ただ【▽唯/×只/▽但】
読み方:ただ
《「直(ただ)」と同語源》
[副]
1 そのことだけをするさま。それよりほかにないと限定するさま。ひたすら。もっぱら。「—時間ばかりかかる」「—無事だけを祈る」
2 数量・程度などがごく少ないさま。わずかに。たった。「正解は—の三人だった」「—一度しか休まない」
3 (「ただ」+動詞の連用形+「に」+動詞の形で)そのことだけが行われるさま。ひたすら。「—泣きに泣く」
[接]前述の事柄に対して、条件をつけたりその一部を保留したりするときに用いる。ただし。「出かけていい。—、昼までには帰るように」
ただ【多田】
ただ【▽徒/×只】
読み方:ただ
《「直(ただ)」と同語源》
[名]
1 取り立てて値打ちや意味がないこと。普通。「—の人」「—のからだではない」
2 何事もなく、そのままであること。無事。「見つかったら—では済まない」
3 (只)代金のいらないこと。また、報酬のないこと。無料。「—でくれる」「—で働く」
2 何事もないさま。
ただ【▽直】
但田
名字 | 読み方 |
但田 | ただ |
多々 | ただ |
夛田 | ただ |
ただ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 14:01 UTC 版)
「ただ」 | ||||
---|---|---|---|---|
大貫妙子 の シングル | ||||
初出アルバム『note』 | ||||
B面 | 太陽の人 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | ポップス アンプラグド |
|||
レーベル | EASTWORLD/東芝EMI | |||
作詞・作曲 | 大貫妙子 | |||
プロデュース | 大貫妙子 | |||
大貫妙子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「ただ」は、大貫妙子の25枚目のシングル。2000年10月25日にEASTWORLD/東芝EMIから発売された。
概要
シングルのリリースとしては前作「ひまわり」以来およそ3年ぶりとなる。表題曲「ただ」は、松嶋菜々子が出演したマックスファクター ″フェイスシルクス″ のCMの為に書き下ろされた[1]。同CMには1999年春に放送された「四季」(アルバム『ATTRACTION』収録)に続いての採用となった。大貫が作曲の依頼を受けた時には既に映像が出来上がっており、コンセプトは ″無防備″ とされていた。″一人の女性が男性に対して無防備になれるシチュエーションとは何か″をイメージして作ってほしいという難しい課題を与えられ、散々考えてこの歌詞になったという[2]。
カップリング曲「太陽の人」はアルバム『ensemble』からのリカットで、NTT DoCoMo 関西 ″I-モード″ CMイメージ・ソングとして使用された[3]。
批評
音楽情報サイトCDジャーナルの紹介ページでは、「1999年春に放送された「ななこなでしこ」のCFソングに続く第2弾。出演する松嶋奈々子の雰囲気にピッタリのしとやかなメロディが魅力的である。」と評されている[4]。
収録曲
- ただ(3:08)
- 作詞・作曲: 大貫妙子 / 編曲: フェビアン・レザ・パネ、小倉博和
- 太陽の人(2:40)
- 作詞・作曲: 大貫妙子 / 編曲: Paco Cortes, Miguel Angel Cortes
- ただ(オリジナルカラオケ)
参加ミュージシャン
ただ
- Acoustic Piano: フェビアン・レザ・パネ
- Acoustic Guitar: 小倉博和
- Oboe: 柴山洋[5]
太陽の人
- Guitars: Paco Cortes, Miguel Angel Cortes
- Bass: Carles Benavent
- Percussion: Tino di Geraldo
脚注
出典
- ^ “ただ:大貫妙子”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント. 2023年10月4日閲覧。
- ^ 大貫妙子 2003
- ^ “大貫妙子/ただ”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年10月4日閲覧。
- ^ “大貫妙子 / ただ[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年10月4日閲覧。
- ^ “出演者プロフィル”. Orchestra Nipponica. 2023年10月4日閲覧。[リンク切れ]
参考資料
- 大貫妙子『Library 〜Anthology 1973-2003〜』(ライナーノーツ)EASTWORLD/東芝EMI、2003年10月29日。TOCT-25187・8。
外部リンク
- ただ - 歌ネット
- 25th Single ただ – 大貫妙子 Taeko Onuki
- 大貫妙子「ただ」マックスファクター CM 松嶋菜々子 – CMソング動画紹介
ただ
只
唯
唯 |
啻
「ただ」の例文・使い方・用例・文例
- 私の招待を受けていただけますか
- あなたにいらしていただければありがたいのですが
- 配達料は別途にいただきます
- ご住所とお名前を教えていただけますか
- 前もって電話をいただけますか
- その問題について心配しているのはあなただけではない
- この帽子は気に入りません.別のを見せていただけますか
- お金をほんの少しでも貸していただけないかしら
- 彼は新聞に出る前はただの人だった
- 彼はただの人に過ぎない
- 「お楽しみいただけましたか」と主催者は尋ねた
- 会合に出席いただけるととてもありがたいのですが
- サインをいただけますか
- 先生はただいま不在だ
- 彼はのこぎりの使い方がへただ
- お手洗いを貸していただけますか
- ただいま
- 外面で人は計れない;美貌はただ皮一重
- 気をつけなきゃ.ただじゃすまないよ
- もう少しゆっくりしゃべっていただけますか
- >> 「ただ」を含む用語の索引
- ただのページへのリンク