F-104とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > F-104の意味・解説 

【F-104】(えふいちまるよん)

Lockeed F-104 "Star Fighter(スターファイター)".
1950年代ロッキード社開発チームスカンクワークス」が設計・開発した、世界初マッハ2クラス戦闘機

他の戦闘機音速超えるため四苦八苦していたのに対し本機設計段階からマッハ2クラス高速性が盛り込まれている。
そのために敢えて直線翼採用しまた、その主翼小面積・翼厚36%という刃物のような極薄翼を備え徹底的な抗力減少図られている。
日本ではその細身機体と、三菱重工ライセンス生産していたことから「三菱鉛筆」というあだ名つけられたほどである。
当時大陸間弾道ミサイルなどの登場ミサイル万能論浸透しつつあった時代であり、もう戦闘機不要になるなどと言われていた事から「最後の有人戦闘機」と呼ばれた

現在でも通用するずば抜けた加速力上昇力とを持っているが、それとの引き換えによる胴体細さ災いしSAGE(半自動地上誘導迎撃システム)のデータリンクや、レーダー誘導ミサイル使用できず、燃料タンク小さいことから航続距離短くアメリカ空軍自身配備数少数とどまった
高い翼面荷重ピッチアップなど運用面での悪癖数多く速度上昇力外に見るべき性能がないことから制空戦闘機として扱いにくかったのもその一因であろう
またその悪癖から、事故率高く、「空飛ぶ棺桶」や「Widow Maker未亡人製造機)」などと揶揄された。

関連マルヨン 三菱鉛筆

海外セールス

アメリカ以外ではF-86後継機として航空自衛隊NATO諸国採用され西側陣営主力機として2,000機以上も生産された。
NATO尖兵であったルフトバッフェのF-104Gは戦闘機としてのみならず、翼面荷重大きいという特性活かし地形追随飛行による阻止攻撃任務担っていた。
しかし地形追随レーダー慣性航法装置備えていたものの、機動性低さ災いして墜落事故が相次ぎ阻止攻撃任務を満足に担うにはトーネード登場を待つこととなる。
また、旧西ドイツ海軍で小型高速排気煙が少ないという特性生かしAS30AS34コルモラン」を搭載して対艦攻撃任務就いた
F-4Eなどの新型機が配備されるにつれてその数を減らし試験機として残っていた機体1991年5月までに退役した

イタリア空軍では、FCS交換ハードポイント追加エンジン換装最高速度向上しAIM-7E スパローアスピデ搭載できるF-104Sを運用していたが、タイフーンへの更新進み2005年退役した
日本航空自衛隊運用していたのは単座型のF-104Jと複座型のF-104DJであった

なお、台湾中華民国空軍アメリカ経由他国使用されていた中古機(空自三菱重工製のF-104J/DJ)やドイツ空軍デンマーク空軍などの機体)を入手し1997年まで運用していた、という事実はあまり知られていないようである。
各型(104A/B/D/G/J/DJ、RF-104G、TF-104Gの8種類)で総計282機を保有していた。

実戦での活躍

実戦での活躍少なく台湾空軍機が中華人民共和国空軍MiG-19と金門島付近交戦し、これを撃墜した
パキスタン空軍機体第二次第三次インド・パキスタン戦争F-86ミラージュ3と共に参戦し第二次では多少戦果をあげたが、第三次では7機が撃墜され支援のために派遣されヨルダン空軍ともどもインド軍惨敗している。
終戦後アメリカ禁輸処置によって部品供給絶たれ全機退役している。

ベトナム戦争ではMiG対抗するために南ベトナム派遣されたり(空戦機会無かった)、爆撃機護衛任務についたが、航続距離不足のために爆撃機編隊随伴できず、対地攻撃では武装搭載量不足で、CAP任務ではRWRが未搭載だったためSAMによる被撃墜多かった
イタリア軍機はアライド・フォース作戦護衛任務参加したが、交戦することはなかった。

スペックデータ

バリエーション(カッコ内は生産・改修機数)


【F104】(えふいちまるよん)

作家三島由紀夫1967年にF-104DJの後部座席搭乗しそのとき体験等を記した短編小説
出版河出文庫


F104

作者三島由紀夫

収載図書英霊の声
出版社河出書房新社
刊行年月1990.10
シリーズ名河出文庫


F-104 (戦闘機)

(F-104 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 00:05 UTC 版)

ロッキード F-104 スターファイター


注釈

  1. ^ F-104Bの初期型は機関砲を装備していたものの種々の理由で非実用的なものになっていた。
  2. ^ 航空機は船舶と同様に機体左側(ポートサイド)から乗降するのが慣例であるため、キャノピーが横開きの場合はヒンジを右側に付ける。
  3. ^ 後退翼やデルタ翼は、臨界マッハ数を下げることにより、いわゆる音の壁の発生を遅らせて、巡航速度を音速付近に高める効果がある
  4. ^ 直線翼の場合は、後退翼やデルタ翼よりも早々に音の壁に達してしまい、その付近での抵力は大きくなり飛行効率は悪いが、一旦音の壁を突破してしまえば効率が高くなる
  5. ^ 実際、アメリカ空軍におけるF-104は、F-104A/Bが防空軍団の要撃機、F-104C/Dが戦術航空軍団の戦術戦闘機(戦闘爆撃機)として運用された。ただし、どちらにおいてもF-104は航続距離の短さや兵装の貧弱さが嫌われ、早々に外国や空軍州兵へ引き渡された。詳細は#アメリカを参照のこと。
  6. ^ 同時期に開発されたマクドネル F-101 ブードゥーも、T字尾翼によるディープストール発生の危険を回避するための機械的な迎え角制限と、主翼の翼面荷重の高さからF-104と同様に運動性は低く、主に要撃機(F-101B)か偵察機(RF-101)として運用された。戦闘爆撃機(F-101A/C)としての運用は、本命のリパブリック F-105 サンダーチーフの実戦配備によりごく限定的なもので終わり、残った機体の多くは偵察機に改造された。
  7. ^ 試作機のXF-104には、ベントラルフィンは無い。
  8. ^ ドイツ語では、Doppellastträgers (DLT) と呼ばれる。
  9. ^ 類似の装備品として、一つのハードポイントに3つまでの爆弾・ロケット弾ポッドを搭載可能とするTER(Triple Ejector Rack)や、TERを前後に2つ連結したような形にすることで6発までの爆弾(ロケット弾ポッドは前方の3か所のみ)を搭載可能とするMER(Multiple Ejector Rack)も存在する。
  10. ^ オランダ空軍とイタリア空軍のRF-104Gや、カナダ空軍のCF-104では偵察用カメラポッドも装着可能となっている。
  11. ^ F-104Cから追加されたハードポイントと、主翼端の間に設置された
  12. ^ ハルトマンはF-100F-102などでアフターバーナーなどの先進技術を取得し、それからF-104へ段階的に移行すべきと論じていた。なお、ハルトマンはF-104導入に強く反対したことなどで西ドイツ空軍上層部の不興を買い、1970年に48歳で退役している。
  13. ^ 1962年に移転
  14. ^ 1977年6月30日付で異動。
  15. ^ 1977年6月30日付で移動。
  16. ^ なお、誤解されがちだが三菱重工業と三菱鉛筆は資本的な繋がりのない全く別の会社である
  17. ^ J79-GE-7エンジンを搭載し、小型レーダーと火器管制装置を搭載するとした
  18. ^ 機体部品、材料および装備品の国産化率は約43%である[34]
  19. ^ 国産化率は機体65%、エンジン80%、電子機器76%[34]
  20. ^ North American Search and Range Radar:ノースアメリカン社製火器管制装置 の略号

出典

  1. ^ Knaack 1978.
  2. ^ Bowman 2000, p. 26.
  3. ^ STARFIGHTERS AEROSPACE. “RESEARCH PLATFORM” (英語). 2019年7月18日閲覧。
  4. ^ a b c d F-104G STARFIGHTER - Das G steht (nicht) für Germany. “Beladeschema” (ドイツ語). 2019年7月18日閲覧。
  5. ^ a b Belgian Wings. “Lockheed F-104G Starfighter” (英語). 2019年8月29日閲覧。
  6. ^ a b c d http://www.starfighters.nl/
  7. ^ Starfighters Inc 公式サイト(英語)
  8. ^ http://www.kvdvmarketing.com/starfighters.htm
  9. ^ a b http://www.canadianwings.com/Archives/archivesDetail.php?The-CF-104-for-Canada-10
  10. ^ http://www.aviation.technomuses.ca/assets/pdf/e_LockheedF104Starfighter.pdf
  11. ^ http://www.milfly.dk/pdf/f104uk.pdf
  12. ^ http://www.916-starfighter.de/GAF_fate.htm
  13. ^ a b c d http://www.i-f-s.nl/f-104-miscellaneous/lukewaffe-f-104s/
  14. ^ http://www.916-starfighter.de/F-104_NASA.htm
  15. ^ a b http://www.916-starfighter.de/F-104_AMI_serial_TF.htm
  16. ^ a b http://www.916-starfighter.de/F-104_HAF_serials.htm
  17. ^ a b c http://www.916-starfighter.de/F-104_TuAF_serials.htm
  18. ^ http://www.916-starfighter.de/F-104_RoCAF_serials.htm
  19. ^ http://www.916-starfighter.de/F-104_GAF_Luke%20list.pdf
  20. ^ Hellenic Air Force. “114 Combat Wing” (英語). 2019年9月30日閲覧。
  21. ^ a b Hellenic Air Force. “116 Combat Wing” (英語). 2019年9月30日閲覧。
  22. ^ a b http://karo-aviation.nl/welkom.htm
  23. ^ KARO Aviation Photograohes. “Service history of the F-104G with the RNLAF” (英語). 2019年7月15日閲覧。
  24. ^ a b c d HISTORICAL FIGHTERS VOLKEL. “ORPHEUS RECCE SYSTEM, The Orpheus Aerial Reconnaissance System” (英語). 2019年7月15日閲覧。
  25. ^ http://starfighter.no/web/hist-en3.html
  26. ^ a b http://www.starfighter.no/web/sq331-e.html
  27. ^ Starfighters Inc 公式サイト
  28. ^ http://www.starfighter.no/web/indeng.html
  29. ^ http://www.i-f-s.nl/civil-f-104s/
  30. ^ http://www.starfighter.no/web/sq334-e.html
  31. ^ http://www.916-starfighter.de/F-104_THK_S_list.htm
  32. ^ a b c d e f g h i Model Art 2003年12月号P36
  33. ^ a b c d e f Model Art 2003年12月号P37
  34. ^ a b 第2章 昭和30年代:再建の時期『日本の航空宇宙工業50年の歩み』. 社団法人 日本航空宇宙工業会. (2003-5). p. 17. https://www.sjac.or.jp/common/pdf/toukei/50nennoayumi/4_2_nihonnokoukuki2.pdf 
  35. ^ 自衛隊機、エンスト墜落 炎上、民家を巻き添え 住民危機一髪の避難『朝日新聞』昭和49年(1974年)8月28日朝刊、13版、19面
  36. ^ 自衛隊機が空中衝突 二人不明一人救助 演習中仮想敵機と『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月28日朝刊、13版、23面
  37. ^ 潮書房光人社『丸』2014年5月号「F-104 スターファイターの栄光」
  38. ^ 文林堂『世界の傑作機No.103 F-104スターファイター』
  39. ^ a b 改造され 硫黄島でF-15やF-4に撃墜され続けた空自の戦闘機F-104J「スターファイター」”. 乗りものニュース. 2020年3月26日閲覧。
  40. ^ http://www.f-16.net/f-16_versions_article24.html
  41. ^ http://web.tiscali.it/aviacolor/72904.html


「F-104 (戦闘機)」の続きの解説一覧

F-104 (戦闘機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 00:28 UTC 版)

潜水艦スーパー99」の記事における「F-104 (戦闘機)」の解説

日本国ジェット戦闘機作中では一貫して航空自衛隊」という呼称用いられず、本機も「F-104J」とは断定できない)。初登場時U型から海竜丸向けて発射され魚雷群をバルカン砲射撃するが、1本だけ破壊失敗する(その魚雷ススム九九式ライフル狙撃)。後に哨戒飛行中スーパー100対空ミサイル受けて撃墜されたり、水爆搭載攻撃機進路上へ大編隊で現れて、攻撃機東京爆撃断念させた。

※この「F-104 (戦闘機)」の解説は、「潜水艦スーパー99」の解説の一部です。
「F-104 (戦闘機)」を含む「潜水艦スーパー99」の記事については、「潜水艦スーパー99」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「F-104」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「F-104」の関連用語

F-104のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



F-104のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのF-104 (戦闘機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの潜水艦スーパー99 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS