プリペイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 >  プリペイドの意味・解説 

prepaid

別表記:プリペイド

「prepaid」の意味・「prepaid」とは

「prepaid」は英語の単語で、その直訳は「前払いの」である。主に金銭に関する取引使用されサービス商品受け取前に支払い完了している状態を指す。例えば、携帯電話プランにおいては使用する通話時間データ量先に支払ってから使用するタイププランを「prepaidプラン」と呼ぶ。

「prepaid」の発音・読み方

「prepaid」の発音は、IPA表記で/prɪˈpeɪd/となる。IPAカタカナ読みでは「プリペイド」となり、日本人発音するカタカナ英語では「プリペイド」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「prepaid」の定義を英語で解説

"Prepaid" is an adjective that describes a type of transaction where the payment is made before the goods or services are received. For instance, in the context of mobile phone plans, a prepaid plan is one where you pay for the talk time or data you plan to use in advance.

「prepaid」の類語

「prepaid」の類語としては、「prepayment」や「advance payment」が挙げられる。これらも同様にサービス商品利用前に支払うことを指す表現である。

「prepaid」に関連する用語・表現

「prepaid」に関連する用語としては、「prepaid card」や「prepaid phone」がある。「prepaid card」は前払い式のカードのことで、利用者先に金額チャージしてから使う。一方、「prepaid phone」は前述通り通話時間データ量先に支払ってから使う携帯電話プランを指す。

「prepaid」の例文

以下に「prepaid」を使用した例文10個示す。 1. I use a prepaid phone plan.(私は前払い電話プラン使っている。)
2. She bought a prepaid card for the online game.(彼女はオンラインゲームのための前払いカード買った。)
3. The prepaid system is convenient for budgeting.(前払い制度予算管理に便利である。)
4. He prefers prepaid services to avoid unexpected charges.(彼は予期せぬ料金避けるために前払いサービスを好む。)
5. The prepaid card can be recharged when the balance is low.(前払いカード残高少なくなったときに再チャージすることができる。)
6. Prepaid plans are popular among students.(前払いプラン学生の間で人気がある。)
7. The prepaid meter allows you to pay for electricity in advance.(前払いメーター電気料金前もって支払うことを可能にする。)
8. The prepaid subscription service offers a wide range of books.(前払い定期購読サービス幅広い種類の本を提供する。)
9. The prepaid travel card is convenient for overseas travel.(前払いトラベルカード海外旅行に便利である。)
10. The prepaid system helps to prevent overspending.(前払い制度支出過度な増加を防ぐのに役立つ。)

プリペイド【prepaid】

読み方:ぷりぺいど

《prepayの過去過去分詞形》他の語付いて先払いであることを表す。「—カード」「—携帯電話」⇔ポストペイド


プリペイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/26 09:35 UTC 版)

プリペイド英:Prepaid)とは、商品・サービスを受けるにあたり、現金や料金をあらかじめ前払いすること。反意語はポストペイ英:Postpay)。またはポストペイド(英:PostpaidPost-paid)。Postpaid は料金別納郵便のうち料金後納を指す。→後払い決済




「プリペイド」の続きの解説一覧

プリペイド (Pay as you go, PAYG)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 04:16 UTC 版)

オイスターカード」の記事における「プリペイド (Pay as you go, PAYG)」の解説

事前に自動券売機などでオイスターカード入金 (top-up) しておき、乗車ごとにカードから運賃差し引く利用方法残額少なくなったら(£5以下)自動入金する機能 (Auto top-up) もある。 購入時には、£5のデポジット (deposit) が必要。このデポジットオイスターカード返却時に返金されるが、市内地下鉄駅ではウィークエンドには返金対応しないヒースロー空港ではウィークエンドでも返金可能である。 また、1日利用運賃合計一定金額越えた場合それ以上課金されないようになっている (Capping)。この金額は、トラベルカード1日券よりも低く設定されているため、オイスターカード利用者1日券を別途購入せず利用できる日本におけるSuicaPASMOに近い物であるが、以下のような相違点がある。 コンビニ売店などでの使用ができず、鉄道バス運賃精算のみの使用限られるコンビニ売店によっては、運賃入金 (top-up) はできる。 自動改札機によっては、乗降時に利用額や残額表示されない。

※この「プリペイド (Pay as you go, PAYG)」の解説は、「オイスターカード」の解説の一部です。
「プリペイド (Pay as you go, PAYG)」を含む「オイスターカード」の記事については、「オイスターカード」の概要を参照ください。


プリペイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 08:18 UTC 版)

SIMカード」の記事における「プリペイド」の解説

日本プリペイドSIMカードは、ソフトバンクモバイルの「プリモバイル」および「(iPad専用)プリペイドプラン」、イー・モバイルの「EMチャージ」、So-netの「Prepaid LTE SIM by So-net」、日本通信の「3GB定額」、IIJmioの「Japan Travel SIM powered by IIJmio」などがある。Prepaid LTE SIM by So-net日本初自動販売機販売されるプリペイドSIMカードである。 サービス開始当初は、関西国際空港自動販売機設置されその後成田国際空港新千歳空港などに販売エリア広げている。EMチャージPrepaid LTE SIM by So-netと3GB定額データ通信特化したサービスであるため、音声通話用い電話番号取得できない音声通話を行うには、代替手段としてLINEスカイプなどのインターネット電話用い必要があるauKDDI/沖縄セルラー電話)のぷりペイドでも、au ICカード利用したものは存在するが、事実上は、端末電話番号書き込む方式に近い。 また、2017年現在ではMVNOオペレータ大手通事業者各社よりプリペイドSIMが、空港家電量販店等で販売されている。これらは主に訪日外国人旅行者短期帰国者向けの商品ではあるが、日本人でも問題なく購入/利用可能日本国内でプリペイド方式提供されるSIMは、データ通信専用であり、音声通話不可であると紹介サイトなどに記載されていることが多いが、これは誤りであり、音声通話対応したプリペイドSIM存在する携帯電話不正利用防止法則り音声通話対応SIM入手する場合は、本人確認が必要となる。データ通信のみのSIMに関しては、法律規制対象外のため必須ではないが、各社サービス契約プラン方針によって異なっており、情報登録有無については各事業者確認が必要。

※この「プリペイド」の解説は、「SIMカード」の解説の一部です。
「プリペイド」を含む「SIMカード」の記事については、「SIMカード」の概要を参照ください。


プリペイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 08:05 UTC 版)

mineo」の記事における「プリペイド」の解説

2015年2月27日にプリペイドのSIM販売した

※この「プリペイド」の解説は、「mineo」の解説の一部です。
「プリペイド」を含む「mineo」の記事については、「mineo」の概要を参照ください。


プリペイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:42 UTC 版)

日本通信」の記事における「プリペイド」の解説

10GB プリペイドSIM データ通信容量10GB(30日)。 b-mobile Biz 30GB プリペイド データ通信容量30GB(360日7GB プリペイドSIM データ通信容量7GB(30日×1ヶ月、6ヶ月12ヶ月)。 VISITOR SIM データ通信容量5GB(10日)、または7GB(21日)。

※この「プリペイド」の解説は、「日本通信」の解説の一部です。
「プリペイド」を含む「日本通信」の記事については、「日本通信」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 プリペイド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 プリペイド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 プリペイド」の関連用語

 プリペイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 プリペイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリペイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオイスターカード (改訂履歴)、SIMカード (改訂履歴)、mineo (改訂履歴)、日本通信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS