桐生市水道局低区量水室
| 名称: | 桐生市水道局低区量水室 |
| ふりがな: | きりゅうしすいどうきょくていくりょうすいしつ |
| 登録番号: | 10 - 0019 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造,建築面積6.2㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和7 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 所在地: | 群馬県桐生市堤町1-2816-11 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 群馬県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 低区配水池の東方にある一段低い場所に建つ鉄筋コンクリート造の小規模な建物で,規模・形態・意匠とも高区量水室と等しい。スクラッチタイルを用いる点は,元宿浄水場の諸施設や旧配水事務所と似るが,円弧状の曲線を用いる点に独自の特徴がある。 |
| 建築物: | 末浄水場緩速浄水集合井 松ノ木発電所 桃山配水計量室 桐生市水道局低区量水室 桐生市水道局高区量水室 桐生市立西公民館本館 桐生市立西公民館機械室 |
- 桐生市水道局低区量水室のページへのリンク