北インド
(インド北部 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 17:07 UTC 版)
北インド(英語:North India または Northern India、ヒンディー語:उत्तर भारत ラテン文字転写:Uttar Bhārat]、ウルドゥー語: شمالی ھندوستان ラテン文字転写:Shumālī Hindustān])は、インドの北半部を大まかに示す地理的概念である。ヒンドゥスターン(Hindustan)とも呼ばれる。文化圏として広く見る場合には現在のインドだけでなく、パキスタンやバングラデシュ、ネパールにもまたがる概念である(地図では黄緑色の部分)。いっぽう同じインド領内でも南インドのほか、北東インドもあまり含まれない。
- 1 北インドとは
- 2 北インドの概要
- 3 現在のインド政府が定める北インド
インド北部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 08:02 UTC 版)
インド北部、ヒマラヤ山脈とデカン高原の間の平原地帯。西はパンジャブから、東はアッサムにいたる。 北インドの平野部分をヒンドゥスターン平原と呼んだり、北インドを中心に通用する言語(インドの第1言語ヒンディー語とパキスタンの第1言語ウルドゥー語が含まれる)を共通の言語と考えてヒンドゥスターニーと呼んだりする。
※この「インド北部」の解説は、「ヒンドゥスターン」の解説の一部です。
「インド北部」を含む「ヒンドゥスターン」の記事については、「ヒンドゥスターン」の概要を参照ください。
「インド北部」の例文・使い方・用例・文例
- インド北部のページへのリンク