ザウアーラントでの戦闘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 09:18 UTC 版)
「ザウアーラント」の記事における「ザウアーラントでの戦闘」の解説
第二次世界大戦中ザウアーラントは、1940年9月15日から1945年4月までの間に、爆撃機による空爆を繰り返し受け、1944年半ばからは戦闘爆撃機や戦闘機による低空射撃にさらされた。1944年秋までは、ほとんどがドイツ軍の戦闘機や高射砲によって被弾した爆撃機からの緊急投下や投下ミスであった。 イギリス空軍第617飛行中隊による、1943年5月17日の爆撃によるメーネ湖のダム破壊(チャスタイズ作戦)は、メーネタールに高さ 12 m に及ぶ洪水をもたらした。このダムの下流と、この川が流れ込むシュヴェルト付近のルールタールでは多くの建物が破壊され、一般市民やメーネヴェーゼン強制収容所の収容者を含む 1284人が犠牲となった。1945年まで、ザウアーラントでの空爆の主目的は、メシェデのホンゼル(軍用機装備の部品工場)をはじめとする様々な軍需工場であった。これにより、工業地域の周辺の都市も甚大な損害を被った。たとえば、メシェデでは事実上、内市街全域が破壊された。1945年にはザウアーラントの鉄道路線への攻撃が激化した。主要な標的はアルンスベルクの鉄道高架橋で、1945年2月9日から3月19日までに間に7回攻撃を受けた。この高架橋は崩壊するまでに、それまで戦争で用いられた最大・最重量の爆弾である 10 t タイプの爆弾「グランドスラム」6発と、5.4 tの爆弾「トールボーイ」12発を含む 1818発の爆撃を受けた。鉄道施設や、ベストヴィヒ、ネーハイム、フィネントロプといった周辺の街も大きな被害を受けた。1945年3月29日から4月17日まで展開されたルール・ポケットの戦闘激化に伴い、自動車や馬車といったあらゆる車両ばかりか、歩行者や畑仕事をする農民までも敵の航空機による低空射撃を受けた。ザウアーラントでは多くの人が負傷し、あるいは死亡した。さらには多くの家屋や工業地域が損傷し、あるいは完全に破壊された。 1945年3月29日の9時頃、ハレンベルクがザウアーラントで最初の集落として、戦闘のないままアメリカ軍に占領された。同日6時頃アメリカ軍第3機甲師団の前線が、パーダーボルンから約 120 km のザウアーラントの南部に侵攻した。この攻撃の前線には、数多くのシャーマンおよびパーシング戦車が配備されており、さらに軽戦車数輌と数多くの半装軌車、ジープ、普通車が含まれていた。この攻撃部隊は、空中を旋回する偵察機に率いられていた。戦闘機や戦闘爆撃機が進軍ルート上で発見したドイツ兵を攻撃した。ザウアーラントを通る4つのルートに分かれて進軍するアメリカ軍の通り道には、燃えるドイツ軍車輌と破壊された兵器や装備品が並んだ。行軍はいくつかの道路封鎖や、戦車が通るには脆弱すぎる橋によってのみ妨害された。その場合、攻撃部隊は野原を迂回し、川を横断した。アメリカ軍はこの日すでに、最初の捕虜収容施設を設営した。こうしたザウアーラントの戦闘初日の光景は、ルール・ポケットの消滅まで繰り返された。アメリカ軍はこの3月29日のうちにブリーロンおよびニーダーマルスベルクにまで到達した。 パーダーボルン周辺に至って初めて、ティガー戦車を備えた武装親衛隊の精鋭部隊を含むドイツ軍により、さらなる進軍に対する強固な抵抗がなされた。それにもかかわらず4月1日には、ルール・ポケットはリップシュタット付近で封鎖された。ルール・ポケット西部には現在のハレンベルク、メーデバッハ、マルスベルク、ブリーロンの市域を含むザウアーラントの一部が含まれていた。反撃が開始されたが包囲網を打ち破ることはできなかった。それどころかアメリカ軍はルール・ポケットを締め上げるためにさらなる進軍を行うまで、わずかな期間停止しただけであった。ドイツ国防軍、武装親衛隊、国民突撃隊からなるドイツ軍は、確かに数は多かったが、アメリカ軍の侵攻を止めるには装備が不十分であった。ドイツ軍は航空支援を得られず、彼ら自身がアメリカ軍の航空機により、ほんとど休みなく攻撃を受けた。4月16日、ザウアーラント最後のドイツ軍がイーザーローンで降伏した。4月18日には、ルール・ポケット西部で最後のドイツ軍が投降した。数人の兵士や小グループが、1945年4月21日まで散発的に激しい抵抗を行った。1945年4月20日、シュマレンベルクの南東地点で指揮を執っていた歩兵大将ヨアヒム・フォン・コルツフライシュ(ドイツ語版、英語版)は、アメリカ軍にヴルヴェスオルト(現在はシュマレンベルク市)で捕らえられ、射殺された。これによりザウアーラントでの戦争は終結した。ザウアーラントでは現在も小さな戦没者墓地や通常の墓地内の戦没者の墓が亡くなったドイツ兵士を物語っている。多くの市民も負傷し、あるいは死亡した。さらにルール・ポケットの戦闘では、多くの建物が毀損され、あるいは破壊された。これに対して、優位に立っていたアメリカ軍で負傷あるいは死亡した兵士の数は少なかった。
※この「ザウアーラントでの戦闘」の解説は、「ザウアーラント」の解説の一部です。
「ザウアーラントでの戦闘」を含む「ザウアーラント」の記事については、「ザウアーラント」の概要を参照ください。
- ザウアーラントでの戦闘のページへのリンク