リマスター版追加要素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リマスター版追加要素の意味・解説 

リマスター版追加要素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 00:09 UTC 版)

ロマンシング サ・ガ3」の記事における「リマスター版追加要素」の解説

引継ぎ ニューゲーム時に既存セーブデータから状態を引き継げる。クリアデータ限定などの制限はなく、いつでも実行できる遺物などのイベントアイテムを除く全所持品所持金ブラックを除く全キャラクターの成長データWP・JP・技&術レベル)・マスコンバット陣形戦術トレードの総資金総資産かけひき技(フルブライト演説を除く)・陣形極意化した技・四魔貴族撃破解禁されるもの以外の習得済みの術を引き継げる。左記例外の他には、HP極意化していない習得技・トレード所有物件&グループ技・預金国庫工房開発状況引き継がれない。また、ブラック成長データ習得済みの術は、引き継ぎ仕様他のキャラクター異なるため、直接引き継がれることはない。 引き継いだアイテムはすべて倉庫送られる。その為、同じ装備品10個以上引き継ぐことはできないハーマン/ブラックデータ引き継ぎ ハーマンブラックは、キャラクターの設定同一人物だが、内部データ上では別々のキャラクターとして扱われている。イベント及びシステム仕様上、ハーマンデータHPWP・JP・技&術レベル装備品習得済み技・術)がブラックデータ直接引き継がれているように見えるが、実際ハーマン離脱ブラック加入した際に、データそのまま書き写す形で上書き処理が行われている。2人データ互いに共有していないため、ブラック加入後のハーマンデータ離脱時の状態を維持したままとなる(離脱後のハーマンデータは、得意分野自動成長が行われることもある)。そのため、ブラック直接育ててハーマンデータ反映されることはない上に、データの上書き一方的になっていることが原因で、ブラックデータ直接引き継ぐことは不可となっている(1周目データで、ハーマンの剣・大剣レベル35の状態でフォルネウス幻影)を倒した場合ハーマンブラック入れ替わりハーマンデータそのままブラックデータ上書きされる形で引き継がれるブラックの剣・大剣レベル35から45まで上げたデータ引き継いで2周目を開始した場合ハーマンの剣・大剣レベル35から全く変化していないため、ブラックの剣・大剣レベル45ハーマン直接反映されることはない。ハーマンの剣・大剣レベル35から40まで上げてフォルネウス幻影)を倒すと、ブラックの剣・大剣レベル4540上書きされてしまう。ただし、ハーマンの剣・大剣レベル3550まで上げればブラックの剣・大剣レベル4550上書きされることになる)。 既述通りブラック成長データ習得済みの術を引き継ぎしたい場合ハーマン時に育成習得させる形で補う必要があるデータの上書き利用したハーマン装備品増殖裏技発見されている(ブラック加入時の装備品ハーマン装備品一緒なのは、データの上書き原因のため)。増やしたい装備品ハーマン装備させた状態でフォルネウス幻影)を倒してセーブ、「ニューゲーム+」でデータ引き継いで同様の手順繰り返せば、倉庫の上限を越えない限り装備品複数増やすことが可能。ハーマン離脱した時点で、彼の装備品2つ増殖されているが、元となる彼の装備品持ち逃げ態となるため、その周回プレイでは直接回収することは不可能(倉庫入っていない上に、ハーマン永久離脱したことにより仲間にする手段が無いため)。データ引き継ぎして倉庫から回収する必要がある暗闇迷宮 ミューズ悪夢イベントクリア後に解禁されるダンジョン後悔の念が集まっており、迷宮内でその念を集めることでその念に基づくありえない可能性垣間見ることができる。それはあくまで白昼夢に過ぎないが、ある程度実在性を伴う。しかし、迷宮には強力過ぎるが故に存在封じられ魔物眠っている。それらは実体持たないため迷宮内に登場することはないが、この魔物夢の中であれば力を振るうことができ、自身依り代である夢の源流である後悔絶やすことを許さない最奥部除けば4つ領域があり、それぞれ5つマップ構築される。それらは半分以上暗がりとなっており、手探りで道を探さないといけない。正解ルート上記の「後悔の念」に当たるメッセージ表示され、これを辿ることが念を集めということになる。なお、3番以降四魔貴族をすべて撃破しないと進むことはできない迷宮内には各領域4種類ずつのシンボルが、決まった組み合わせ編成徘徊している。これらは実際の敵レベルとは無関係なため、早々に強力な敵と戦うことができる。ただし、イベントでのみ登場する敵出現しない。シンボル決まったルート延々移動しており、接近して追跡してくることはない。また、背後からやダッシュ接触して一切影響なく戦闘開始する通常エンカウント遭遇が非常に困難だった敵と確実に戦えようになったため、レアドロップを狙いやすくなった(例・亡霊最上位明王が落とす降魔の剣水棲最上位のゼラビートルが落とす水心の爪・水鏡の盾)。 5マップ目には後悔の念の元となる人物の姿があり、話しかけるイベント後にボス戦となる。勝利することで、ハリードを強化できる首飾りWP・JP半減する指輪、非常に貴重な「死のかけら」が入手できるまた、一部ではこのボスからしか入手できない貴重な装備もある。ボス撃破後にはマップ上部のワープゾーンが機能するようになり、奥に進めるようになるまた、このワープゾーンは中継地点兼ねる。 最奥部明る単調なマップで、すぐボス戦となる。撃破後はイベント発生し極意習得率が上がる指輪手に入る。なお、撃破後のイベントサラ主人公・ハリード・トーマス・エレン・ユリアン加入によって会話追加される

※この「リマスター版追加要素」の解説は、「ロマンシング サ・ガ3」の解説の一部です。
「リマスター版追加要素」を含む「ロマンシング サ・ガ3」の記事については、「ロマンシング サ・ガ3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リマスター版追加要素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リマスター版追加要素」の関連用語

リマスター版追加要素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リマスター版追加要素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロマンシング サ・ガ3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS