マイキャッスルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マイキャッスルの意味・解説 

マイキャッスル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 03:00 UTC 版)

ファイアーエムブレムif」の記事における「マイキャッスル」の解説

ストーリー中盤から登場するプレイヤー拠点となる場所。ストーリー進行したりすると貯まる竜脈値を使いさまざまな施設設置できる。マイキャッスルには朝・昼・夕方・夜の4つ時間帯があり、マップクリアする実際時間6時経過する時間切り替わる各施設では仲間キャラクター店番担当することがあり、組み合わせによっては割引などの特典がある。マイキャッスルには鉱石食材収穫できる施設が各プレイヤーごとに1種類ずつ(透魔編では2種類ずつ)与えられ収穫物食堂練成屋使用できるまた、すれちがい通信インターネット通信利用し、他のプレイヤーのマイキャッスルに訪問したりマイキャッスル内で戦闘を行うなど、様々な交流することができるマイルーム 最初から設置されている主人公の家髪形変えたり仲間部屋呼んでスキンシップを取ることができる。主人公結婚する結婚相手マイルームに住むようになり、特別なイベント発生するうになるリリスの神殿 マイキャッスルを守護する星竜リリスがいる神殿。各時間ごとに食材1つリリスにあげることで、リリスレベル上げることができる。リリスはマイキャッスル戦で友軍として戦闘参加してくれる。 武器屋・道具屋 武器道具購入できる売っているものは選んだルート異なりレベル上げるとより質のいいものを購入できたり、数量限定品在庫増えたりする。なお、透魔編では両方の店を建設できるアクセサリー屋 味方ユニット装備させることができるアクセサリー鉱石食材引き換え購入できるアクセサリ装備すると、外見変化するとともに、マイキャッスル戦を有利にする補正特定施設店番をしやすくなる効果得られるレベル上げると商品種類増える所持アクセサリーは他プレイヤーのマイキャッスルを訪問した際にプレゼントすることも可能(自身所持分は無くならない)。 魔符屋 自軍ユニットとして使用できる魔符購入できる販売されている魔符仲間になっているユニット一般兵で、能力が高いほど値段高くなるクジ引き屋 無料クジを引き、結果応じたアイテム素材入手できるルートによって賞品異なり、透魔編では一日どちらか一方クジ選んで引ける。昼になると訪問できるうになる牢屋捕獲スキル持った味方ユニット捕獲コマンド使用して敵ユニット一部ボスを除く)を倒すことで捕虜にできる。捕虜鉱石食材引き換えに「スカウト」するか、牢番味方ユニットに「説得」させることで味方ユニットとして使用できるうになるレベル上げると収容可能人数増える食堂 食材調理し出来上がった料理味方振る舞うことができる。料理の種類各人好みによって、次回出撃時に最大±2のパラメータ補正がかかる。店番ユニットによって味の出来大きく異なり料理が苦手なユニットだと一部能力が下がることもある。レベル上げると複数食材使えるようになった補正味方全員にかかるようになる練成屋 武器アイテム強化改名ができる。強化は同じ武器アイテム2個と対応した鉱石消費して行い白夜武器白夜暗夜武器暗夜錬成所でなければ扱うことができない(透魔は両方に対応可能)。 闘技場 食材鉱石賭け戦闘行い勝利すれば賭けた分の倍をもらえる。闘技場レベルによって最大3回まで挑戦できるが、敗北する賭けた分を失う。参加するのはランダム選ばれる店番とそのユニット支援度が高いユニット2人戦闘前に、どちらが前衛につくか選択する。なお装備品闘技場固有のものになる温泉 仲間温泉会話することができる。効果は特にない。レベル上がる同時に出会え人数増える異性ユニット入浴中場合追い出されてしまうが、支援度がSであれば混浴ができる。 ゴーレム・絡繰人形 マイキャッスル戦で友軍として戦ってくれる。設置できるのは各3体で、操作出来ない弓砲台・魔道砲台・暗器砲台 それぞれの武器使えるユニットで長射程広範囲遠距離攻撃ができる。ただし、この攻撃トドメをさすことはできないレベル上がる性能上がる仲間の像 それぞれのユニット一定数の敵を倒すと設置できる設置する該当するユニットのパラメータ上限があがる。レベル上がる効果支援相手や軍全体に及ぶようになる。この効果はマイキャッスル内だけでなくシナリオ本編でも発揮される資料館 最初から設置されている施設ユニット同士相性占い味方ユニットプロフィールを見ることができる図書館、イベントムービーやBGM視聴できる劇場過去支援会話見直せる支援会話回想がある。劇場支援会話回想ではすべてのセーブデータ発生した項目が反映される

※この「マイキャッスル」の解説は、「ファイアーエムブレムif」の解説の一部です。
「マイキャッスル」を含む「ファイアーエムブレムif」の記事については、「ファイアーエムブレムif」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マイキャッスル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイキャッスル」の関連用語

マイキャッスルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイキャッスルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイアーエムブレムif (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS