顕した、表した、著した
「あらわした」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は若いころから絵の才能をあらわした。
 - もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
 - まもなく彼らは姿をあらわした。
 - とうとう彼は仮面を脱いで正体をあらわした.
 - 霧が晴れて遠くの山々が美しい姿をあらわした.
 - 何世紀もの間、特にお祝いの出来事に、ゼリーは英国のデザートの間で重要なことをあらわした
 - 白磁の器面に種々の上絵具で文様をあらわした中国産の陶磁器
 - 以前に書きあらわした著書
 - 染めてあらわした色や模様
 - 本を書きあらわした人
 - 書きあらわした本
 - 歌舞伎で,太鼓をたたいて山から吹きつける風をあらわした囃子
 - 釈迦如来の頂上の形相の功徳をあらわした仏
 - 二人以上が共同でかきあらわした著作
 - 物の姿や形をことばであらわしたもの
 - 関連する2つ又は2つ以上のものの数量や,関数関係をあらわした図形
 - 計量・計算の結果などを,数字であらわした値
 
- あらわしたのページへのリンク
 
 