桐矢襖文辻ヶ花染道服とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 文化財選集 > 桐矢襖文辻ヶ花染道服の意味・解説 

桐矢襖文辻ヶ花染道服(京都府)


桐矢襖文辻ヶ花染道服

主名称: 桐矢襖文辻ヶ花染道服
指定番号 577
枝番 00
指定年月日 1953.11.14(昭和28.11.14)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1領
時代区分 桃山
年代
検索年代
解説文: 身丈115.2,裄57.9白練緯地に辻ケ花染技法文様あらわした道服全体を紫,白,濃萌黄三段染め分けながら,肩と裾に配され静的均整のとれた文様と,胴の部分動的な桐紋対照させた意匠構成は,桃山時代おおらか洗練された感覚示している。東北戦国大名でのちに盛岡藩となった南部信直(1546~99)が,天正18年(1590)豊臣秀吉小田原攻めの際に参陣して本領安堵受けたとき,拝領した伝えられる優品である。
重要文化財のほかの用語一覧
工芸品:  柿蔕茶碗  栴檀香  桃蒔絵螺鈿輪花盤  桐矢襖文辻ヶ花染道服  桐竹鳳凰蒔絵文台及硯箱  桐竹鳳凰蒔絵瓶子  桐竹鳳凰鏡


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

桐矢襖文辻ヶ花染道服のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐矢襖文辻ヶ花染道服のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS