ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響の意味・解説 

ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 02:49 UTC 版)

琉球の朝貢と冊封の歴史」の記事における「ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響」の解説

1853年5月アメリカ海軍マシュー・ペリー上海から那覇港来航し開港要求したその後ペリー日本向かい幕府開港要求した。翌1854年ペリー日本への往復時に琉球訪れ日本日米和親条約締結した帰途琉米修好条約締結した。なお日米和親条約では函館下田の他に那覇開港地の候補挙がったものの、江戸幕府側には琉球の港を開港させる権限はないと説明され断念している。このペリー琉球来航時、ベッテルハイムペリー道案内役を務めた。 そして1855年10月には琉仏修好条約締結される琉米修好条約ペリー率い艦隊軍事的圧力にあったとはいえ交渉そのもの比較穏やかに進められた。しかし琉仏修好条約琉球側の拒否によって交渉難航し最終的にフランス側武装兵士を配置し武力威嚇して調印強要した。これは琉米修好条約には無かったフランス人土地家屋船舶貸与許可商品購入の自由を認めた点が琉球側の激し拒絶遭ったためである。これらの条項フランス人琉球滞在前提にしており、これは琉球国法抵触する上に清側への報告が必要であると判断された。結局条約締結強要され琉球特命使の派遣決定し清に事態報告介入要請することになった。 ところが特命使の派遣中止される。これは島津斉彬反対明らかになったためであった。斉彬は1856年3月琉球側からフランス結んだ琉仏修好条約についての報告受けた際に特に問題は無いとの判断示していた。そして琉球側からフランス人退去させたいとの申し立て不都合であると却下していた。フランスとの本格的な貿易開始狙っていた斉彬は特命使の派遣反対したのである結局琉球側は特命使の派遣断念し通常の進貢使が事態報告介入要請することになった1857年10月島津斉彬側近市来四郎琉球密使として派遣した。斉彬の命令琉球側にとって驚くべき内容であったフランスとの本格的貿易開始、清との貿易拡大蒸気船武器購入イギリスフランスアメリカへの留学生派遣等、本格的な貿易開始かつ開国であった。この斉彬の命令琉球王府内に激し動揺招き清に薩摩藩始め日本との関係を隠蔽してきた従来政策破綻するとしていったんは拒否するものの、結局は承諾余儀なくされる後述のように琉球福建当局から調達求められていた。産出しない琉球としてはどうしても薩摩側の協力不可欠であったという事情も重なり、斉彬の命令拒み切れなかった。続いて薩摩側の意向従順と見られる人物急速に昇進した市来からの報告受けた斉彬は1858年1月琉球王国の名でフランスから軍艦銃器購入するように命じた。翌2月からフランス側との秘密交渉開始されたが難航し7月には軍艦購入契約締結まで漕ぎつけた。そして斉彬はこれまで避けてきた琉球王府内の人事に直接介入断行し、自らの構想抵抗しそうな高官罷免して逆に手足として動くような人材抜擢された。 しかしここで事態急展開する。島津斉彬急死したのである。甥の島津忠義家督継ぎ実権は斉彬の異母弟忠義の父である島津久光握った秘密裏進められてきたフランスからの軍艦等の購入計画破棄され違約金支払うことで契約取り消された。しかし王府人事まで介入した斉彬の政策激し反動琉球王国もたらした1859年には牧志恩河事件発生し、親薩摩派見られ人物失脚、そして逮捕投獄された。その後事件の後処理を巡って琉球王府内は厳罰派と法に基づく法治主義派に分裂して深い亀裂生じ国王廃立噂され事態にまで陥った。 なお琉球側としてはやむを得ない条約締結であったが、琉米修好条約琉仏修好条約結んだということは欧米諸国琉球ある程度外交権を持つ存在として認めていたことを示している。琉球国王は清の皇帝から冊封を受け、外交上からも国王として国際的に認知されていた。ただ日本側としては琉球欧米諸国との条約締結黙認したものの、それによって琉球日本従属する実は失われない解釈していた。ペリー来航以降幕末期日本側は清よりも日本によって実効支配されてきたことを欧米諸国に対してアピールするうになる。この流れ幕末から明治維新にかけてより強まっていく。

※この「ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響」の解説は、「琉球の朝貢と冊封の歴史」の解説の一部です。
「ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響」を含む「琉球の朝貢と冊封の歴史」の記事については、「琉球の朝貢と冊封の歴史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響」の関連用語

1
6% |||||

ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペリー来航と開国、島津斉彬の琉球への内政干渉とその影響のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの琉球の朝貢と冊封の歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS