みごろ!たべごろ!デンセンマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > みごろ!たべごろ!デンセンマンの意味・解説 

みごろ!たべごろ!ナントカカントカ

(みごろ!たべごろ!デンセンマン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 14:30 UTC 版)

みごろ!たべごろ!ナントカカントカ』は、2003年4月13日から同年9月28日までテレビ朝日で放送されていたバラエティ番組である。ここでは後継番組『みごろ!たべごろ!デンセンマン』についても便宜上、本項で詳述する。共同制作はTHE WORKS

番組概要

みごろ!たべごろ!ナントカカントカ
かつてテレビ朝日(放送開始当初はNETテレビ)で放送された1970年代後期を代表するお笑い番組『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』を下敷きしたものであって、番組のシーンごとに不定期で『みごろ!たべごろ!笑いごろ』の放送当時のVTRを流し、その間に番組オリジナルのコーナーを制作したものであった。放送時間は日曜早朝4:30 - 5:00で、この時間帯にしては異例の2%前後という高い視聴率を取っていた。
みごろ!たべごろ!デンセンマン
2003年10月5日からリニューアルとして『みごろ!たべごろ!デンセンマン』と改題し、出演者と内容を一新した。小倉優子をはじめグラビアアイドルが多数出演し、以前とは若干異なる内容となった。同年10月下旬には番組公式サイトに「番組を応援してくれる方を募集!!ビデ○リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎」と書いた。これは直前に発生した日本テレビ視聴率操作事件をパロディにしたものであったが、テレビ朝日より「不適切である」としてページ削除を命じられ[1]、のちに番組も打ち切りとなった。同年11月2日放送分の最後には「この番組は都合により本日で終了します」とテロップが流れ、これが事実上の最終回となった。5回の短命に終わり、その後は当面の間、通販番組に差し替えられた。

出演者

※太字は『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のVTRでの出演者。

ほか

コーナー

※太字は『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のVTRを流用。

みごろ!たべごろ!ナントカカントカ
  • デンセンマン体操
  • インドの九九
  • おひげ発見
  • どっちがつよい?
  • おとなはどーして?
  • たらちね(「未亡人応援歌〜春よふたたび〜」)
  • スナック野バラ
  • 怪鳥!しらけ鳥
ほか
みごろ!たべごろ!デンセンマン

備考

  • この番組のスタッフの大半は、以前に金剛地武志がアンカーマンを務めた『テレバイダー』(TOKYO MX)を制作していた。なお、前身・後身の両方を通じて全ての回に出演したのは金剛地のみ。このテレビ朝日日曜早朝枠は2005年9月まで、ザ・ワークス制作で金剛地を基盤とした番組『鈴木タイムラー』を放送した。後にこの制作枠はtvkに移動した。
  • 静岡県では、静岡朝日テレビではなく日本テレビ系の静岡第一テレビで放送されていた。

主題歌

エンディングテーマ(みごろ!たべごろ!デンセンマン)
  • Psycho le Cemu 『With…』

スタッフ

脚注

注釈

出典

  1. ^ 朝日新聞 2003年10月25日夕刊 15面 などに報道あり。

関連項目

金剛地武志出演のザ・ワークス制作バラエティ番組(2003年4月 - 11月)
前番組 番組名 次番組
テレバイダー
※約3か月の空白期間あり
みごろ!たべごろ!ナントカカントカ

みごろ!たべごろ!デンセンマン
鈴木タイムラー
※ここまで約5か月の空白期間あり

みごろ!たべごろ!デンセンマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 07:40 UTC 版)

みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」の記事における「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の解説

2003年10月5日からリニューアルとして『みごろ!たべごろ!デンセンマン』と改題し出演者内容一新した小倉優子をはじめグラビアアイドル多数出演し以前とは若干異な内容となった同年10月下旬番組公式サイトへ「番組応援してくれる方を募集!!ビデリサーチ視聴率を取る機械持っている人!大歓迎」を書いたため、テレビ朝日より「不適切である」としてページ削除命じられ、のちに番組打ち切りとなった同年11月2日放送分の最後には「この番組都合により本日終了します」とテロップ流れ、これが事実上最終回となった。5回の短命に終わったその後は、当面通販番組差し替えられた。

※この「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の解説は、「みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」の解説の一部です。
「みごろ!たべごろ!デンセンマン」を含む「みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」の記事については、「みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の関連用語

みごろ!たべごろ!デンセンマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みごろ!たべごろ!デンセンマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみごろ!たべごろ!ナントカカントカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのみごろ!たべごろ!ナントカカントカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS