仮面ライダーカブト ハイパーフォームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーカブト ハイパーフォームの意味・解説 

仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:47 UTC 版)

仮面ライダーカブトの登場仮面ライダー」の記事における「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」の解説

仮面ライダーカブトが、ハイパーゼクターの力でライダーフォームからハイパーキャストオフした強化形態強化変身に際しては、ジョウントにより時空を超えて飛来しハイパーゼクターキャッチしライダーベルトの左腰に装着する次いで「ハイパーキャストオフ」と発声しながらゼクターホーンを下げると、ハイパーゼクター合成音声で「ハイパーキャストオフ」と応えエネルギー放出。カブトホーンが大型化し、各部アーマーがカブテクターへと変化する最後にコンパウンドアイが発光し、「チェンジハイパービートル」の合成音声響いて変身完了となる。 形態 ノーマルモード 胸・背中・肩・腕・脚部出現した赤いカブテクターは、従来のヒヒイロノカネの2倍の強度を誇る未知金属ヒヒイロノオオガネで構成されている。右足もまたヒヒイロノオオガネ製のハイパーステップへと強化されている。胸部装甲中央の縦に3つ並んだタキオンフラッシュは、マキシマムライダーパワーの発動時にまばゆく輝く。 水色となったコンパウンドアイは、過去未来時空間を見渡すことができる。大型化したカブトホーンは聴力向上させるだけでなく、自身の居る時間軸の流れ的確にキャッチする機能備わっている撮影スーツは、頭部マスク手袋アップ用・アクション用の2種類スーツはアップ・アクション兼用1体製作された。 ハイパークロックアップモード 胸・腕・脚部のカブテクターを展開して金色のタキオンプレートを露出しエネルギー解放することで、大気中や真空中自在に飛行できるうになる通常のクロックアップ上回る高速移動ハイパークロックアップ発動すると、時間超えることすら可能となる。劇中では、仮面ライダーガタックがキャマラスワームに倒された際に時間遡行して、ガタックが絶命する前に救出したり、あるいは過去カブト自身支援したこともあった。ハイパークロックアップ形態は展開パーツ換装することで表現しており、胸の展開部のみは簡単に脱着可能なパーツとなっている。 ツール ハイパーゼクター エリアX開発されゼクター初代ハイパーゼクター天道総司高島蓮華によってZECT研究室から盗み出されたものの、カブトの手に渡るのを阻止しようとする三島正人がケース仕込んでおいた爆弾起動したため、木っ端微塵吹き飛んでしまった。しかし未来新たに造り直されハイパーゼクターが時を超えて現れカブト危機を救うこととなった本体後部のスラスタースリットからイオンエンジン噴射行って時速1000kmで飛行するほか、タキオン粒子噴射すればジョウント移動もできる。目にあたる部分投射装置になっており、空中映像表示する厚さ300mmの鉄板をも貫く角ゼクターホーンの付け根にあるホーンアクシスを基点としてチャージアップを行うと、時空内のタキオン粒子無尽蔵に吸収してエネルギー変換する背面のスラップスイッチを押すとライダー全身タキオン粒子が行渡りハイパークロックアップ発動する使用時発生するエネルギー暴走し使用者周囲の者を遠隔地時空の彼方へ転移させてしまうことがある劇場版合わせて制作され玩具試作前に完成した。スラップスイッチのレンガ色部分パール塗装施している。ゼクターホーンはスプリング仕掛けで、玩具同様にベルト回転して嵌め込む形式となっている。 パーフェクトゼクター 未来ZECTにて開発されカブトのもとに送られてきた、ハイパーフォーム専用となる対ワーム用の究極武器ジョウント機能により、カブトが必要とした際に時空を超えて出現する単体でも使用できるが、ザビーゼクター・ドレイクゼクター・サソードゼクターの3つ合体させて、それぞれの能力発動できる。さらに、3つのゼクター同時に合体させるオールゼクターコンバインも可能である。 この特徴最大限活かすため、パーフェクトゼクターによる各ゼクター召喚マスクドライダー変身よりも優先されており、劇中ではレプトーフィスワーム戦でサソードゼクターを呼び寄せたことで、仮面ライダーサソード変身解除させている。一歩間違えれば戦闘中仲間危険にさらすことになるため、この機能使いこなすには的確な状況判断求められると言えるカブト ハイパーフォームが振るうことで多くの敵を撃破していったパーフェクトゼクターだが、グリラスワームとの最終決戦破壊された。ソードモード形態。この状態で飛来してくる。 グリップとなるパーフェクトボディーはヒヒイロノオオガネ製。鍔元にはフルスロットル呼ばれる4色ボタンがあり、それぞれ押すことで対応するゼクターエネルギーパーフェクトゼクター本体充填させる。 金色刀身にはゼクター合体させるための凹凸部が設けられており、根本部分のセットアップホルダー上部ドレイクゼクター同じく下部がサソードゼクター、先端部分のセットアップサークルがザビーゼクターに対応している。 ガンモード 銃形態。パーフェクトボディーを折り曲げ、鍔を折りたたむことで変形する変形は柄の部分から露出したアルミの角棒をネジ留めすることで表現している。パーフェクトモードにセットされるゼクター新規造形で、カラーリング変更して脱着ジョイント設定し従来プロップより縮尺変え拡大したものとなっている。 必殺技 仮面ライダーカブト ハイパーフォームはキック技に加えてパーフェクトゼクター各形態使い分けることでさらに10種類必殺技発動できるが、そのうち4種類劇中未使用である。これは、各ゼクター能力効果的に発揮できる技を優先的に選択した結果であると考えられるハイパーライダーキック マキシマムライダーパワーを発動してタキオン粒子エネルギー解放し破壊力30tのキックで敵を原子崩壊させるハイパーブレイド パーフェクトゼクター ソードモード単体の技。 カブトパワーを発動しエネルギー刃広範囲の敵を斬り裂く。 ハイパースティング パーフェクトゼクター ソードモードにザビーゼクターを合体させたときの技。 ザビーパワーを発動しタキオン粒子波動変換して放つエネルギー波で敵を撃破するハイパーアックス パーフェクトゼクター ソードモードドレイクゼクター合体させたときの技。 劇中未使用ハイパースラッシュ パーフェクトゼクター ソードモードにサソードゼクターを合体させたときの技。 サソードパワーを発動し高濃度のポイズンブラッドを帯びたエネルギー刃で敵を連続して斬り裂く。 マキシマムハイパータイフーン パーフェクトゼクター ソードモードのオールゼクターコンバイン状態の技。 巨大なエネルギー刃で敵を一掃するハイパーキャノン パーフェクトゼクター ガンモード単体の技。 劇中未使用ハイパーレイザー パーフェクトゼクター ガンモードにザビーゼクターを合体させたときの技。 劇中未使用ハイパーシューティング パーフェクトゼクター ガンモードにドレイクゼクター合体させたときの技。 ドレイクパワーを発動しエネルギー弾6つ分裂して敵を追尾する。 ハイパーウェイブ パーフェクトゼクター ガンモードにサソードゼクターを合体させたときの技。 劇中未使用マキシマムハイパーサイクロン パーフェクトゼクター ガンモードのオールゼクターコンバイン状態の技。 放たれるエネルギー波は凄まじい反動伴うため、ハイパークロックアップモードチェンジしなければえられない

※この「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」の解説は、「仮面ライダーカブトの登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」を含む「仮面ライダーカブトの登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダーカブトの登場仮面ライダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」の関連用語

仮面ライダーカブト ハイパーフォームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーカブト ハイパーフォームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダーカブトの登場仮面ライダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS