にしあまねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にしあまねの意味・解説 

にし‐あまね【西周】

読み方:にしあまね

[1829〜1897哲学者啓蒙思想家石見(いわみ)の人。津和野藩の子オランダに留学帰国して開成所教授森有礼らと明六社結成し西洋哲学紹介啓蒙思想普及努めた。著「百一新論」「致知啓蒙」「百学連環」など。

西周の画像

西周 にし あまね

西周の肖像 その1
文政12年2月3日明治30年1月31日(1829~1897

島根生まれ啓蒙思想家。父は津和野藩医。藩校大坂儒学学んだのち、江戸出てオランダ語、英語を習得安政4年(1857)幕府蕃書調所教授手伝並となり、文久2年(1862)から慶応元年(1865)までオランダ留学明治元年(1868)『万国公法』を訳刊。3年(1870兵部省出仕かたわら明六社参加し明六雑誌』に論文発表した15年(1882)元老院議官23年(1890貴族院勅選議員西洋哲学論理学等の導入者として、多く術語考案した

キーワード 学者
号・別称 周助(しゅうすけ)
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 性法略 / 畢酒林(フイセリング)著 ; 神田孝平(孟恪)訳 求故堂, 明4 <YDM29772>
  2. 致知啓蒙. [1], [2] / 西周著 瑞穂屋卯三郎, 明7.9 <YDM8098>
  3. 百一新論. [1], [2] / 西周著 山本覚馬, 明7.3 <YDM8051>
  4. 心理学. [1], [2], [3] / 約瑟・奚般(ジョセーフ・ヘーヴン)著 ; 西周訳 文部省, 明8-9 <YDM12620>
  5. 利学. [1], [2] / 約翰・士低瓦的・弥留(ミル)著 ; 西周訳 島村利助, 明10.5 <YDM8065>
  6. 仏国収税法 / 抜的比(バトビ)著 ; 米田精訳 ; 西周閲 大蔵省租税局, 明11.4 <YDM33264>
  7. 心理学. [1], [2] / 約瑟・奚般(ジョセーフ・ヘーヴン)著 ; 西周訳 文部省, 明11-12 <YDM12621>
  8. 性法説約 / 西周訳 高田義甫, 明12.10 <YDM29769>
  9. 童蒙家道訓. [1], [2] / 野村肇編 ; 西周校 笈閣, 明13.6 <YDM11053>
  10. 心理学 / 約瑟・奚般(ジョセーフ・ヘーヴン)著 ; 西周訳 小笠原美治, 明14.10 <YDM12622>
  11. 西先生論集 / 西周著 ; 生奉三編 ; 土居光華評 . 2版 土井光華, 明15.11 <YDM11112>
  12. 兵家徳行演義 / 西周述 ; 竜川賢流編 竜川賢流, 明17.5 <YDM11380>
  13. 心理学 / 約瑟・奚般(ジョセーフ・ヘーヴン)著 ; 西周訳 明治書房, 明20.2 <YDM12628>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

西周

読み方:にし あまね

哲学者啓蒙学者津和野藩の子通称太郎周助。甘寐斎・天根と号す。はじめ儒学を、のち蘭学・英語を学び王政復古に際して徳川慶喜近侍したが、維新後山県有朋のもとで新政府軍官僚となる。一方明六社加盟し啓蒙活動にも尽力、「明六雑誌」に哲学論文発表した哲学・心理学術語を創り日本近代哲学の父といわれる貴族院議員。『西周全集』がある。明治30年1897)歿、69才。

「にし あまね」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にしあまねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にしあまねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS