今福浄水場ポンプ室
名称: | 今福浄水場ポンプ室 |
ふりがな: | いまふくじょうすいじょうぽんぷしつ |
登録番号: | 09 - 0132 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造地上1階地下1階建、建築面積208㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 栃木県 |
所在地: | 足利市今福545 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 栃木県近代化遺産総合調査 米元晋一の指導があった。 |
施工者: | |
解説文: | 渡良瀬川左岸に位置する水道施設。開口部を広くとる採光に配慮した造りで,1階を吹抜けとする。丸くおさめた出隅部分や窓形状等が特徴的。正面を曲面状に張出し,柱頭部を幾何学的モチーフで飾る円柱を配するなどゼツェッシオン風意匠も取り入れる。 |
建築物: | 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 中原浄水場旧管理事務所 中地山発電所 今福浄水場ポンプ室 元宿浄水場喞筒室 元宿浄水場急速濾過場 入善町下山芸術の森アートスペース |
- 今福浄水場ポンプ室のページへのリンク