品 東京こんぴ 関連項目 ソニー・ミュージックレコーズ - LD&K Records - avex entertainment この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
※この「収録曲&解説」の解説は、「人間なのさ」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「人間なのさ」の記事については、「人間なのさ」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/25 12:24 UTC 版)
「PEACE & DESTROY」の記事における「収録曲&解説」の解説
Hello, No Future作詞・作曲:TSURU アイワナビー作詞・作曲:TSURU 2008年6月に発売された9thシングル。 放課後の青空ボーイ作詞・作曲:TSURU 黒いブーツ作詞・作曲:TSURU 2008年3月、ミニアルバム「BOMP!BOMP!BOMP!」でリリースされた。 ワーキングホリデーの悲劇作詞・作曲:川崎テツシ Please Die Tonight作詞・作曲:TSURU 星屑のメロディー作詞・作曲:川崎テツシ 真夜中に咲く花作詞・作曲:TSURU 夜明けはスーサイド作詞・作曲:川崎テツシ プラスチック新世界作詞・作曲:川崎テツシ 1000の星クズ作詞・作曲:TSURU 24色の夜明け作詞・作曲:TSURU 表・話・編・歴 STANCE PUNKS メンバー TSURU - 勝田欣也 - 川崎テツシ 元メンバー 中田大介、小菅淳、柿健一 シングル 1.クソッタレ解放区〜クソッタレ2 - 2.最低最高999/雑草の花 - 3.ロストボーイズ★マーチ - 4.19roll - 5.モニー・モニー・モニー - 6.ノーボーイ・ノークライ - 7.モンキーセブンティーン - 8.シャロルはブルー - 9.LET IT ROCK - 10.アイワナビー - 11.stay young アルバム 1.STANCE PUNKS - 2.LET IT ROLL - 3.HOWLING IDOL〜死ねなかった電撃野郎 - 4.BUBBLEGUM VIKING - 5.PEACE & DESTROY - 6.ザ・ワールド・イズ・マイン ミニアルバム 1.スタンスパンクス - 2.BOMP!BOMP!BOMP! 参加作品 花男 - E.V.Junkie - THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE - X THE STREET - NARUTO BEST HIT COLLECTION 2 - THE MODS TRIBUTE SO WHAT!! Vol.2 - THE BEST OF SOULEATER 関連項目 Dynamord - GROWING UP
※この「収録曲&解説」の解説は、「PEACE & DESTROY」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「PEACE & DESTROY」の記事については、「PEACE & DESTROY」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/12 10:30 UTC 版)
忘れられない日々作詞・作曲:コザック前田 以後、アルバム『無責任一家総動員』や『ガガガSPベストアルバム』にも収録された。 PVでは、森三中が出演している。ガガガSPと森三中が飲み会をしている映像である。 旅作詞・作曲:山本聡 山本聡がはじめて作詞・作曲した曲である。 あたたかい月作詞・作曲:前田泰伸 コザック前田のソロアルバム『東須磨は夕方6時』に収録されているものをリメイクしたもの。 表・話・編・歴 ガガガSP コザック前田 - 山本聡 - 桑原康伸 - 田嶋悟士藤原秀貴 - 綱目圭 シングル オリジナル 1.京子ちゃん - 2.線香花火 - 3.卒業 - 4.国道二号線 - 5.晩秋 - 6.満月の夕 - 7.祭りの準備 - 8.忘れられない日々 - 9.はじめて君としゃべった - 10.つなひき帝国/全国無責任時代 - 11.夢のような日々 - 12.人間なのさ - 13.神戸駅 - 14.野球少年の詩 - 15.八月の出来事 - 16.恋は永遠/デッドライジング - 17.友よ デジタル 1.卒業/大勝利 配信 1.心の空 - 2.火の鳥 - 3.燃やせ!! - 4.人生強騒曲 アルバム オリジナル 1.ガガガSP登場 - 2.卒業アルバム - 3.オラぁいちぬけた - 4.無責任一家総動員 - 5.青春狂時代 - 6.声に出すと赤っ恥 - 7.金くれ!!愛くれ!!自由くれ!! - 8.日常アナキズム ベスト 1.ガガガSPベストアルバム - 2.俺様天才偉業集 カバー 1.PUNK is FOLK ライブ 1.LIVE from Tokyo (iTunes Exclusive) 参加作品 東京こんぴ 関連項目 ソニー・ミュージックレコーズ - LD&K Records - avex entertainment
※この「収録曲&解説」の解説は、「忘れられない日々」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「忘れられない日々」の記事については、「忘れられない日々」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/08 14:46 UTC 版)
シャロルはブルー作詞・作曲 TSURU ★★★★★ダンシング作詞・作曲 川崎テツシ ★は放送禁止用語。 ラブレター・フロム・ヘル作詞・作曲 不明 表・話・編・歴 STANCE PUNKS TSURU - 勝田欣也 - 川崎テツシ中田大介 - 小菅淳 - 柿健一 シングル 1.クソッタレ解放区〜クソッタレ2 - 2.最低最高999/雑草の花 - 3.ロストボーイズ★マーチ - 4.19roll - 5.モニー・モニー・モニー - 6.ノーボーイ・ノークライ - 7.モンキーセブンティーン - 8.シャロルはブルー - 9.LET IT ROCK - 10.アイワナビー - 11.stay young アルバム オリジナル 1.STANCE PUNKS - 2.LET IT ROLL - 3.HOWLING IDOL〜死ねなかった電撃野郎 - 4.BUBBLEGUM VIKING - 5.PEACE & DESTROY - 6.ザ・ワールド・イズ・マイン ミニ 1.スタンスパンクス - 2.BOMP!BOMP!BOMP! 参加作品 花男 - E.V.Junkie - THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE - X THE STREET - NARUTO BEST HIT COLLECTION 2 - THE MODS TRIBUTE SO WHAT!! Vol.2 - THE BEST OF SOULEATER 関連項目 Dynamord - GROWING UP
※この「収録曲&解説」の解説は、「シャロルはブルー」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「シャロルはブルー」の記事については、「シャロルはブルー」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/01 01:44 UTC 版)
元町サンセット通り前田が18歳のときに作詞・作曲したものをリメイクしたもの。 歌いだしの「元町サンセット通りは~、明るく照らされ~る」の部分はガガガSP初期メンバーの村上真樹が作り、その後の部分を大幅に変えて前田が作った。前田が作詞作曲のクレジットに村上の名前を入れたいと連絡したところ、「俺は前ちゃんと一緒にバンドをやる言うてたけど、途中でやめてしまった人間やから・・・クレジットなんかいらんよ。」と村上が言った。 やめたメンバーも応援してくれていると確信し、ガガガSPに対して前田がより強い思いを持った曲。 アルバム「俺様天才偉業集」にも収録された。 人間なのさ2006年4月に発売された12thシングル。 プロポーズ2005年10月にシングルとしてリリースする予定だったが、ボツになってしまった。 この曲のリリース以降、前田は結婚式に呼ばれた時に歌っている。 ベース担当の桑原康伸の好きな曲。 日進月歩兵庫県姫路市にいる病気を持った子供とその母親に何かできることはないかと前田が思って作った曲。 全ては変わった2005年2月に発売された9thシングル「はじめて君としゃべった」のカップリング曲としても収録されている。 つなひき帝国2006〜しばきまわすぞ編〜2005年5月に発売されたシングル「つなひき帝国/全国無責任時代」の「つなひき帝国」をアレンジしたもの。 シングルよりもテンポが速い。 すばらしき人生最初のタイトルは「青春時代パートⅡ」。 シングルとしてリリースする予定だったがレコード会社の社長にダメだしをされアルバムとしてリリースすることになった。 ライブの人気曲でもあり、メンバーお気に入りの曲である。 2009年8月に日本テレビ系列で放送された「24時間テレビ愛は地球を救う」のガガガSPのコーナーの最後にこの曲が使われた。そのときは、前田とギター担当の山本聡がアコースティックギターを弾きながら歌った。 歌詞の「ポジティブ4割 ネガティブ6割、まぁそんなところでしょう」という部分は自分にしかかけないと自負している。 アルバム「俺様天才偉業集」にも収録された。 前田は、この曲を、このアルバムのテーマ曲としている。 夏の匂い さんま焼けたか2006年1月に発売された11thシングル「夢のような日々」のカップリング曲としても収録されている。 別れはフォークボール当アルバム唯一の別れ曲。 青春狂時代この曲は前田がアコースティックギターを弾きながらソロで歌っている。 アルバムレコーディング最終日の前日に前田が家でギターを弾いてて5分で作った曲。 曲1曲できたから録っていいかどうか前田がメンバーに聞いて弾いてみたところ、「メチャクチャいい曲やないか!!こんなん早くもってこい!」と怒られたという。しかし、アレンジする時間がなく、弾き語りのまま収録することになった。その後は、バンドアレンジしてライブで頻繁に演奏される曲となった。 サビの「リリック ソング フォーユー」という歌詞は時間がなくて前田が適当にはぐらかすために英語っぽい言葉を入れているだけだという。 アルバム「俺様天才偉業集」にも収録された。 表 話 編 歴 ガガガSPコザック前田 - 山本聡 - 桑原康伸 - 田嶋悟士藤原秀貴 - 綱目圭 シングル オリジナル 1.京子ちゃん - 2.線香花火 - 3.卒業 - 4.国道二号線 - 5.晩秋 - 6.満月の夕 - 7.祭りの準備 - 8.忘れられない日々 - 9.はじめて君としゃべった - 10.つなひき帝国/全国無責任時代 - 11.夢のような日々 - 12.人間なのさ - 13.神戸駅 - 14.野球少年の詩 - 15.八月の出来事 - 16.恋は永遠/デッドライジング - 17.友よ - 18.こんちきしょうめ デジタル 1.卒業/大勝利 配信 1.心の空 - 2.火の鳥 - 3.燃やせ!! - 4.人生強騒曲 アルバム オリジナル 1.ガガガSP登場 - 2.卒業アルバム - 3.オラぁいちぬけた - 4.無責任一家総動員 - 5.青春狂時代 - 6.声に出すと赤っ恥 - 7.金くれ!!愛くれ!!自由くれ!! - 8.日常アナキズム ベスト 1.ガガガSPベストアルバム - 2.俺様天才偉業集 カバー 1.PUNK is FOLK ライブ 1.LIVE from Tokyo (iTunes Exclusive) 参加作品 東京こんぴ 関連項目 ソニー・ミュージックレコーズ - LD&K Records - avex entertainment この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。
※この「収録曲&解説」の解説は、「青春狂時代」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「青春狂時代」の記事については、「青春狂時代」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/10 14:33 UTC 版)
夢のような日々作詞・作曲:山本聡 PVには、笑い飯の西田幸治が出演している。 以後、「ガガガSPベストアルバム」にも収録された。 さんま焼けたか作詞・作曲:コザック前田 以後、アルバム「青春狂時代」にも収録された。 雪の街作詞・作曲:コザック前田 表 話 編 歴 ガガガSPコザック前田 - 山本聡 - 桑原康伸 - 田嶋悟士藤原秀貴 - 綱目圭 シングル オリジナル 1.京子ちゃん - 2.線香花火 - 3.卒業 - 4.国道二号線 - 5.晩秋 - 6.満月の夕 - 7.祭りの準備 - 8.忘れられない日々 - 9.はじめて君としゃべった - 10.つなひき帝国/全国無責任時代 - 11.夢のような日々 - 12.人間なのさ - 13.神戸駅 - 14.野球少年の詩 - 15.八月の出来事 - 16.恋は永遠/デッドライジング - 17.友よ - 18.こんちきしょうめ デジタル 1.卒業/大勝利 配信 1.心の空 - 2.火の鳥 - 3.燃やせ!! - 4.人生強騒曲 アルバム オリジナル 1.ガガガSP登場 - 2.卒業アルバム - 3.オラぁいちぬけた - 4.無責任一家総動員 - 5.青春狂時代 - 6.声に出すと赤っ恥 - 7.金くれ!!愛くれ!!自由くれ!! - 8.日常アナキズム ベスト 1.ガガガSPベストアルバム - 2.俺様天才偉業集 カバー 1.PUNK is FOLK ライブ 1.LIVE from Tokyo (iTunes Exclusive) 参加作品 東京こんぴ 関連項目 ソニー・ミュージックレコーズ - LD&K Records - avex entertainment
※この「収録曲&解説」の解説は、「夢のような日々」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「夢のような日々」の記事については、「夢のような日々」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/10 19:10 UTC 版)
「恋は永遠/デッドライジング」の記事における「収録曲&解説」の解説
恋は永遠作詞・作曲:コザック前田 アルバム『金くれ!!愛くれ!!自由くれ!!』にも収録された。 デッドライジング作詞・作曲:ガガガSP カプコンWii用ソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』タイアップ曲。 メッセージソング作詞・作曲:コザック前田 表 話 編 歴 ガガガSPコザック前田 - 山本聡 - 桑原康伸 - 田嶋悟士藤原秀貴 - 綱目圭 シングル オリジナル 1.京子ちゃん - 2.線香花火 - 3.卒業 - 4.国道二号線 - 5.晩秋 - 6.満月の夕 - 7.祭りの準備 - 8.忘れられない日々 - 9.はじめて君としゃべった - 10.つなひき帝国/全国無責任時代 - 11.夢のような日々 - 12.人間なのさ - 13.神戸駅 - 14.野球少年の詩 - 15.八月の出来事 - 16.恋は永遠/デッドライジング - 17.友よ - 18.こんちきしょうめ デジタル 1.卒業/大勝利 配信 1.心の空 - 2.火の鳥 - 3.燃やせ!! - 4.人生強騒曲 アルバム オリジナル 1.ガガガSP登場 - 2.卒業アルバム - 3.オラぁいちぬけた - 4.無責任一家総動員 - 5.青春狂時代 - 6.声に出すと赤っ恥 - 7.金くれ!!愛くれ!!自由くれ!! - 8.日常アナキズム ベスト 1.ガガガSPベストアルバム - 2.俺様天才偉業集 カバー 1.PUNK is FOLK ライブ 1.LIVE from Tokyo (iTunes Exclusive) 参加作品 東京こんぴ 関連項目 ソニー・ミュージックレコーズ - LD&K Records - avex entertainment
※この「収録曲&解説」の解説は、「恋は永遠/デッドライジング」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「恋は永遠/デッドライジング」の記事については、「恋は永遠/デッドライジング」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 09:02 UTC 版)
「最低最高999/雑草の花」の記事における「収録曲&解説」の解説
最低最高999作詞・作曲:TSURU 雑草の花作詞・作曲:TSURU ヘレン作詞・作曲:川崎テツシ 表 話 編 歴 STANCE PUNKSTSURU - 勝田欣也 - 川崎テツシ中田大介 - 小菅淳 - 柿健一 シングル1.クソッタレ解放区〜クソッタレ2 - 2.最低最高999/雑草の花 - 3.ロストボーイズ★マーチ - 4.19roll - 5.モニー・モニー・モニー - 6.ノーボーイ・ノークライ - 7.モンキーセブンティーン - 8.シャロルはブルー - 9.LET IT ROCK - 10.アイワナビー - 11.stay young アルバム オリジナル1.STANCE PUNKS - 2.LET IT ROLL - 3.HOWLING IDOL〜死ねなかった電撃野郎 - 4.BUBBLEGUM VIKING - 5.PEACE & DESTROY - 6.ザ・ワールド・イズ・マイン ミニ1.スタンスパンクス - 2.BOMP!BOMP!BOMP! 参加作品花男 - THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE 関連項目Dynamord - GROWING UP この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
※この「収録曲&解説」の解説は、「最低最高999/雑草の花」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「最低最高999/雑草の花」の記事については、「最低最高999/雑草の花」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/10 10:02 UTC 版)
「クソッタレ解放区〜クソッタレ2」の記事における「収録曲&解説」の解説
クソッタレ解放区〜クソッタレ2作詞・作曲:TSURU 夜の片輪車作詞・作曲:川崎テツシ さらば恋人作詞・作曲:TSURU 表 話 編 歴 STANCE PUNKSTSURU - 勝田欣也 - 川崎テツシ中田大介 - 小菅淳 - 柿健一 シングル 1.クソッタレ解放区〜クソッタレ2 - 2.最低最高999/雑草の花 - 3.ロストボーイズ★マーチ - 4.19roll - 5.モニー・モニー・モニー - 6.ノーボーイ・ノークライ - 7.モンキーセブンティーン - 8.シャロルはブルー - 9.LET IT ROCK - 10.アイワナビー - 11.stay young アルバム オリジナル 1.STANCE PUNKS - 2.LET IT ROLL - 3.HOWLING IDOL〜死ねなかった電撃野郎 - 4.BUBBLEGUM VIKING - 5.PEACE & DESTROY - 6.ザ・ワールド・イズ・マイン ミニ 1.スタンスパンクス - 2.BOMP!BOMP!BOMP! 参加作品 花男 - THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE 関連項目 Dynamord - GROWING UP この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
※この「収録曲&解説」の解説は、「クソッタレ解放区〜クソッタレ2」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「クソッタレ解放区〜クソッタレ2」の記事については、「クソッタレ解放区〜クソッタレ2」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/28 05:12 UTC 版)
展望作詞・作曲:前田泰伸 ボーカル・アコースティックギター・ブルースハープ:コザック前田 望み作詞・作曲:前田泰伸 編曲:ローパワーズ ボーカル:YO-KING ボーカル・エレキギター・アコースティックギター:コザック前田 エレキギター:山口隆 ベース:近藤洋一 ドラム:木内泰史 あたたかい月作詞・作曲:前田泰伸 2004年8月に発売されたガガガSPのシングル「忘れられない日々」に再録されている。 ボーカル:峯田和伸 ボーカル・アコースティックギター:コザック前田 エレクトリックピアノ:にしのちなみ 東須磨は夕方6時作詞・作曲:前田泰伸 ボーカル・アコースティックギター・エレキギター:コザック前田 エレキギター・コーラス:山口隆 ベース・コーラス:近藤洋一 ドラム・コーラス:木内泰史 寺で修行させてやれ作詞・作曲: 前田泰伸 編曲:ローパワーズ ボーカル・エレキギター:コザック前田 エレキギター:山口隆 ベース:近藤洋一 ドラム:木内泰史 Eのフォーク作詞・作曲:前田泰伸 編曲:ローパワーズ オルガン:にしのちなみ ボーカル・エレキギター・アコースティックギター:コザック前田 エレキギター・コーラス:山口隆 ベース:近藤洋一 ドラム:木内泰史 日本代表作詞・作曲:前田泰伸 ボーカル・アコースティックギター:コザック前田 すてきな歌作詞・作曲:前田泰伸 編曲:ザ★バカンス ボーカル・コーラス:コザック前田 エレキギター・コーラス:山本聡 エレキギター・アコースティックギター・コーラス:澤遊 ベース:池田“サワッディ”真 ドラム・コーラス:野比ィ ハンドクラップ:ハンドクラッパーズ 生活作詞・作曲:前田泰伸 編曲:コザック前田と泉谷しげる 2004年1月に泉谷しげると一緒にリリースしたシングル「生活/永遠のウソつき」にも収録されていて、泉谷しげると一緒に歌っている。 ボーカル・アコースティックギター:コザック前田、泉谷しげる エレキギター:藤沼伸一、山口隆 ベース:近藤洋一 ドラム:木内泰史 どうしようもない奴さ作詞・作曲:前田泰伸 編曲:ローパワーズ ボーカル:トータス松本 ボーカル・エレキギター:コザック前田 エレキギター:山口隆 ベース:近藤洋一 ドラム:木内泰史 やせがまん作詞・作曲:前田泰伸 編曲:ローパワーズ コーラス:ナヲ ボーカル・エレキギター:コザック前田 エレキギター・コーラス:山口隆 ベース・コーラス:近藤洋一 ドラム・コーラス:木内泰史 宇宙船作詞:前田泰伸 作曲:前田泰伸・山本ゆうすけ 編曲:ローパワーズ ボーカル:コザック前田 エレキギター:山本聡 エレキギター・12弦アコースティックギター・コーラス:澤遊 ベース:池田“サワッディ”真 ドラム:野比ィ
※この「収録曲&解説」の解説は、「東須磨は夕方6時」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「東須磨は夕方6時」の記事については、「東須磨は夕方6時」の概要を参照ください。
収録曲&解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 13:48 UTC 版)
アイワナビー作詞・作曲 TSURU テレビ東京系アニメ『ソウルイーター』エンディングテーマ 大人は分かってくれない作詞・作曲 川崎テツシ 悲しいポストマン作詞・作曲 不明 表 話 編 歴 STANCE PUNKS TSURU - 勝田欣也 - 川崎テツシ中田大介 - 小菅淳 - 柿健一 シングル1.クソッタレ解放区〜クソッタレ2 - 2.最低最高999/雑草の花 - 3.ロストボーイズ★マーチ - 4.19roll - 5.モニー・モニー・モニー - 6.ノーボーイ・ノークライ - 7.モンキーセブンティーン - 8.シャロルはブルー - 9.LET IT ROCK - 10.アイワナビー - 11.stay young アルバム オリジナル1.STANCE PUNKS - 2.LET IT ROLL - 3.HOWLING IDOL〜死ねなかった電撃野郎 - 4.BUBBLEGUM VIKING - 5.PEACE & DESTROY - 6.ザ・ワールド・イズ・マイン ミニ1.スタンスパンクス - 2.BOMP!BOMP!BOMP! 参加作品花男 - THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE 関連項目Dynamord - GROWING UP 典拠管理 MBRG: 00897483-33a1-38e0-bc32-27445b761b1a この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
※この「収録曲&解説」の解説は、「アイワナビー」の解説の一部です。
「収録曲&解説」を含む「アイワナビー」の記事については、「アイワナビー」の概要を参照ください。
- 収録曲&解説のページへのリンク