分類表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 08:16 UTC 版)
「原シナイ文字から派生した文字体系」の記事における「分類表」の解説
原シナイ文字を祖とする音素文字の系統分類年代地域文字体系名0 紀元前2000年頃 エジプト ワディ・エル・ホル文字から原シナイ文字まで 1 紀元前1200年頃 シリア ウガリト文字 2 イスラエル 原カナン文字 1 紀元前1000年頃 レバノン、イスラエル フェニキア語や古代ヘブライ語のフェニキア文字 1 紀元前900年頃 シリア アラム文字 1 紀元前600年頃 インド、スリランカ ブラーフミー文字 1 200年頃 ベトナム、カンボディア チャム文字 2 400年頃 インド北部 グプタ文字 1 600年頃 シッダマートリカー文字 ※現用なし。 1 650年頃 チベット チベット文字 1 1269年 モンゴル パスパ文字 2 1700年頃 ブータン レプチャ文字 1 1740年頃 シッキム リンブー文字(英語版) 2 750年頃 インド ナーガリー文字 1 1050年頃 インド東部、バングラデシュ ベンガル文字 1 1100年頃 インド東部 オリヤー文字 2 インド デーヴァナーガリー 1 1150年頃 ネパール ランジャナ文字 2 1600年頃 インド モーディー文字 3 1500年頃 グジャラーティー文字 4 686年頃 モンゴル ソヨンボ文字 5 1841年 カナダ クリー文字 3 770年頃 パキスタン シャーラダー文字 1 1539年頃 パキスタン、インド北部 グルムキー文字 3 400年頃 インド南部 ヴァッテルットゥ文字 1 600年頃 カンボジア クメール文字 1 1283年 タイ タイ文字 1 1350年頃 ラオス ラオ文字 2 700年頃 ビルマ モン文字[要リンク修正] 1 1050年頃 ビルマ文字 3 775年頃 インドネシア カウィ文字(英語版) 1 900年頃 ジャワ文字 2 1000年頃 バリ文字 3 1300年頃 バタク文字 4 フィリピン タガログ文字 5 ブヒッド文字(英語版) ※用例典拠なし 6 ハヌノオ文字 ※用例典拠なし 7 タグバヌワ文字 8 1600年頃 インドネシア ブギス文字(ロンタラ文字) 9 不明 ルジャン文字 4 450年頃 インド南部 カダンバ文字(英語版) 1 1500年頃 カンナダ文字 2 テルグ文字 5 500年頃 カリンガ文字 ※ 用例典拠なし 6 グランタ文字 1 700年頃 スリランカ シンハラ文字 1 1100年頃 モルディブ ディヴェ文字(英語版) 2 700年頃 インド、スリランカ タミル文字 1 1900年年頃 インド南部 サゥラーシュトラ文字(英語版) 3 1100年頃 マラヤーラム文字 7 500年頃 中国西部 トカラ語の文字体系 8 紀元後1250年頃 インド東部 アーホム文字 2 紀元前300年頃 イスラエル 方形ヘブライ文字 3 紀元前250年頃 ペルシア パフラヴィー文字(中期ペルシア語の文字体系) 1 紀元後400年頃 中国北西部 中期ペルシア語訳旧約詩篇断片のパフラヴィー文字(英語版) 2 紀元後400年頃-600 ペルシア アヴェスタ文字 4 紀元前250年頃 パキスタン、アフガニスタン カローシュティー文字 5 紀元前200年頃 イラン パルティア文字(英語版) 6 紀元後1年頃 シリア、イラク シリア文字 1 100年頃 ウズベキスタン ソグド文字 1 100年頃 ? グルジア グルジア文字 2 500年頃 モンゴル 突厥文字 1 900年頃 ハンガリー ロヴァーシュ文字 3 700年頃 中国北西部 ウイグル文字 1 1100年頃 モンゴル 蒙古文字 1 1599年 中国東北部 満洲文字 2 1649年 中国北西部 トド文字 7 紀元後50年頃 ヨルダン ナバテア文字 1 400年頃 ヨルダン、アラビア北部 アラビア文字 1 1300年頃 マレーシア、ブルネイ ジャウィ文字 8 紀元後100年頃 イラン マンダ文字 2 紀元前600年頃 イスラエル サマリア文字 3 紀元前800年頃 アナトリア 小アジアの文字体系(英語版) 4 ギリシア ギリシア文字 1 紀元前750年頃 ギリシア、イタリア カルキス文字(英語版) 1 紀元前725年頃 イタリア エトルリア文字 1 紀元前700年頃 ヴェネト文字(英語版) 1 紀元後150年頃 ドイツ、スカンジナビア ルーン文字 2 紀元前600年頃 イタリア ラテン文字 1 紀元前400年頃 ファリスク文字(英語版) 3 紀元前600年頃 オスク文字(英語版) 2 紀元前550年頃 メッサピア文字(英語版) 2 紀元前200年頃 エジプト コプト文字 3 紀元後350年頃 ウクライナ ゴート文字 4 405年 アルメニア アルメニア文字 5 863年 ブルガリア グラゴル文字 1 900年頃 キリル文字 1 1372年 シベリア 古ペルム文字 2 1865年 アブハジア アブハズ文字(英語版) ※用例典拠なし 5 紀元前600年頃 スペイン、ポルトガル イベリア文字(イベリア語の文字体) 1 紀元前500年頃 スペイン北部 ケルトイベリア語のイベリア文字(英語版) 6 紀元前250年頃 アフリカ北西部 ティフナグ文字 1 紀元前250年頃 スペイン [要出典] タルテソス文字(英語版) 2 紀元後1965年頃 モロッコ 新ティフナグ文字 ※用例典拠なし 3 紀元前900年頃 エチオピアとアラビア南部 南アラビア文字 1 紀元前500年頃 エチオピア 古エチオピア文字 1 紀元後300年頃 エチオピア文字 2 紀元前200年頃 アラビア北部 タムード文字(英語版) ※用例典拠なし
※この「分類表」の解説は、「原シナイ文字から派生した文字体系」の解説の一部です。
「分類表」を含む「原シナイ文字から派生した文字体系」の記事については、「原シナイ文字から派生した文字体系」の概要を参照ください。
「分類表」の例文・使い方・用例・文例
- 分類表のページへのリンク