Library_〜Anthology_1973-2003〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Library_〜Anthology_1973-2003〜の意味・解説 

Library 〜Anthology 1973-2003〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 22:40 UTC 版)

『Library 〜Anthology 1973-2003〜』
大貫妙子ベスト・アルバム
リリース
録音 1973年-2003年
時間
レーベル EASTWORLD / EMIミュージック・ジャパン
プロデュース 大貫妙子
大貫妙子 アルバム 年表
note
2002年
Library 〜Anthology 1973-2003〜
(2003年)
One Fine Day
2005年
テンプレートを表示

Library 〜Anthology 1973-2003〜』(ライブラリー〜アンソロジー 1973-2003〜)は、2003年10月29日に発売された大貫妙子ベスト・アルバム

概要

音楽活動30周年の年に発売されたベスト・アルバムで、シュガー・ベイブ時代の曲から最新曲までレーベルを超えて収録されている。全曲にデジタルリマスターが施されており、本人による楽曲解説、ボーナス・トラックが収録されている[2]

収録曲

  • 特記のない限り、作詞・作曲:大貫妙子

Disc1

  1. いつも通り
    編曲:山下達郎
    シュガー・ベイブ時代の楽曲。シュガー・ベイブの1stシングルc/w、1stアルバム「SONGS」より
  2. 編曲:大貫妙子、坂本龍一細野晴臣
    1stアルバム「Grey Skies」より
  3. 都会
    編曲:坂本龍一
    27thシングル、2ndアルバム「SUNSHOWER」より
  4. 海と少年
    編曲:坂本龍一
    3rdシングルc/w、3rdアルバム「MIGNONNE」より
  5. 若き日の望楼
    編曲:坂本龍一
    4thアルバム「ROMANTIQUE」より
  6. 新しいシャツ
    編曲:坂本龍一
    4thアルバム「ROMANTIQUE」より。
  7. 黒のクレール
    編曲:坂本龍一
    8thシングル、6thアルバム「Cliché」より
  8. 色彩都市
    編曲:坂本龍一
    6thアルバム「Cliché」より
  9. ピーターラビットとわたし
    編曲:坂本龍一
    9thシングル、6thアルバム「Cliché」より
  10. 夏に恋する女たち
    編曲:坂本龍一
    10thシングル、7thアルバム「SIGNIFIE」より
  11. ベジタブル
    編曲:坂本龍一
    12thシングル、9thアルバム「copine」より
  12. メトロポリタン美術館
    編曲:清水信之
    10thアルバム「Comin' Soon」より
  13. 彼と彼女のソネット
    作曲:ロマーノ・ムスマッラ
    編曲:フブ・ムジー
    12thアルバム「A Slice of Life」より
  14. 横顔
    編曲:中西俊博
    3rdアルバム「MIGNONNE」収録。本作では「pure acoustic」収録のアコースティック・バージョンが使われている。
  15. 突然の贈りもの
    編曲:中西俊博
    7thシングルc/w、3rdアルバム「MIGNONNE」収録。「横顔」同様、本作には「pure acoustic」収録のアコースティック・バージョンが使われている。
  16. Tema Purissima
    編曲:マーティ・ペイチ
    13thアルバム「PURISSIMA」より

Disc 2

  1. dreamland
    編曲:小林武史、大貫妙子
    17thシングル、15thアルバム「DRAWING」より
  2. 静かな約束
    編曲:小林武史、大貫妙子
    18thシングル、15thアルバム「DRAWING」より
  3. 哀しみの足音
    編曲:パトリック・ウィリアムズ
    18thシングルc/w、15thアルバム「DRAWING」より
  4. 春の手紙
    編曲:小林武史
    19thシングル、16thアルバム「Shooting star in the blue sky」より
  5. しあわせのサンドウィッチ
    編曲:小林武史
    20thシングル、16thアルバム「Shooting star in the blue sky」より
  6. 会いたい気持
    編曲:小林武史
    19thシングルc/w、16thアルバム「Shooting star in the blue sky」より
  7. 美しい人よ
    作詞:エデュアルド・モンテシノス・ロペス
    日本語詞:大貫妙子
    作曲:ホセ・パディーリャ・サンチェス
    編曲:朝川朋之
    21stシングル、17thアルバム「TCHOU」より
  8. Shall we dance?
    作詞:オスカー・ハマースタイン2世
    作曲: リチャード・ロジャース
    編曲:周防義和
    23rdシングルc/wより。アルバム初収録
  9. はるかなHOME TOWN
    編曲:服部隆之
    22ndシングルより。アルバム初収録
  10. Happy-go-Lucky
    編曲:坂本龍一
    23rdシングル、17thアルバム「LUCY
  11. ひまわり
    編曲:坂本龍一
    24thシングル、サウンドトラック「東京日和」より
  12. 四季
    編曲:フェビアン・レザ・パネ
    18thアルバム「ATTRACTION」より
  13. Beautiful Beautiful Songs / 歌がうまれてる
    作詞:糸井重里
  14. ただ
    編曲:フェビアン・レザ・パネ、小倉博和
    25thシングル、20thアルバム「note」より
  15. あなたを思うと
    作曲・編曲:山弦
    26thシングル、20thアルバム「note」より
  16. 裸のキリク
    編曲:高野寛、大貫妙子
  17. 新しいシャツ (LIVE at SHIBUYA-AX’01.11.30)
    編曲:山弦

脚注

出典

  1. ^ 大貫妙子/ライブラリー アンソロジー 1973~2003”. TOWER RECORDS ONLINE. 2023年8月17日閲覧。
  2. ^ Library ~Anthology 1973-2003~[CD]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2023年8月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Library_〜Anthology_1973-2003〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Library_〜Anthology_1973-2003〜」の関連用語

1
30% |||||

2
Happy-go-Lucky 百科事典
16% |||||

3
色彩都市 百科事典
16% |||||

4
春の手紙 百科事典
16% |||||

5
14% |||||

6
ただ 百科事典
14% |||||

7
Pure Acoustic 2018 百科事典
12% |||||

8
12% |||||

9
12% |||||

10
12% |||||

Library_〜Anthology_1973-2003〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Library_〜Anthology_1973-2003〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLibrary 〜Anthology 1973-2003〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS