横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池
名称: | 横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池 |
ふりがな: | よこすかしすいどうきょくはしりみずすいげんちれんがづくりちょすいち |
登録番号: | 14 - 0029 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 煉瓦造、面積143㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治35 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
所在地: | 神奈川県横須賀市走水1-1-26 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 『走水水源地水道施設現存建造物調査報告』(日本産業遺産研究会 1998) |
施工者: | |
解説文: | 横須賀軍港水道走水水源地の第1期拡張工事で建設された上屋付き煉瓦造貯水池。内部空間を構成する扁平ヴォールトが,入口・丸窓を左右対称に配した壁面で覆われ,屋上は盛土される。横須賀鎮守府経理部建築科の海軍技師井川喜久蔵,堀池好之助らが担当。 |
土木構造物: | 末浄水場四号緩速ろ過池 横浜市水道局青山水源事務所旧青山取水口 横浜市水道局青山水源事務所旧青山沈殿池 横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池 横須賀市水道局走水水源地鉄筋コンクリート造浄水池 潮平ガー 石岡第二発電所余水路 |
- 横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池のページへのリンク