さくら家の親戚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > さくら家の親戚の意味・解説 

さくら家の親戚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 15:23 UTC 版)

ちびまる子ちゃんの登場人物」の記事における「さくら家の親戚」の解説

こたけ(祖母) 友祖父) ひろあき母(叔母) ひろあき父(叔父) すみれ(母) ひろし(父) 一郎伯父) ひろあき(従弟) あけみ(従妹) ももこ(まる子) さきこ(姉) 続柄正確にわかっている登場人物系図。ヨっちゃん従兄)とその妻、田中みやこ(従姉)、静岡おばあちゃん大叔母)・おじいちゃん大叔父キヨシ正確な続柄不詳さくらももこまる子)の親戚について記述。ひろしの兄弟設定は、漫画アニメと、史実エッセイ異なる。ここでは、漫画アニメでの設定基準とする。さくらももこ作者)及び浜崎憲孝エッセイでしか登場しない親戚については省略している。 ヨッちゃんフルネーム不明) 声 - 森川智之第1期第53話以降下の名前はよしお。1949年生まれ25歳まる子従兄母方父方かは不明)で、ミッちゃんフルネーム及び父親母親かは不明)の息子今でこそまる子の面倒をよく見てくれ好青年であるが、実は元ヤンキー高校2年の頃は、ゲームセンターに行くために母親(声 - 大野由佳)に「おいババア、金よこせ!」と言い金銭せびり取るほどの不良だったという。好きな漫画は『男一匹ガキ大将』。子供のころは「けん玉小僧」と呼ばれていて、近所有名人だったらしい。たまえの父とボウリング張り合ったり、大吉が出るまでおみくじ引き続けたりと、負けず嫌いな一面もある。 ヨッちゃんの彼女(のちに奥さん) 声 - 井上喜久子第1期125話)→久川綾 名前不明美人で優しい女性だが、まる子通じおっちょこちょいで、そのおっちょこちょいぶりは、まる子たちへのプレゼントレースハンカチ思って買ったものがパンツだったことからも見てとれる。結婚後はおっちょこちょいな性格は完全に抜けたわけではないが、多少改善されている。若狭塗箸を愛用している。 田中 みやこ(たなか みやこ) 声 - 篠原恵美第1期第78話、第111話)→ならはしみき まる子従姉で、「みやこお姉ちゃん」と呼ばれている。美人優しくまる子憧れ存在まる子幼稚園の頃までは近所住んでおり、さくら家にもよく遊び来ていた。第78話結婚しその後「もとこ(またはもと子)」という娘が生まれる。ちびまる子ちゃん記念館」という本ではヨッちゃんの彼女と間違えて紹介されている(ヨッちゃん奥さんがみやこになっている)。 ひろあき 声 - 渕崎ゆり子第1期第45話以降まる子従弟ヒロシの甥。1969年生まれ5歳神奈川県在住生意気でおませな性格で、まる子より4つ年下にも関わらずオモチャの銃でまる子撃ち家来になれ」と言ったり、その後「おまる」と呼んだりなど、あからさまに軽んじている。一方でさきこには懐いていて、「お姉ちゃん」と呼んで慕っており、あけみに対してお姉ちゃん思いである。まる子からはい印象持たれておらず、家に遊び来て渋々遊び相手になっている状態であるが、ひろあき自身まる子心から嫌っているわけではなくまる子の方もひろあきが出かける際には心配したりするなどの描写がある。まる子からもらったどじょう飼っている。『ひとりずもう漫画版にも登場するが、外見若干変化しているほか、性格生意気さ見られなくなっている。なお、史実ではあけみの方が5歳であり、実際年齢漫画アニメよりも低い。 あけみ 声 - 矢島晶子第1期第45話、第53話)→今野宏美 まる子従妹で、ひろあきの姉。小学1年生1967年生まれ7歳神奈川県在住控えめ優しくしっかり者で、ひろあきのことは「ひろちゃん」と呼んでいる。まる子のことは「まるちゃん」と呼んでいるが、一度だけ「まる子お姉ちゃん」と呼んだことがある生意気な弟には少々手を焼いており、ひろあきがまる子からかった時には窘めている。弟と同様にさきこのことを慕っている。ひろあきとあけみは作者実在従姉弟モデルで名前もそのまま当てられており、エッセイなどでも時折登場している。なお、実際の彼女は作者(ももこ)より4つ年下であり、『ちびまる子ちゃん登場にあたって年齢引き上げられている。『ひとりずもう漫画版では中学生成長した姿で登場するが、外見大きく変化している。 ひろあきの父 声 - 茶風林第1期第45話、第53話)→今村直樹森岳志 名前不明まる子父方叔父ヒロシ一郎の弟)で、ひろあきとあけみの父親名前不明メガネをかけている。神奈川県在住。 『ちびまる子ちゃん本編とは異なり史実ではヒロシ義弟である。 ひろあきの母 声 - 中友子第1期第45話53話)→広津佑希子庄司宇芽香 本名不明(『ひとりずもう漫画版自著エッセイおんぶにだっこ』では、育子(いくこ)の名前が出ている)。ひろあきとあけみの母親で、ヒロシ一郎義妹神奈川県在住。『ひとりずもう漫画版にも登場するが、外見大きく変化している。 モデルとなった実際のひろあきとあけみの母親は、『おんぶにだっこ』によると、アニメ・原作とは異なりヒロシ実妹。『ひとりずもう漫画版での回想シーンは、同エッセイでの描写基づいている。 静岡おじいちゃん 声 - 掛川裕彦第1期第10話以降名前不明。すみれの叔父であり、まる子にとっては大叔父で、“もう一人の”おじいちゃん。旧清水市の隣の旧静岡市八幡三丁目(その中の、現在の静岡市駿河区)に住んでいる。盆栽趣味で、普段から和服着ており、友とは対照的な紳士的なおじいちゃんである。文鳥を2羽飼っており、まる子小鳥猛烈に欲しがるきっかけとなった静岡おばあちゃん 声 - 江森浩子第1期第10話以降名前不明。すみれの叔母であり、まる子大叔母おじいちゃん同じくとても優しい。なぜ彼女がまる子さくらももこ)の母方祖母ではなく大叔母祖父の妹)なのかというと実際母方の祖父母は作者まる子同年代の頃にはすでに亡くなっていたからである[要出典]。そのため姪のすみれが叔母夫婦気を遣っている描写見られるまる子のことを「まるちゃん」と呼んでいるが、一回だけ「まる子」と呼んだことがある一郎いちろう) 声 - 飛田展男 ヒロシの兄であり、まる子・さきこ姉妹とあけみ・ひろあき姉弟伯父第1期120話「まる子 お茶の味にうるさい」に登場新茶季節になると、お茶好きなまる子思って大量お茶届けにきてくれる。 キヨシ 声 - 中村浩太郎 名字不明。友のいとこの正司の息子ヒロシら3兄弟にとってははとこにあたる人物2017年3月19日放送1時間スペシャル登場。友はいとこの正司のことは知らなかった

※この「さくら家の親戚」の解説は、「ちびまる子ちゃんの登場人物」の解説の一部です。
「さくら家の親戚」を含む「ちびまる子ちゃんの登場人物」の記事については、「ちびまる子ちゃんの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さくら家の親戚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さくら家の親戚」の関連用語

さくら家の親戚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さくら家の親戚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのちびまる子ちゃんの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS