みさえの友人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:51 UTC 版)
「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事における「みさえの友人」の解説
本田 ケイ子(ほんだ ケイこ) 声 - 高山みなみ(第28話Aパート~)(1992年11月23日~) みさえの中学・高校時代の同級生で友人。みさえと同郷で同じく熊本県出身。愛称「おケイ(おばさん)」、旧姓「最上川」。結婚前は「PHOTOスタジオK」で雑誌のカメラマンをしていて、エミ(声 - 大谷育江)というアシスタントもいた。クールでキビキビした性格。登場初期は独身だったが、後に悟史と結婚し、息子のひとしが誕生。しんのすけから「高望みして婚期を逃し、年下の男を巧く騙して結婚した」などと言われている。みさえよりスタイルが良いらしい。ケイ子の出産時にはしんのすけが一役買った。一軒家住まい。原作では埼玉県戸田市にある高級マンション「メスライオンズマンション」に転居した。みさえの長電話の相手は基本、ケイ子である。オートバイの運転免許を持っており、転倒事故を起こして足を骨折したことがある。脂っこい料理が好きで、ベジタリアンの悟史とトンポーローが原因で、喧嘩をして家出した事がある。また、片付けが出来ずにいたみさえを野原家に訪れて手伝ったが、みさえの大切な物も処分しようとした為、みさえが怒った事で喧嘩になり、怒って帰ってしまった事があった。アニメでは親戚の撫子が登場している。ネットオークションが趣味であり、みさえはケイ子に懸賞品の売買を頼む事もある。 本田 悟史(ほんだ さとし) 声 - 牧野良樹(現:永野椎菜)(第55話Cパート〜)(1993年6月21日〜)→鈴木琢磨→私市淳 ケイ子の夫。21〜22歳(ケイコより7歳9か月年下)。愛称「トッシー」。イラストレーター。ケイ子曰く「どっか、しんのすけに似てる」。結婚披露宴でしんのすけの事を「かわいい子だね」と言ったが、ケイ子に「今、変わったって言いそうになったでしょ?」と指摘される。アニメ好きで、アクション仮面のビデオやフィギュアをたくさん持っている。ベジタリアンで、ケイ子が5時間掛けて作ったトンポーローを「ギトギトの豚の脂身なんて体に悪い」と言って食べなかったことで家出された事がある。ケイ子曰く「普段おとなしいくせにいざとなると頑固で意固地」。主に登場していたのは初期で、ひまわり誕生後は名前ぐらいしか出てこなかったが、2012年3月30日放送の「花見で迷子だゾ」で再登場した。 本田 ひとし(ほんだ ひとし) 声 - 天野由梨→南央美、水田わさび(代役) 本田夫妻の息子。愛称「ひと君」。しんのすけと同じ顔つきをしていて、いつも笑っている。ひまわりより小さい。アニメではまだ0歳の赤ちゃんだが、原作では成長し立って少し喋るようになり、スイミングスクールに通っている。アニメでは、おケイがひまわりのことを「ひまわりお姉ちゃん」と言っていたが、どちらが先に誕生したのか設定は不明。ひまわりと同じくまだ喋れないが「ウー」という声でコミュニケーションがとれる。 最上川 ふみえ(もがみがわ ふみえ) 声 - 小桜エツ子(現:小桜エツコ)(第54話Bパート~)(1993年6月14日~) アニメオリジナル。名前の由来は細川ふみえから[要出典]。ケイコの姪(ケイコの兄の娘)で、ひとしの従姉。小学5年生。捻くれた性格の持ち主で、しんのすけに好意を持っておらず、つっけんどんな態度を取る。しんのすけと初めて会ったときには「お姉様とお呼び」と言い、お姉様と呼ばせ服従させたが、近所を散歩したときしんのすけの普段の行為に対しお店の人に謝るはめになった。嫌いなものを聞かれるのが嫌いで、一番嫌いなのは「桜ミミ子(アクション仮面に出てくる少女)に似ていると言われること(性格を除いた外見は勿論声もそっくりで、担当声優も同じ)」。恋愛ドラマが好きで、しんのすけの子守をしに来た時には、しんのすけはそっちのけで恋愛ドラマの再放送を見ている。しんのすけには頬にキスをされた事がある。理科のテストでは30点をとるなどあまり成績はよくない。ふたば幼稚園に人形劇をしに来たこともある。Amazonプライムビデオで配信されている『お・お・お・のしんのすけ』では「桜ふみえ」という名前で、設定も番外編ゆえに大幅に変更されているが再登場した。 白井好子(しらい よしこ) 声 - 水谷優子 アニメオリジナル。みさえの旧友で漫画家。屋内外問わず常にベレー帽を着用している。アクション仮面やカンタム・ロボなどのコレクターでもあり、しんのすけにまで指摘されるほどの生粋のオタク。アシスタントが病気でダウンした際、みさえにバイト代と高級料理を報酬に手伝わせたが、しんのすけの落書きで台無しになる。しかし自身はそれを怒りもせず、落書きをセンスがあると絶賛するなど、しんのすけに対して広い寛容と共感を示す。なお、このときの「高級料理」は、「バタフ社新人賞授賞式」のパーティであった。その後、みさえとしんのすけを同人誌即売イベントに連れ出し、同人誌やコスプレの魅力を伝える。
※この「みさえの友人」の解説は、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の解説の一部です。
「みさえの友人」を含む「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事については、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の概要を参照ください。
- みさえの友人のページへのリンク