リトグラフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リトグラフの意味・解説 

リトグラフ【lithograph】

読み方:りとぐらふ

石版画また、石版印刷リトグラフィー


リトグラフ

読み】:リトグラフ
【英】:LITHOGRAPH
別称】:石版画

版画技法石版画平版版面凹凸のない版形式)の代表的なもの。版材に石灰石や、今日では人造石灰石亜鉛板、アルミ板も用いる。製版原理と油の反発作用である。即ち石灰石脂肪性クレヨン解き墨で描き、上から硝酸アラビアゴム溶液掛けると、化学作用によって描画部は親油性に、他の部分親水性になる。こうして版面油性インキローラー転がし描画部にのみ付着したインキプレス機で紙に刷り上げる亜鉛板等を用い場合も、と油の反発応用することに変わりはない。18世紀末にゼネフェルダーがドイツ発明し当初近代的な複製出版技術として、広くヨーロッパ普及した19世紀中頃には多色石版画続いて写真製版登場し、リトグラフは商業印刷分野急速に発展する19世紀末芸術的なポスター隆盛は、この技法抜きにしてはあり得なかった。今世紀に入いってからも、ピカソマチスルオーシャガール等、多く作家がリトグラフによる表現意欲的に追求した

リトグラフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 15:38 UTC 版)

リトグラフ (lithograph)とは版画の一種たる平版画の反発作用を利用した版種で、製作過程は大きく「描画」「製版」「刷り」の3工程にわかれる。ほかの孔版画凹版画凸版画などに比べると複雑で時間も多く要するが、クレヨンの独特のテクスチャや、強い線、きめ細かい線、の効果、インクを飛ばした効果など、描写したものをそのまま紙に刷ることができ、多色刷りも可能で、版を重ねるにつれて艶を有した独特の質感が出てくる。




「リトグラフ」の続きの解説一覧

リトグラフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 03:06 UTC 版)

陶芸」の記事における「リトグラフ」の解説

リトグラフもしくはデカルコマニー意匠作品転写する技法である。リトグラフは3つの層からなる装飾デザインからなる、色もしくは図像の層 透明な保護層。低融点ガラスを含むこともある スクリーン印刷もしくはリソグラフィー意匠印刷され裏紙 裏紙除去する際に意匠転写する方法にはさまざまなものがあり、機械による製造向いたものもある。

※この「リトグラフ」の解説は、「陶芸」の解説の一部です。
「リトグラフ」を含む「陶芸」の記事については、「陶芸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リトグラフ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「リトグラフ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトグラフ」の関連用語

リトグラフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトグラフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
横浜美術学院横浜美術学院
Copyright © 2024 横浜美術学院 AllRights Reserved.
徳島県立近代美術館徳島県立近代美術館
Copyright:徳島県立近代美術館.2024
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトグラフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの陶芸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS