とき (仮名)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とき (仮名)の意味・解説 

とき (仮名)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/25 23:12 UTC 版)

片仮名
文字
字源 トキ
JIS X 0213 -
Unicode -
片仮名
文字
字源
JIS X 0213 -
Unicode -
言語
言語 ja
ローマ字
ヘボン式 toki
訓令式 toki
JIS X 4063 toki
発音
IPA toki
種別
清音

(トキ) は、片仮名の一つである。

字源

は「」の合字[1]である。

は「時」の省画[1]である。

用例

    • 「凡ソ物體ヲ凹面鏡ノ前ニ置ク(トキ)ハ其體ノ各處ヨリ發出スル所ノ光線鏡面ニ觸レ反射シテ或ハ其全面ニ於テ眞ニ一點ニ聚マル(コト)アリ」[2]
    • 「染付ケ藥ハ燒物ニ畫ヲカク(トキ)用ヰル」[3]

符号位置

2021年7月現在、もUnicodeには収録されていない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 操觚便覧藤井乙男編 1899年
  2. ^ カッケンボス, ガノー 著、宇田川準一 訳 『改正物理全志』煙雨楼、1879年3月19日。NDLJP:829989/218 
  3. ^ 雨森芳洲 (東) 『交隣須知』 利、白石直道、1883年。NDLJP:869524/12 

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からとき (仮名)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からとき (仮名)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からとき (仮名) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とき (仮名)」の関連用語

とき (仮名)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とき (仮名)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとき (仮名) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS