メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスターの意味・解説 

メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:04 UTC 版)

S☆1」の記事における「メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター」の解説

S☆1歴代キャスター一覧期間メインサブニュース土曜版日曜版土・日曜版土曜版日曜版2009.3.292010.3.28加藤浩次1 恵俊彰1 山本匠晃枡田絵理奈 升田尚宏1 2010.4.32011.3.27魔裟斗初田啓介枡田絵理奈シフト勤務)2 2011.4.22012.3.25杉山真也 升田尚宏 2012.4.62012.9.30田中裕二小島瑠璃子 佐藤文康 伊藤隆佑3石井大裕3 2012.10.62016.3.27伊藤隆太4 2016.4.22017.3.26伊藤隆佑3熊崎風斗3 品田亮太4 2017.4.12019.6.30伊藤隆佑上村彩子不在向井政生 2019.7.62020.3.29斎藤哲也 2020.4.52020.7.26古谷有美5 2020.8.22021.3.28宇内梨沙4・6 2021.4.32021.9.26南波雅俊3喜入友浩3 2021.10.22022.3.27南波雅俊3山本匠晃3 2022.4.2現在石井大裕近藤夏子 高柳光希7 小沢光葵4 加藤、恵、魔裟斗田中小島以外は全員TBSアナウンサー出演当時の者を含む)。 ニュース担当2010年度日曜2018年10月以降土曜古谷宇内除きJNNフラッシュニュース』を兼務。 1 前番組から続投。 2 スポーツ担当男性アナウンサー交代で「生読み」を担当備考参照)。 3 隔週交代担当4 日曜日『Nスタ』兼務。(伊藤2014年7月から、品田2017年4月から8月までニュースキャスター宇内2019年6月から2020年9月までスポーツキャスター) 5 『サンデーニュース Bizスクエア』(BS-TBS)のキャスター兼務していたが、産前産後休暇取得伴っていずれも降板。 6 『サンデーニュース Bizスクエア』(BS-TBS)のキャスター兼務。 7 『報道特集』のスポーツキャスター兼務備考 2010・2011年度放送では、TBS若手中堅スポーツアナウンサー佐藤杉山小笠原亘伊藤隆佑など)が日替わりで、総合司会席の右側もしくは前)でその日スポーツニュース伝えていた。インカム付けながらスポーツ実況風に原稿を読むことから、放送上は「生読み担当」と呼ばれていた。当初時間の関係で日曜日の回だけだったが、第1回、および放送時間拡大され2010年10月以降土曜日も「生読み担当」の出演増えた。特に、サッカー関連話題取り上げ場合には、サッカー中継番組への出演機会が多い佐藤おおむね担当していた。ちなみに2012年度リニューアル以降は、佐藤進行キャスターとして「生読み担当」の役割一手担っている田中2012年11月13日緊急入院田中裕二 (お笑い芸人)#略歴参照したため同月17日18日放送分では、田中相方太田光キャスター担当した。なお、太田スポーツ番組メインキャスター務めるのはこの時が初めて。翌週同月24日)からは田中復帰している。 2013年4月28日日曜日)には、世界陸上関連取材スタジオ出演できない佐藤に代わって、杉山進行キャスター務めた同年6月22日土曜日)・23日日曜日)にも、同様の事情から、石井佐藤代理務めている。 小島は、TBS制作する日本国内開催されるプロボクシング・タイトルマッチの全国ネット中継や、全日本高等学校女子サッカー選手権大会2012年度以降)・全国高校ラグビーMBS制作2013 - 2020年度)のハイライト番組キャスター兼務当番キャスターからの降板後も、高校ラグビー全日本高校女子サッカー中継ハイライト番組引き続き出演する関係で、大会期間中当番組へ登場することがあるまた、ブロボクシング・タイトルマッチ全国ネット中継進行上村引き継いでいる。2013年度第93回全国高校ラグビー大会開催期間のうち、当番組の2013年12月28日29日放送分および同年中の大会ハイライト番組体調不良休演当番組では、小島代役置かずに、田中佐藤のみで進行した当番組の2014年初放送になった1月5日放送分については、当番組のスタジオ大会ハイライト番組共用した ため、両番組とも出演している。 TBSスポーツアナウンサーでもある男キャスター佐藤伊藤隆佑)がオリンピックFIFAワールドカップ実況アナウンサーとしてジャパンコンソーシアム派遣される間中は、以下のように、同僚アナウンサー代役務める。ロンドンオリンピック (2012年)の期間中には、佐藤ラジオ中継実況要員として派遣された。その関係で、前年度まで当番組へ出演していた杉山や、当時隔週土曜日に『JNNニュース』を担当していた伊藤隆祐がオリンピック間中日替わり進行キャスター務めた2014 FIFAワールドカップの期間中には、佐藤TBS制作分の試合中継実況アナウンサーとして派遣されたため、伊藤隆祐が進行キャスター代理を再び担当したリオデジャネイロオリンピック(2016年)の期間中には、ニュースキャスター熊崎土曜日品田日曜日進行キャスター担当した平昌オリンピック2018年2月)の期間中には、伊藤隆佑テレビ中継実況要員として派遣上村開催地の平昌取材リポートTBS制作中継ハイライト番組の進行任された。このため上村のみ、平昌国際放送センター内のTBS特設スタジオからの生中継出演土曜版より放送時間長い日曜版では、平昌特設スタジオTBS本社内の平昌オリンピック特設スタジオとの二元生中継方式放送するとともに、以下のアナウンサーTBS本社側のMC代理務めた土曜版には上村のみ本編出演)。2月4日佐藤文康日比麻音子 2月11日佐藤文康山形純菜 2月18日25日熊崎風斗山形純菜 2020年10月NHK広島放送局からTBSテレビ移籍した南波は、NHK時代からスポーツアナウンサーとして活動2021年4月から日曜版の『JNNニュース』を隔週担当するほか、伊藤スタジオ出演できない日には、土・日曜版を問わずキャスター代理務めている。『JNNニュース』については、2021年9月まで喜入交互に担当。本来の『JNNニュース担当日にキャスター代理務め場合には、スポーツアナウンサーとして同僚でもある喜入を2週連続で『JNNニュース』の担当充てていた。喜入毎週月曜日早朝『THE TIME'』『THE TIME,』いずれも生放送番組)内で「ニュース班」(関東地方各地から報道中継リポーター)の活動始めたことに伴って同年10月から2022年3月までの『JNNニュース』では、当番組の初期本編サブMC務めていた山本匠晃喜入担当分を引き継いでいる。 2020年11月15日深夜16日未明放送分の日曜版では、アナウンサーとしてこの年TBSテレビ入社したばかりの齋藤慎太郎横浜F・マリノスユースチーム出身者)が、伊藤に代わってキャスター初め担当2021年にも、10月23日深夜24日未明放送分の土曜版伊藤代役務めた24日午後に福岡県内から放送されプリンセス駅伝全国向けテレビ中継伊藤メイン実況任されていたこと伴う措置だが、伊藤中継終了後帰京したうえで、同日深夜25日未明放送分の日曜版出演している。 2022年北京オリンピック開催期間中(2月4日 - 20日)には、伊藤隆佑上村ともTBSテレビ系列向けの競技中継ハイライト番組キャスターとして北京派遣されたため、競技会場からの生中継通じて当番組に出演TBS本社スタジオでは、以下のアナウンサーMC代理務めている。2月5日佐藤文康日比麻音子 2月6日佐藤文康山形純菜 2月12日13日小笠原亘近藤夏子 2月19日佐藤文康佐々木舞音 2月20日佐藤文康近藤夏子上記の期間中には、土曜版放送時間通常編成より10分、日曜版放送時間を5分拡大2月6日日曜日放送分のスタジオパートは、TBS本社内に期間限定設けられた「XRステージ」(競技中継ハイライト番組用のバーチャルセット)から進行している。 2月26日佐藤文康野村彩也子当番組がスタジオMC代演体制オリンピック閉幕2月20日)の翌週まで続けたのは、新型コロナウイルスオリンピック開催され中国2020年1月世界で初め感染者確認されCOVID-19)の感染拡大を防ぐ目的で、伊藤上村とも日本政府の方針沿って日本への帰国直後から一定期間原則7日間自宅などで待機していたことによる上村2月27日深夜28日未明)の日曜版からTBS本社スタジオへの出演再開したが、当該回では伊藤に代わって佐藤スタジオMC引き続き担当伊藤は、3月5日深夜6日未明)の土曜版からスタジオ復帰した。もっとも、翌週には上村年次休暇2021年度における夏季休暇の未消化分)を取得したため、休暇間中土曜版3月12日深夜放送分)では野村日曜版13日深夜放送分)では山形が再び代演

※この「メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター」の解説は、「S☆1」の解説の一部です。
「メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター」を含む「S☆1」の記事については、「S☆1」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスター」の関連用語

1
4% |||||

メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メインキャスター・サブキャスター・ニュースキャスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのS☆1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS