Pure_Acoustic_2018とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pure_Acoustic_2018の意味・解説 

Pure Acoustic 2018

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 14:25 UTC 版)

Pure Acoustic 2018
大貫妙子ライブ・アルバム
リリース
録音 東京新宿文化センター
ジャンル ポップスJ-POP
時間
レーベル BETTER DAYS / 日本コロムビア
プロデュース 大貫妙子
大貫妙子 アルバム 年表
TAEKO ONUKI meets AKIRA SENJU symphonic concert 2016
2016年
Pure Acoustic 2018
(2018年)
Taeko Onuki Concert 2022
2023年
テンプレートを表示

Pure Acoustic 2018』(ピュア・アコースティック 2018)は、2018年9月19日に発売された大貫妙子ライブ・アルバム。BETTER DAYS / 日本コロムビアよりCDとLPの2形態で発売された。

背景

コピー:待ち望まれていた弦のカルテットによるPure Acoustic再び![1]

ジャケット及びCDの背の部分には、コンサートが開催された日を表すサブタイトル「″Live″ on March 24.」と記載されている。

大貫のミュージシャンとしての活動の中で最も重要なものとして挙げられる「Pure Acoustic」は、1987年9月にそれまでクラシック音楽専用のコンサート会場として使用されていたサントリーホールにて、ポップス系のアーティストとして初めて開催されたコンサートであった。それ以来、同コンサートは23年間に亘り継続的に行われたが、主要メンバーの一人であるヴァイオリニストの金子飛鳥が渡米したことから、2009年の公演を最後にその活動は途絶えており、2013年鎌倉市で一度きりの公演が開催されたのみであった[2]。その後、2015年に金子飛鳥が帰国したことから大貫は今回のコンサートの計画を進めていたといい[2]、本作は、鎌倉市での公演からおよそ5年ぶりとなる2018年3月24日に東京都新宿文化センターで開催された「Pure Acoustic」の模様を収録したものである[3]。大貫自身は初めからライヴ・アルバムを作るつもりではなかったが、ストリングスを担当するメンバーの演奏も、ピアノ担当のフェビアン・レザ・パネの演奏も以前より確実に良くなっていることを実感し、形として残そうということになったと話している[2]

当日披露された「HYMNS」、「若き日の望楼」、「Tango」、「空へ」、「Cavaliere Servente」、「光のカーニバル」、「星の奇跡」、「地下鉄のザジ」は未収録となっている。

収録曲

CD

  • 特記のない限り、作詞・作曲:大貫妙子
  1. カイエ(2:29)
    • instrumental
  2. 雨の夜明け(5:41)
  3. 彼と彼女のソネット(4:36)
    作詞:MUSUMARRA ROMANO, WARGNIER REGIS MARIE HUBERT
    訳詞:大貫妙子
    作曲:LEVY CATHERINE MYRIAM
  4. 新しいシャツ(3:47)
  5. 黒のクレール(6:48)
  6. アヴァンチュリエール(5:46)
  7. 横顔(3:08)
  8. La mer, le ciel(4:06)
  9. Siena(4:29)
  10. 突然の贈りもの(5:04)
  11. メトロポリタン美術館(2:48)

LP

Side A

  1. カイエ
  2. 雨の夜明け
  3. 彼と彼女のソネット
  4. 新しいシャツ
  5. 黒のクレール

Side B

  1. アヴァンチュリエール
  2. 横顔
  3. La mer, le ciel
  4. Siena
  5. 突然の贈りもの
  6. メトロポリタン美術館

参加ミュージシャン

脚注

出典

  1. ^ CDアルバムのシュリンクフィルムに貼付されたシールの記載より。
  2. ^ a b c 大貫妙子『Pure Acoustic 2018』 5年ぶりに行われたコンサートシリーズ 変わらない佇まいと魅力を増した歌声”. Mikiki. タワーレコード. 2023年8月27日閲覧。
  3. ^ Pure Acoustic 2018”. 日本コロムビアオフィシャルサイト. 2023年8月13日閲覧。
  4. ^ 吉野弘志 ジャズポータルサイト@Jazz”. www.jazz.co.jp. 2023年8月27日閲覧。
  5. ^ チケット割引あり!!「本堂で楽しむ、ヴァイオリンとチェロの調べ」”. NetTAM. TOYOTA. 2023年9月2日閲覧。
  6. ^ ヴァイオリニスト 志賀 恵子 プロフィール”. HealingEntrance. 2023年9月2日閲覧。
  7. ^ Makito Nishiya Cellist”. 西谷牧人 OFFICIAL. 2023年8月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Pure_Acoustic_2018のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pure_Acoustic_2018」の関連用語

1
Pure Acoustic 2018 百科事典
58% |||||

2
12% |||||


4
10% |||||

5
10% |||||

6
10% |||||

7
10% |||||

8
10% |||||

9
8% |||||

10
EARLY TIMES 1976-77 百科事典
8% |||||

Pure_Acoustic_2018のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pure_Acoustic_2018のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPure Acoustic 2018 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS