国指定文化財等データベース | 生活関連
- なごみの塔
- 上斎原発電所鉄管路擁壁及び本館擁壁
- 下関市水道局内日第一貯水池取水塔
- 下関市水道局内日第二貯水池取水塔
- 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池
- 下関市水道局高尾浄水場着水井
- 下関市水道局高尾浄水場配水池
- 中原系苦地取水口
- 亀田町上水道高架水槽
- 元宿浄水場接合井
- 元宿浄水場調整池
- 児玉町旧配水塔
- 入発電所鉄管路擁壁及び本館擁壁
- 別府市朝見浄水場配水池
- 前橋市中央児童遊園
- 前橋市浄水場配水塔
- 前野町火の見櫓
- 千葉県水道局千葉高架水槽
- 呉市水道局平原浄水場低区配水池
- 唐櫃岡の清水共同用水場
- 奥津発電所本館擁壁
- 山桜神社火の見櫓
- 平作原発電所鉄管路擁壁及び本館擁壁
- 忌部浄水場導水溝及び放水井
- 忌部浄水場旧弁室及び着水井
- 忌部浄水場集合井
- 旧京橋火の見櫓
- 旧岩渕火の見櫓
- 旧島守発電所水圧鉄管路
- 旧床几山配水池門
- 旧曽木発電所ヘッドタンク
- 旧朝日町浄水場配水塔
- 旧東洋製糖下阪浴場水取場
- 旧東洋製糖社員浴場貯水タンク
- 旧米子市水源地記念碑
- 旧西岡水源池取水塔
- 旧豊川電話装荷線輪用櫓
- 旧野方配水塔
- 時報塔
- 桐生市水道局低区配水池
- 桐生市水道局高区配水池
- 水戸市水道低区配水塔
- 水道タンク
- 浅野川大橋詰火の見櫓
- 清水町配水塔資料館旧配水塔
- 清水町配水塔資料館水源地水槽
- 石岡第二発電所水槽
- 石岡第二発電所沈砂池
- 石岡第二発電所鉄管路擁壁
- 竹田火の見やぐら
- 緑町配水場接合井
- 美保関おかげの井戸
- 荒巻配水池入口
- 豊門公園和田君遺悳碑
- 豊門公園噴水泉
- 豊門公園正門
- 長良川発電所外塀
- 長良川発電所正門
- 青下ダム記念碑
- 青下第1ダム取水塔
- 三野浄水場第一水源取水口
- 三野浄水場緩速ろ過池
- 上斎原発電所会流池
- 上斎原発電所吉井川取水堰堤
- 上斎原発電所天王川水路沈砂池
- 上斎原発電所水槽
- 上斎原発電所池河川取水堰堤
- 上斎原発電所池河川水路沈砂池
- 上斎原発電所赤和瀬川取水堰堤
- 下関市水道局内日第2貯水池溢水隧道入口
- 久山田貯水池堰堤
- 京橋水管橋
- 入発電所水槽
- 千本貯水池堰堤
- 千本貯水池堰堤管理橋
- 半田山配水地一号配水池
- 半田山配水地三号配水池
- 半田山配水地二号配水池
- 呉市水道局三永水源地堰堤
- 塚原ダム
- 奥津発電所オロ谷川取水堰堤
- 奥津発電所一号水路橋
- 奥津発電所一号蓋渠
- 奥津発電所三号水路橋
- 奥津発電所人形仙谷川取水堰堤
- 奥津発電所会流池
- 奥津発電所吉井川取水堰堤
- 奥津発電所四号水路橋
- 奥津発電所木路谷川取水堰堤
- 奥津発電所水槽
- 奥津発電所調整池
- 宇都宮市水道今市水系第六号接合井
- 宇都宮市水道戸祭配水場配水池
- 小牧ダム
- 小里川発電所余水路
- 小里川発電所取水所
- 小里川発電所放水路
- 平作原発電所幹線水路沈砂池
- 平作原発電所恩原貯水池堰堤
- 平作原発電所恩原貯水池堰堤余水路
- 平作原発電所水槽
- 平作原発電所遠藤原川取水堰堤
- 平作原発電所遠藤原川沈砂池
- 平作原発電所遠藤川取水堰堤
- 平作原発電所遠藤川沈砂池
- 平瀬浄水場旧取水口門部
- 平瀬浄水場旧片山隧道上口
- 平瀬浄水場旧片山隧道下口
- 平瀬浄水場第2隧道上口
- 徳田発電所余水路
- 徳田発電所取水所
- 徳田発電所放水路
- 忌部浄水場一号濾過池
- 忌部浄水場三号濾過池
- 忌部浄水場二号濾過池
- 忌部浄水場五号濾過池
- 忌部浄水場六号濾過池
- 忌部浄水場四号濾過池
- 旧天王貯水池
- 旧岡谷上水道集水溝
- 旧島守発電所余水路
- 旧島守発電所水槽
- 旧床几山配水池
- 旧横浜居留地煉瓦造下水道マンホール
- 旧神戸居留地煉瓦造下水道
- 末浄水場一号緩速ろ過池
- 末浄水場一号緩速沈澱池
- 末浄水場三号緩速ろ過池
- 末浄水場三号緩速沈澱池
- 末浄水場二号緩速ろ過池
- 末浄水場二号緩速沈澱池
- 末浄水場五号緩速ろ過池
- 末浄水場六号緩速ろ過池
- 末浄水場四号緩速ろ過池
- 横浜市水道局青山水源事務所旧青山取水口
- 横浜市水道局青山水源事務所旧青山沈殿池
- 横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池
- 横須賀市水道局走水水源地鉄筋コンクリート造浄水池
- 潮平ガー
- 石岡第二発電所余水路
- 石岡第二発電所取水堰堤
- 神戸市水道局千苅堰堤
- 神戸市水道局烏原立ケ畑堰堤
- 米内浄水場緩速ろ過池
- 米内浄水場緩速沈殿池
- 米内浄水場緩速系着水井
- 緑町配水場配水池
- 花貫川第一発電所第3号水路橋
- 賀美発電所取水所
- 賀美発電所放水路及び余水路
- 長江浄水場着水井
- 長江浄水場緩速ろ過池
- 長江浄水場配水池
- 長良川発電所下須原谷水路橋
- 長良川発電所余水路横断橋
- 長良川発電所取水口呑口上部
- 長良川発電所日谷水路橋
- 長良川発電所湯之洞谷水路橋
- 長良川発電所第一沈砂池防水壁
- 長良川発電所第二沈砂池排水路暗渠
- 青下第1ダム
- 青下第2ダム
- 青下第3ダム
- 青下量水堰
- 青下隧道入口
- 駒橋発電所落合水路橋
- 鹿留発電所うそぶき水路吐口部
- 鹿留発電所うそぶき水路呑口部
- トヨテック本社倉庫
- トヨテック本社社屋
- 三宅区火の見やぐら
- 三宅区火の見やぐら倉庫
- 三居沢発電所
- 三野浄水場旧動力室・送水ポンプ室
- 上斎原発電所本館
- 上滝発電所
- 上野市上水道水源地送水機関室
- 下関市水道局内日貯水池事務所
- 下関市水道局水道資料室
- 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井
- 中原浄水場旧管理事務所
- 中地山発電所
- 今福浄水場ポンプ室
- 元宿浄水場喞筒室
- 元宿浄水場急速濾過場
- 入善町下山芸術の森アートスペース
- 入発電所本館
- 別府市朝見浄水場配水池北出入口
- 別府市朝見浄水場配水池南出入口
- 別府市朝見浄水場量水室
- 別府市朝見浄水場集合井室
- 前橋市水道資料館
- 北甘変電所
- 半田山配水地創建量水室
- 半田山配水地増設量水室
- 半田山配水地旧事務所
- 奥津発電所本館
- 宇都宮市水道資料館
- 小里川発電所本館
- 山口市水道局電気室
- 山波変電所
- 川島町旧配水計量室上屋
- 平作原発電所本館
- 平瀬水源旧事務所
- 平瀬浄水場旧濾過池整水井
- 徳島市水道局佐古配水場ポンプ場
- 徳島市水道局佐古配水場源水井
- 徳島市水道局佐古配水場集合井
- 徳田発電所本館
- 旧上久下村営上滝発電所
- 旧京都中央電話局上分局
- 旧倉吉町水源地ポンプ室
- 旧倉吉町水源地量水室
- 旧島守発電所本館
- 旧床几山配水池計量室
- 旧曽木発電所本館
- 旧東洋製糖下阪浴場風呂場
- 旧東洋製糖社員浴場風呂場
- 旧桃山一号配水池監視廊入口
- 旧江尾発電所本館
- 旧町屋変電所
- 旧米子市水源地旧ポンプ室
- 旧米子市水源地水神社
- 末浄水場緩速浄水ポンプ室
- 末浄水場緩速浄水集合井
- 松ノ木発電所
- 桃山配水計量室
- 桐生市水道局低区量水室
- 桐生市水道局高区量水室
- 桐生市立西公民館本館
- 桐生市立西公民館機械室
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋3号棟
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋4号棟
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋7号棟
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋8号棟
- 横浜市西谷浄水場配水池浄水井上屋
- 横浜市西谷浄水場配水池配水井上屋
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場ベンチュリーメーター室
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅲ
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅱ
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅳ
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅰ
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場配水池東入口
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場配水池西入口
- 水道山記念館
- 水道記念館
- 水道資料館
- 深山変電所本館
- 清水町配水塔資料館旧第3源井上屋
- 熊本市水道記念館
- 石岡第二発電所本館
- 神戸市水の科学博物館
- 福岡第一発電所
- 米内浄水場1号ろ過池調整室
- 米内浄水場2号ろ過池調整室
- 米内浄水場3号ろ過池調整室
- 米内浄水場出水井
- 米内浄水場水道記念館
- 緑町配水場水道山記念館
- 緑町配水場水道計量室
- 荒巻配水所旧管理事務所
- 賀美発電所本館
- 鏡岩水源地旧エンジン室
- 鏡岩水源地旧ポンプ室
- 長良川発電所本館
- 青下ダム旧管理事務所
- 高松市水道資料館PR館
- 高松市水道資料館歴史館
- 黒北発電所
同じカテゴリーのほかの辞書