リマスター版の追加・変更点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リマスター版の追加・変更点の意味・解説 

リマスター版の追加・変更点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:10 UTC 版)

クロノ・クロス」の記事における「リマスター版の追加・変更点」の解説

2022年4月7日発売されリマスター版では以下の要素加えられている。 多言語対応 日本語加えて英語、フランス語イタリア語ドイツ語スペイン語にも対応しており、切り替えることが可能。 3Dモデル、フォントのHD化 グラフィックの向上に伴い鮮明な描写が可能となっている。オリジナル版のものに切り替えることも可能。 なお、規制対策のためからラズリーやマルチェラの下着ドロワーズ変更されているなどの違いもある。 キャラクターイラストのリファイン 会話時に出るキャラクターの顔イラスト一新された。オリジナル版同じく結城信輝手掛けている。オリジナル版のものに切り替えることも可能。 楽曲のリファイン オリジナル版同じく光田康典手掛けている。また、本作のためにランチャーメニュー用の新曲追加されている。 画面比率変更 画面構成4:3のままだが、画面タイプノーマル両側黒枠)、フル16:9左右引き伸ばし)、ズーム画面中央25%拡大し上下僅かに見切れて両側黒枠)の3種類から選べるようになった背景フィルター フィールドグラフィックが滑らかに描写されている。 ゲームスピード変更 オリジナル版ではゲームクリア後から使えた機能だが、リマスター版では最初から使用可能エンカウントのON / OFF OFFにすることで敵との戦闘避けてじっくりと探索できる。移動中に任意切り替えが可能。 オートバトルのON / OFF ONにするとキャラクター自動的に通常攻撃して戦闘を行う。戦闘中任意切り替えが可能。エレメント攻撃手動で行う必要があるバトル強化機能のON / OFF ONにすると敵からの攻撃を殆ど回避可能になり、エレメントレベルが常に最大になる。戦闘中任意切り替えが可能。 『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』を収録 こちらも多言語対応で、グラフィックリファインなどが行われている。

※この「リマスター版の追加・変更点」の解説は、「クロノ・クロス」の解説の一部です。
「リマスター版の追加・変更点」を含む「クロノ・クロス」の記事については、「クロノ・クロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リマスター版の追加・変更点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リマスター版の追加・変更点」の関連用語

リマスター版の追加・変更点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リマスター版の追加・変更点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクロノ・クロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS