仮面ライダーカリスの専用ビークルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーカリスの専用ビークルの意味・解説 

仮面ライダーカリスの専用ビークル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 00:26 UTC 版)

仮面ライダー剣の登場仮面ライダー」の記事における「仮面ライダーカリスの専用ビークル」の解説

朔也がギャレンバックルを使用し強化服ギャレンアーマーを装着して変身する仮面ライダーラウズカードスーツダイヤ(♦)。BOARD製作したライダーシステム第1号である。 ミスリルケプラーを編み上げたワインレッドのボディスーツ・ミスリルアーマーレザーは、どんな状況でも体温一定保持できるスーツにゆるみが見られるのは、開発時に適格者特定していなかったためと思われる。120tの衝撃をも吸収する銀色胸部装甲オリハルコンブレストなど、各部装甲古代鉱石オリハルコン精製したオリハルコンプラチナからなり破損して自己修復する。アトラスグラス製のダイヤモンドシールドで保護された、頭部から伸びるのようなブレードホーン Ver.0にはスーパーコンピュータSPC-GENESISが搭載されており、ラウズカード使用時には高速演算モードとなって緑色に輝く。同じく緑色複眼オーガンスコープは、暗視機能透視機能備えている。 本来BOARD適合者として選定していたのは、先輩にあたる桐生豪だった。しかし桐生変身実験の際に、アーマー装着するためのオリハルコン・エレメントをくぐり抜けることができず、衝撃右手までも失ってしまった。このような事故起きた背景には、ギャレン突発的に解放されアンデッド封印する目的急遽造られシステムであるため、当初カテゴリーAの力をうまく利用できなかったことがある考えられる。 また適合者として活躍していたも、内心では戦闘対す恐怖抱いていたことで能力低下し一時はピーコックアンデッドの支配下置かれてしまった。しかし、恋人深沢小夜子殺され恐怖心克服したことで、反対にピーコックアンデッドを圧倒する実力発揮したデザインノコギリクワガタモチーフとしており、ダイヤマーク二分割して頭部配置することでクワガタの角をイメージしている。 ツール ギャレンバックル 仮面ライダーギャレン変身ベルトとなるカードリーダー外観起動方法はブレイバックルとほぼ同様だが、中央部マークギャレンスーツであるダイヤ(♦)となっている点が異なる。 サブコンピュータSPC-MD3G(マジック・ディーラー)が内蔵されており、頭部のSPC-GENESISではまかないきれない変身機能制御行っている。 変身に際しては、まず♦Aのカード装填すると、バックルから自動的にベルト伸びて腰部装着される次いで右脇のターンアップハンドルを引くと、中央部回転して原子分解されたギャレンアーマーが放出され光の壁オリハルコン・エレメントを形成する最後にその壁を通過することでアーマー装着され変身完了となる。 原型となったジョーカー変身よりも手間がかかる方法なのは、人間の側でオリジナル完璧な再現ができなかったことを示している。 醒銃ギャレンラウザー ギャレン専用の銃型カードリーダーで、普段は右腰部のラウザーホルスターに収納されている。重量1.2kg。初期APは5500。 銃口ダイヤモンドマズルから放たれる光弾威力は、アンデッドの力による強化なしでも、密着した状態での連射でギラファアンデッドを封印追い込めるほど。また戦況に応じてシングルモード(単発)とバーストモード速射)を切り替えることができ、いかなる体勢からでも高い命中率を誇る。 ラウズカード12まで収納可能なオープントレイが内蔵されている。トレイ扇状展開してカード引き抜き銃身部のスラッシュ・リーダーにラウズすることでベスタ効果発揮する。 なお、グリップにあるフォース・ターミナルを通じてギャレンから供給されるエネルギー光弾の元なので、ライダー以外には扱うことができないのだが、超バトルビデオでは生身使用している。 カードによる効果 戦い慣れたコンボ技を使用することが多くカード単独での技はあまり使わない♦2=アルマジロバレット 強化され光弾発射する。400FP。 コンボ技と比較すると、発動時間短くて済むため接近戦牽制向いているが、威力落ちる。 ♦4=ペッカーラピッド 高速連射を行う。800FP。 ♦6=フライファイア 高熱弾を発射する。1000MP。 カードコンボ ♦2+6=ファイアバレット 炎の強化弾を発射する。1400AP。 ♦3+6=ファイアアッパー 炎の力を込めた強烈なアッパーカット。1600AP。ギャレンスーツアクター務めた押川善文は、監督からカエルのような動き要求されたがうまくいかず、結果的にただのアッパーになってしまったと述べている。 ♦5+6=バーニングスマッシュ ジャンプして回転しながら、炎の力を込めたドロップキック打ち込む。2000AP。 ♦5+6+9=バーニングディバイド 分身して2体同時に放つバーニングスマッシュ。3400AP。

※この「仮面ライダーカリスの専用ビークル」の解説は、「仮面ライダー剣の登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「仮面ライダーカリスの専用ビークル」を含む「仮面ライダー剣の登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダー剣の登場仮面ライダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーカリスの専用ビークル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーカリスの専用ビークル」の関連用語

仮面ライダーカリスの専用ビークルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーカリスの専用ビークルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー剣の登場仮面ライダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS